『ファイル形式??素人ですがアドバイスお願致します。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

『ファイル形式??素人ですがアドバイスお願致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

こんばんは、みさなんの親切なプロの詳しい方アドバイスお願します。

今、ネット上でためしにソニックステージダウンロードしてみましたところです。


今、IPOT nano 8Gを使用していますが、使い分け用として追加でX-1060を購入しようと考えています、で、今までは曲の管理はiTunesのみです、こつこつレンタルで借りてきたものをiTunesに直接インポートしていました。
X-1060追加購入のため少し調べると保存ファイル形式によってソニックステージへの転送はできないようですがやはりダメでしょうか、なにか方法はあるのでしょうか。希望は今のiTunesの中の曲をそのまま使いたいため転送したいです。(著作権の問題でストアーから購入ものはダメなことはわかっていますが・・)
因みに今の状況確認したところiTunes(iTunesで曲のタイトルの上で右クリックでプロパティで確認するとAACオーデオファイル)ファイル種類、??AACで、Cドライブのなかのミュージックの保存ファイルのなかのiTunesではMPEG-4 オーディオファイル(保護) (.m4p)とありますが、このままソニックステージに転送できるのでしょうか、MP3はOKだがMP4は転送不可能とのことも耳にしました、これはなにかソフトをつかって変換すれば可能ということでしょうか?それとももう手がないということでしょうか。まったく素人ですので困っています。もしフリーソフトでも変換すればOKだよ!とのことでしたら良い変換ソフトのアドバイス(アドレスなど)も詳しくお教え頂けないでしょうか?

それともiTunesからソニックステージにドラックすれば簡単にできるのでしょうか(難しく考えないで、簡単にできることでしょうか)もしドラックで簡単にできるようでしたらそのやり方もできれば詳しく説明お願したいのですが。

すいません、本当に素人ですのでよろしくお願致します。

書込番号:10059276

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/27 23:43(1年以上前)

SonicStageを起動して、マイライブラリの画面上に音楽ファイルをドラッグ&ドロップすれば取込めますが、
著作権保護されたファイルは取りこめません。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?18301

著作権保護されたファイルを取込みたい場合、
1.可能ならiTunesでCD-R(CD-RW)に音楽CDとして一旦作成し、SonicStageで再び取込む
2.他のソフト(フリーソフト)で直接変換
ぐらいですかね。
2.については「m4p mp3変換」みたいなキーワードで検索すると色々あるようです。
変換を繰り返すと音質が劣化するので、CDをもう1度レンタルするのが1番いいと思いますよ。

書込番号:10060078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/27 23:53(1年以上前)

shoo4390さん、こんばんわ!

親切でもプロでも詳しくもありませんが、整理がてら、という事で。
ちょっと長くなります。

@ このままソニックステージに転送できるのでしょうか

「SonicStage」で取り込める音楽ファイルは
 ・ATRAC形式(拡張子:.oma、.aa3)
 ・WAV形式(拡張子:.wav)
 ・MP3形式(拡張子:.mp3)
 ・AAC形式(拡張子:.3gp、.mp4、.m4a)
 ・WMA形式(拡張子:.wma)

ですが、このうち、

 ・デジタル著作権保護技術(DRM)で保護されたWMA形式
 ・デジタル著作権保護技術で保護されたAAC形式(拡張子:.m4p)
 ・WMA Lossless形式
 ・Apple Lossless形式

は取り込めません。
ですので、今お持ちの「拡張子.m4p」は、SonicStageでそのまま使用出来ません。

詳しくは、SonicStageのヘルプ、および
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/N.html
を参照すると良いでしょう。

A これはなにかソフトをつかって変換すれば可能ということでしょうか?

DRMで保護された著作物を、コピー可能にするという事は、コピーを防ぐための技術を
解除する事と解釈出来ますので、著作権法 第30条1項2号に抵触するおそれがあります。
やらない方が無難でしょう。

著作権法は以下を参照してください。読みづらいけど(笑)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html

B こつこつレンタルで借りてきたものをiTunesに直接インポートしていました

誤解されやすいところですので念のため。
レンタルで借りてきたCDを、個人的な用途で使用する(例えば、MP3やMDなどにコピーして
自分が繰り返し聴く)のは、法律上認められています。
但し、
 ・コピーガードを解除して複製
 ・友人に配布するなど、個人的な目的を逸脱して使用
するのはダメです。

レンタルと著作権の関係は以下のサイトがわかりやすいかと。
http://cdvnet.jp/modules/rental/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10060150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/28 02:11(1年以上前)

