最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
iM3-20-SL 買いました。
今良い感じで使用しております。
家では、ミニコンポのスピーカーを使おうと思い、「φ3.5ステレオミニプラグ−RCAx2変換ケーブル」を買ってきて接続して聞いてみました。でも、聞いてみるとやけに音が小さくなってしまいます。以前ほかの用途にケーブルを購入しようとした際、ケーブルに抵抗があるなしがあったのですが、それが原因でしょうか?しかし、私が購入しようとした売り場にはそれ一種類しかなかったので迷わず買ったきたのですが。
そもそもミニコンポ等で聞くと音が小さくなってしまうのは避けられない状況なのか、それともケーブルを交換すると状況が改善されるのかご存知の方は教えてもらえないでしょうか?
それと、もしコンポではだめなときは、何か良い外部スピーカーを教えていただければうれしいです。
初心者的な質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:2945419
0点
2004/06/22 23:03(1年以上前)
HDDプレーヤー側の音量をMAXにしないと、ミニコンポでいい音量では聴けんな。で、オススメスピーカーはこいつだぁ>http://japan.creative.com/products/speakers/i-trigue_i3350/welcome.asp
書込番号:2951425
0点
2004/06/23 00:49(1年以上前)
レスサンクスです。
オススメスピーカー検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2951994
0点
2004/06/24 14:51(1年以上前)
ラインアウトで音量が小さくなってしまうのですか?
書込番号:2957012
0点
2004/06/24 15:44(1年以上前)
FMトランスミッターで車中にて使用していますが、ヘッドフォン端子からの出力では、音量が小さくて困っていました。試しに、サブパックにつないで、ラインアウト出力からひろってみると、音量も大きくなり、快適に使えています。jet effectは使用しないほうが、出力が大きくなるようです。
コンポや、外付けスピーカーでも同じではないでしょうか?
書込番号:2957116
0点
2004/06/24 22:33(1年以上前)
やはりラインアウトなら普通に使えるはずですよね。
外部に接続するときはラインアウトは必須です!
書込番号:2958384
0点
2004/06/24 23:11(1年以上前)
ラインアウトにして JetEffect 切ると音が大きくなりますね。
ありがとうございました。> REDROCK991さん、車でM3さん
書込番号:2958617
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/11/25 21:47:12 | |
| 2 | 2007/09/24 22:35:54 | |
| 1 | 2007/03/26 8:44:03 | |
| 1 | 2007/05/27 13:56:44 | |
| 6 | 2007/03/15 8:04:54 | |
| 2 | 2007/01/28 20:16:30 | |
| 1 | 2006/12/17 13:14:42 | |
| 2 | 2006/08/12 1:15:19 | |
| 2 | 2006/09/03 22:53:23 | |
| 1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







