最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
こんにちは。iM3-20の購入を検討しているんですが、データ転送時に電源が切れて壊れるなどという現象がこの機種では起きないのでしょうか。
クリエイティブのMuVo2FMでは大量のデータ転送時に電源が切れてしまい、ハードディスクがとんだという書き込みがありました。この機種ではそんな現象は起きないのでしょうか。
どうぞご返答、お願いします。
書込番号:3602610
0点
2004/12/08 13:35(1年以上前)
>大量のデータ転送時に電源が切れてしまい
これは、バッテリーも充分充電されているのに電源が勝手に切れてしまう、ということでしょうか?
であれば、私は1〜6Gくらいのデータの読み書きを何度かやってますが、電源が途中で切れるということ自体を経験していません。
USBからでもジワジワと充電されるようですし、USB接続状態の時に勝手に電源が切れるという経験はしたことはありませんね。
バッテリーが充電不足とか意図的に電源落とした場合は知りませんし、そんな運用しなければいい話ですしね。
いずれにせよ問題が起きたことは無いです。
書込番号:3602637
0点
2004/12/08 17:20(1年以上前)
ありませぬ〜。
書込番号:3603246
0点
M3はUSBを繋ぐと充電が始まるので、途中で切れる心配はありません。以前使っていた旧式のGIGABEATではUSB給電対応でなかったため、USBに繋ぐとACアダプターを接続するよう警告が表示されました。
データ転送中はHDが連続使用状態になるのでバッテリーの消耗が速く、USB給電タイプでないと、ACアダプター無しで使ってバッテリー切れでお陀仏になることがあります。
書込番号:3604282
0点
2004/12/09 10:40(1年以上前)
可能性はあると思います。
私は、ノートパソコンに繋いでいるのですが、まれに、電源供給量が少ないのか、データ移動中に切れたことが数度あります。
会社のノートでも試しましたが、やはりありました。
で、今は、大量のデータ移動が生じる場合は、満充電の状態で、リモコンをつなげない状態で、接続しています。
これで今ところは大丈夫です。
書込番号:3606694
0点
2004/12/10 23:06(1年以上前)
多数のご返答、ありがとうございます。
ところでよしくん007さんに質問なんですが、データ移動中に電源が切れた時、どうやってHDDを回復させたのでしょうか。その後、不具合はないのでしょうか。
度々の質問ですが、よろしくお願いします。
書込番号:3613420
0点
2004/12/13 09:07(1年以上前)
別に私の場合はHDDがおかしくなるようなことにはなりませんでした。
再度接続しなおせば問題ありませんでした。
ただ、その後、移動ではなくコピーで移してから、パソコンのデータを消すようにしています。
書込番号:3625610
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/11/25 21:47:12 | |
| 2 | 2007/09/24 22:35:54 | |
| 1 | 2007/03/26 8:44:03 | |
| 1 | 2007/05/27 13:56:44 | |
| 6 | 2007/03/15 8:04:54 | |
| 2 | 2007/01/28 20:16:30 | |
| 1 | 2006/12/17 13:14:42 | |
| 2 | 2006/08/12 1:15:19 | |
| 2 | 2006/09/03 22:53:23 | |
| 1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