>iTunesからソニックステージにドラックすれば簡単にできるのでしょうか

iTunes Storeにて、
iTunes Plusと言う種類の楽曲(AAC 256kbps)が買えるのですが、
それは著作権保護されていないので、
SonicStageにD&Dで取り込むことが出来ます。

書込番号:10060897

ナイスクチコミ!1


akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/28 03:28(1年以上前)

sonic stageの左上部にある“ファイル”から、“フォルダから検索して取り込む”をクリックすれば、PC上のすべての音楽ファイルの中から、iTunesと共有できるファイルを含んだsonic stageで再生可能なファイルを自動で取り込んでくれますよ。
取り込み不可能なファイルは自動ではじかれるので手間要らずです。

書込番号:10061052

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/28 12:22(1年以上前)

みささんアドバイスありがうございます。

まだあまりわかってないのですが・・・、簡単にドラックするか、ファイルを選んで転送すれば可能なようですね^^難しく考えすぎなのでしょうか^^

ちなみにソニックステージにドラックでき再生してみて曲がなればOKということでしょうか?それともソニックステージでOKでもX-1060で再生できないこともあるのでしょうか?
いちよう5曲ぐらいドラックしてみましたらできました、音も普通に流れました・・・これって可能ということでしょうか? なんせ保存ではMP4と表示されているようですので・・・でもMP4(AACLC)とあるのでOKとも・・・はなしなのですが・・・

宜しくお願致します。

書込番号:10062207

ナイスクチコミ!0


akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 00:24(1年以上前)

Apple Storeで購入したMP4(AACLC)形式のファイルですが、自分のX1060本体ではAACのまま取り込めていますよ。
ただし著作権保護の無いファイルなので、保護されたファイルについてはわかりかねます。

ただし機種によっては対応していないファイルもあるので、再生可能なファイルはウォークマンの機種によって変わってくると思います。

また、ウォークマンで再生不可のファイルも、著作権保護されていなければ、ATRAC形式に変換しながら転送してくれます。(この場合、音質は下がってしまうでしょうけれど…)

書込番号:10065572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/29 00:52(1年以上前)

そもそも.mp4には色々な種類があります。
「AAC形式」や、「携帯で再生出来る音楽ファイルの形式」もMP4の一種です。
ですので、「MP4がX-1060で使えるか、使えないか?」というご質問ですと、範囲が広すぎて
お答えするのが難しいです。

MP4(正確にはAAC)のうち、ファイル名の最後が「.m4p」で終わっているものは著作権で
保護されています。これはソニックステージには登録出来ないはずです。

自分は、i-Tunesは使用していませんが、止むを得ず、自分のPCにI-Tunesをインストールして
(余りやりたくはなかった、というのがホンネですが…)、特に設定はいじらずにCDの取込みを
試してみました。

その結果、取り込まれたのは、ファイル名が「.m4a」で終了する、「著作権保護されていないAAC形式」です。
「.m4a」はソニックステージに取り込み可能な形式ですので、個人で楽しむ分にはWALKMANの
使用にも、法的にも何も問題ありません。

ちなみに、CDから、「.m4p」形式に変換する方法は見つかりませんでした。

ここで疑問が生じます。

shoo4390さんの最初のご質問は、「こつこつレンタルで借りてきたCD」からi-Tuneに
取り込んだ楽曲を、ソニックステージに取り込みたい、という事だったのでしょうか?

それとも「ストアから購入した曲」を、ソニックステージに取り込みたい、
という事だったのでしょうか?

ストアから購入された曲(.m4p)に手を加えて、Sonicstageに登録出来るようにした場合、
犯罪になる「可能性」がありますので、やめた方がいいです。

何より、ご自身が
「著作権の問題でストアーから購入ものはダメなことはわかっていますが・・」
と、言っておられますよね?

結論。
CDから取り込んだ曲は、ソニックステージで取り込む事は可能ですし、X-1060にも転送
可能です。

ストアから購入した楽曲をソニックステージに取り込みたい、というお話でしたら、
ここで質問する内容ではありません。
特に、ご自身が著作権法上、問題がある「可能性」を自覚されておられるのですから、
個人的には素人とか、教える側が親切とかという問題でなく、モラルの問題だと思いますよ?

