『FM録音データファイルのPCへのデータ転送について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB インターフェイス:USB2.0 XA-C109 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XA-C109 [1GB]の価格比較
  • XA-C109 [1GB]のスペック・仕様
  • XA-C109 [1GB]のレビュー
  • XA-C109 [1GB]のクチコミ
  • XA-C109 [1GB]の画像・動画
  • XA-C109 [1GB]のピックアップリスト
  • XA-C109 [1GB]のオークション

XA-C109 [1GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2006年 6月下旬

  • XA-C109 [1GB]の価格比較
  • XA-C109 [1GB]のスペック・仕様
  • XA-C109 [1GB]のレビュー
  • XA-C109 [1GB]のクチコミ
  • XA-C109 [1GB]の画像・動画
  • XA-C109 [1GB]のピックアップリスト
  • XA-C109 [1GB]のオークション

『FM録音データファイルのPCへのデータ転送について』 のクチコミ掲示板

RSS


「XA-C109 [1GB]」のクチコミ掲示板に
XA-C109 [1GB]を新規書き込みXA-C109 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

クチコミ投稿数:8件

みなさま、はじめまして。

 買ってから気付いたのですが、FM録音データであるwmaファイルをPCにデータ転送できないのです。
 僕の思い過ごしかも知れないと思って説明書や各サイトを覗いてみたのですが、データ転送の記述はありませんでした。

 当方のPC設定がおかしいのか、元々そのような設定なのか、わからず悩んでおります。データは溜まる一方で泣き泣き既存データを削除しつつ使っています。


 できましたらデータ転送の可否について教えて頂ければ幸いです。
 また不可の場合、裏技などありましたらお知恵拝借したいです。

書込番号:5427939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/09/11 11:06(1年以上前)

日本三景さん こんにちは。

データ転送が出来ないとのことですが、パソコンからはオーディオデバイスとして認識されていますか?

もし、認識されていれば、マイコンピュータに表示されているはずです。
私の場合は、「XA−C Series」となっています。
FM録音データであるwmaファイルは、この中の
 メディア − record − FM − 日付フォルダ
に保存されていて、エクスプローラでPCに転送できるはずです。

書込番号:5428405

ナイスクチコミ!0


Paphさん
クチコミ投稿数:10件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

2006/09/11 17:25(1年以上前)

FM録音ファイルをPCに転送するには、パソコンを起動してプレーヤー109をUSB接続します。

まずマイコンピューターを開いたときにXA-Siriesというアイコンが表示されていることが必要です。表示されていないならPCがプレーヤーを認識していません。


私のDellはXA―Siriesを認識しなかったので、Victorのサポート陣を煩わせ解決しました。その経緯は質問「5352711」以下をご覧下さい。

マイコンピューターにXA―Siriesアイコンが有れば、これを右クリック、開く、現れたInternal Strageを右クリックで開きます。

その中に幾つかのフォルダがありますが、Recordを開くとFMフォルダがあり、録音日付別にファイルがありますので、右クリック、コピーでデスクトップに貼り付ければ転送は完了します。

面白〜い!さん
の回答の通りです。重複ごめんm(-_-)m。

書込番号:5429251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/09/11 22:07(1年以上前)

具体的な方法は皆さんから紹介がある通りですね。
もう少しだけ追加させてもらうと、取説にある、「その他」/「ドラッグアンドドロップで本機にデータを転送する」の逆パターンになります。
つまりは、「ドラッグアンドドロップで本機からデータを転送する」ことや、PC上でC109内のフォルダから任意のファイルを削除することが簡単にできます。これは、C109の使い勝手のいいところですね。


書込番号:5430233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/09/11 22:32(1年以上前)

<訂正>「その他」でなく「その他の使いかた」/「ドラッグ...」でした。

書込番号:5430379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/12 01:10(1年以上前)

面白〜い!さん、Paphさん、あなりすさん、回答ありがとうございました。

 結論から申しますと、ファイル転送できました!パチパチパチ

 言葉足らずで申し訳なかったのですが、一応パソコンからはオーディオデバイスとして認識していました。ただ、データ転送しようとすると「データサイズが転送容量を超えています」とエラーがでて(たった300KBでも!)、転送できなかったのです。

 Paphさんから指摘して頂いた「5352711」の読ませていただいて、ダメモトでUSBケーブルをXA-C109付属のケーブルからSONYのNW-E507付属のケーブルでトライしたところ、なぜか転送可になっていました。但し、未だにXA-C109付属のUSBケーブルではデバイスとして認識するのにファイル転送が行えません(??)

 僕もPaphさんと同じDELLの機種違いINSPIRON6400を使っているので、Victorのサポートに問い合わせないといけないのかと覚悟しましたが、この程度ですんで良かったです。

 皆様、貴重なお時間を割いていただき、どうもありがとうございました。

書込番号:5431210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/12 08:38(1年以上前)

日本三景さん 無事に転送できて良かったですね。

Paphさん、あなりすさん フォローありがとうございました。m(_ _)m

日本三景さん の「データサイズが転送容量を超えています」とエラーが気になったので、私もXA−C109に附属していたUSBケーブルでデータ転送に不具合が発生するか試してみました。
XA−C109側に保存してある100MB超のボイスレコーダーのデータがPCに転送できるか・・・・・果たして?

あっさりと転送できてしまいました。しかも、さすがUSB2.0! 早ッ!

日本三景さんのところで発生している現象はナンなんでしょうか?

書込番号:5431698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/14 00:36(1年以上前)

 前述のエラーですが、正しくは『この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。』とのエラーがでます。

 ググってみると、どうもXP home editionでこのようなトラブルがよく生じている様でしたが、解決策まではわかりませんでした。

書込番号:5437565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > XA-C109 [1GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今更ですが買いました 0 2008/02/06 16:54:43
故障? 4 2007/12/26 13:44:50
製品の性能としては良いとおもいますが・・・ 0 2007/08/06 0:07:13
Wall Art Changer 1 2007/05/10 23:29:18
ファームウェア Ver.1.03.0639 1 2007/05/07 21:29:07
WMP11での? 0 2007/03/26 22:57:10
PCでの編集方法を教えて下さい。 3 2007/03/14 0:21:33
ロックバンド録音 4 2007/03/06 16:55:11
USB接続ができません。 1 2007/02/25 4:55:48
やはり…… 5 2007/02/17 8:46:19

「JVC > XA-C109 [1GB]」のクチコミを見る(全 168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XA-C109 [1GB]
JVC

XA-C109 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月下旬

XA-C109 [1GB]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング