デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
NW-Xシリーズ
NW-Aシリーズ
ipod touch
以上のいずれかを買おうと思っていまして、
決め手はノイズキャンセリング機能に重きを置いています。
今まで、別でノイズキャンセリングのヘッドホンを使っていたのですが、
それが壊れてしまい、今回乗り換えに動きました。
実際は発売まで待てないので、
発売中のXシリーズを買うことになると思うのですが、
デジタルノイズキャンセリングとSシリーズのノイズキャンセリングって
結構音質は違うものなのでしょうか?
またipodtouchにはノイズキャンセリングは付いていませんよね?
音質に重きを置いた考え方で、
Xシリーズ購入の後押しをしていただければと思ってご質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:10218286
0点
購入基準としては
たくさんの機能が使いたければipod touch
動画と音楽に重心を置くならXシリーズ
音楽と安さに重心を置くならXシリーズ以外
ipod touchでも一応ノイズキャンセリングは使えます。
例:http://blog.livedoor.jp/mkato705/archives/51825006.html
書込番号:10219066
![]()
1点
旧Sシリーズ、旧Aシリーズと現行Xシリーズという比較になりますが、以下の点で音質が異なります。
*旧Sシリーズ、AシリーズともノイズキャンセリングをONにして電車に乗ると、エアコンの音などの低周波ノイズは結構キレイにカットしてくれます。
車輪とレールの擦れる音などのように、周波数の変動を伴うもの、特に周期的な変動を持つものは多少シュワシュワする感じが伴います。
レールの継ぎ目などのゴトンという感じの音は吸収しきれません。
*Xシリーズは、エアコンなどの低周波ノイズはもちろん、レールと車輪の周波数変動を繰り返すもののシュワつきが抑えられてます。ただし、やはりゴトン系の音を完全に取り去ることはできません。
*音質については、旧シリーズとAシリーズでは、些細な差ですが若干Aシリーズのほうがおとなしい感じになります。
*Xシリーズはちょっとドンシャリ傾向になります。が、音場や音の分解能力は高いです。
*新Aシリーズは、現行のXシリーズと同等の音質、ノイズキャンセルの期待があります。
*新SシリーズはS-Masterでは無いので、出てみないと予測つかないですね。
書込番号:10220893
![]()
1点
ご意見有難うございました。
ご参考にさせていただき、
X1060の購入に踏み切りました!
書込番号:10221102
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/03/22 9:35:48 | |
| 2 | 2013/11/29 9:08:13 | |
| 9 | 2013/11/07 8:41:10 | |
| 0 | 2012/11/30 0:24:25 | |
| 0 | 2012/09/21 19:37:30 | |
| 1 | 2012/10/29 23:34:08 | |
| 8 | 2012/10/20 23:39:24 | |
| 8 | 2012/03/06 7:15:41 | |
| 1 | 2012/03/09 18:39:57 | |
| 5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