こちらの思い過ごしであれば、申し訳ありません。

書込番号:10065738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/29 01:32(1年以上前)

気がつけば黒パソだらけ…さん

iTunes Storeで購入出来る楽曲には2種類有りまして、
そのうちの一つがiTunes Plusの楽曲です。
この楽曲は著作権保護されていないので、
個人で楽しむのならば、SonicStageに取り込んでも良いと思いますよ。

書込番号:10065917

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/29 02:51(1年以上前)

みなさんいろいろアドバスありがとうございました。

ソニックステージをダウンロードしていろいろやってまたところ、素人ではありますが転送できたようですが・・・・おそらくこれでOKだと思うのですが。

これでいよいよ仲間入りできそうです^^ 

PS、ソニックステージとIチューンで同じ曲を聴くと確かにソニックの方が音質はいいような気がします、でもソニックの方はパワーと申しますか、低音っと申しますかちょっと迫力にもの足りなさを感じますが、これは私だけでしょうか?? Iチューンの方が低音がきく感じなのですが・・・・何か設定でしょうか??
なんせ私はPOPからディスコ音楽も音をがんがんしたいパイプですので・・・^^
パワーのなさが私的に少々これが気がかりといいますが残念です、調整などでなおればもう即買いしたい商品ですね。

音質は本当に1ランク上ですね^^

書込番号:10066146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度5

2009/08/29 03:54(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん、こんばんわ。

ご教示ありがとうございます。
先の合点承知!承知の助〜♪さんのコメントで、DRM解除されている
楽曲がある点、理解していましたが、自分のコメントでは「ストア」と括っていたので、
紛らわしかったですね。この点は自分の落ち度だと思いますので、お詫び致します。

仰るとおり、著作権保護がなされていない楽曲データを、i-Tunesのプレイヤーや、
DAPに転送して個人的な目的のために視聴する事は、法令に抵触しないと思います。

以下、言い訳になりますが…
自分は当初、shoo4390さんの質問はストアから購入した拡張子.m4pの楽曲
は諦めているものの、CDからリッピングした楽曲に著作権保護情報が付加されて
いたため、お悩みになっているものと理解していました。

日本の著作権法では、DRMの解除行為が「著作権法違反」と見なされる「可能性」が
強いため、(DRMがかかったデジタルコンテンツは、ライセンスされたプレーヤーで
再生する事が前提という解釈になるらしいです)、
レンタル品のCDを複製した際に施されたDRMを解除する行為は、きわめて黒に
近いグレーという事になります。
個人的には矛盾している気がしますし、実際に判例は出ていない様ですが。
(ですので「可能性がある」などの言い方になってます)

ただ、レンタルCDの(個人的な使用目的での)複製は認められている事から、
誤解を招きやすい所でもあるため、その点、前回のコメントで申し述べました。

自分の論点は、いかなる理由・コンテンツであれ、公の場でDRMの解除法を
問う事は、他の方に迷惑をかける事になるし、ご自身にとってマイナスである
という一点です。

検証してみて、実際にi-TunesにCDを取り込んだ際は「.m4a」で取り込まれる事が
解りましたので、DRM解除の話は関係ありません。

それではと、当初の質問に立ち返りますと、i-Tuneストアから購入した、DRMが付加された
楽曲データから、DRMを取り除く(変換などの作業により、実質複製可能にする)方法の
問い合わせにも見受けられましたので、これは違法行為の可能性がある事を「重ねて」
お伝えしたのが今回の趣旨その1。

更に、「その事実を知りながら」が重要で、「知ってて行う」事は、法令解釈上一般に
「悪意」ととらえらえます。
レンタルCDからでなく、ストアから購入したデジタル著作権保護情報が付加された
楽曲データから、DRMを取り除く事について質問されたのであれば、

>(著作権の問題でストアーから購入ものはダメなことはわかっていますが・・)

という言葉の重みが変わって来ると思料したため、特に強くコメントした、
というのがもう一つの趣旨です。

余所のコミュニティでこの手の話題で質問した人や、親切心で、解除方法を
教示した方が袋叩きに合っている光景は、イヤと言うほど見てきましたし、
とどのつまり…老婆心ながら、裏技、抜け道を公然と質問するリスクを
学んで頂きたい、と思ったのが実際の所です。

以上、乱文・長文、失礼致しました。

書込番号:10066234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/30 01:05(1年以上前)

気がつけば黒パソだらけ…さん、こんばんは。
いつも丁寧なレスを書かれているので、
とても堅実的な人だとお見受けしています。
気になさらないで下さい。

これからもよろしくお願いしますね。

書込番号:10071143

ナイスクチコミ!1


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/08/31 08:14(1年以上前)

補足ですが、
この機種はSonicStageを使わず、ドラッグ&ドロップでの転送に対応してます。(いくつか制限はあるようですが)
なので、管理は今までと同様iTunesで、NW-X1060に転送する時はドラッグ&ドロップで、という使い方も可能です。

書込番号:10076392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング