最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
はじめましてこんにちは。
昨日、秋葉原で購入したのですが早速問題が発生しました。
jetShellをインストールして以下の手順で作業を行い、音楽を
聴くと一定の位置(経過時間)で早送り再生のようになってしまいます。
もう一度その曲を聴くと先程と同じ位置(経過時間)で早送り再生
のようになってしまいます。
1.iAudio M3と自機PCをUSB2.0ケーブルで接続
2.JetShell for M3を実行
3.CDドライブにオーディオCDをセット
4.File→Convert CD to MP3を実行。転送先はiAudioに設定
5.jetShellを終了→USB2.0ケーブルを切断
6.iAudio M3で先程、変換、転送したMP3ファイルを再生
MP3 Encoder Option の Bitrateは、はじめは320Kbpsで
おこなっていましたが、Bitrateのためかとおもい128Kbpsで
おこなってみても、早送り再生のようになる位置が変化するだけで
やはり早送り再生のような状態になってしまいました。
転送のエラーかと思い、jetShellで一度CDからPC内のフォルダに
MP3形式に変換して落としてからiAudio に転送して再生してみましたが
変化ありませんでした。
そのMP3ファイルをjetShellやMicroSoft社のMediaPlayerで再生
すると正常に動作しました。
また、自機PC内にもともとあったMP3ファイルをiAudio にインストール
して再生をおこなっても同じエラーがおきました。
早送り再生状態にならないときもあるのですが、大方そのような状態
になってしまいます。
PCもMP3プレイヤーも初心者なもので、もしかしたらどこか
見落としている点もあるのかも知れません・・・
どなたかわかる方いらっしゃったらアドバイスを是非是非
お願いします!!!!
書込番号:2817192
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/11/25 21:47:12 | |
| 2 | 2007/09/24 22:35:54 | |
| 1 | 2007/03/26 8:44:03 | |
| 1 | 2007/05/27 13:56:44 | |
| 6 | 2007/03/15 8:04:54 | |
| 2 | 2007/01/28 20:16:30 | |
| 1 | 2006/12/17 13:14:42 | |
| 2 | 2006/08/12 1:15:19 | |
| 2 | 2006/09/03 22:53:23 | |
| 1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







