


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
初めてMP3プレーヤーを検討しています。
機種はウォークマンに魅力を感じてます。
使用目的は車内のみで音楽が沢山聞けたらと…
環境はパソコンがXPでネット環境はありません。車の環境はAUX端子がメインで、たまにUSB端子の車に乗ります。
Sシリーズでも充分かと思いますが最低限のお勧め機種を教えて下さい。
何卒アドバイスを宜しくお願い致します。
書込番号:10709137
0点

まず、本体をなるにするかはおいておいて、曲をPCで管理するのにはやっぱり
ネットにつながっていたほうが圧倒的に便利です。ネットにつながっていない
状態を車でたとえるのなら、カーナビがついていない状態でしょうが。
取り込むときに自動的に曲情報がつきますので…。
WALKMANをカーオーディオにつなげたことがないので、あまりアドバイスできませんが
車載となるとサードメーカー製のWS-12L,CCWM-406といったオプションがいりますね。
純正では車載オプションはFMトランスミッターしかありませんでした。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_030002/
「WALKMAN」「車載」で検索すると苦労している人達のページがヒットすると思います。
ちなみにiPodでは車載オプションなど、アクセサリーが数多く出ていますので
苦労は少ないかと思います。
後はどれくらいの曲数を入れたいのか、取り込みは可逆圧縮が良いのか(この二つで
必要な容量が決まってきます)、車以外での使用場面(コンポにつないで鑑賞する等)や
音楽以外の機能で重視したいことがあるのか(ワンセグがみたい、ポッドキャストが
聞きたい、録画したテレビ番組を持ち出したい等)を書くと皆さんもアドバイスしやすいかと
思います。
あとUSB端子での接続の場合、カーオーディオ側がどういったファイルに対応しているのかや
iPod対応があるのかとかも関連してきますので注意が必要です(iPod対応がされていないと
USB接続時にiPodのアップルロスレスは再生できません。またソニーのATRACやATRACロスレスに
対応したカーオーデイオはないでしょうね)。
書込番号:10719001
0点

あけましておめでとうございます。
またお正月に返信ありがとうございます。
ネット環境は以前は自宅も有りましたが殆どPCを開ける事がなく気がつくと半年間も触ってなかった事があり携帯オンリーで解約しました。
会社ではひとり一台の専用PCがありますが…たしかにCDを入れるとタイトルや曲名、アーティスト名などを取り込んで管理は楽でした。
必要なのは車で音楽を沢山聞けたらと、この一点です。タイトルが分からなくてもビデオも無くて大丈夫で自宅で音楽は聞きません。
車は会社の営業車でオーディオ部分も車によって種類が変わってしまいます。普通に外部出力端子とAUX端子で繋いで聞けたら満足です。
余りにも単純に考え過ぎでしょうか?
書込番号:10719206
0点

新年のご挨拶ありがとうございます、あけましておめでとうございますm(_ _)m。
ネット環境がないとのことで、iPod,WALKMANどちらも手動で曲情報をつけられますので
ある程度判別できる範囲で手動で情報をつければ良いかと思います。
カーオーディオも様々ということで、カーオーディオにUSB端子はないものとしたほうが
良いですよね。その場合、Lineout出力とシガーチャージャーに対応したオプションが
必須ということになります。
WALKMANは「CCWM-406」との組み合わせ(今のところ、WALKMANではこれしか見つけられませんでした)
iPodでは「LINEOUT出力端子付きiPod専用カーチャージャー」との組みあわせになります。
(いろいろとあるので下記リンクを参照してください)
http://arigato-ipod.com/accessories.html
のがっちゃまんさんのいう、沢山、がどれくらいかわかりませんが、容量からいうと
いっぱい入れられるiPod Classicでしょうか。曲情報をネット経由でとらないとなると
iPodの場合、曲管理するiTunesで似た曲を自動でグルーピングしてくれるGenius機能は
使えません。逆にWALKMANの管理ソフトXアプリでは曲名がわからなくても曲を解析して
おまかせチャンネルに分類してくれるので(時間別や季節別、ムード等、分類項目は
30種類ぐらいで、固定)プレイリストを作成する手間を軽減・代行してくれます。
車オンリーということで、WALKMANでは、AUX出力だとX1000シリーズ、NW-A840シリーズの
デジタルアンプのありがたみがなくなりますし(デジタルアンプを通したヘッドフォン端子からも
接続可能みたいですがネットではホワイトノイズが大きいとの評判でした。明日にでも試してみます)
カシピタ、ノイズキャンセル機能は不必要ですよね。容量のことを考えなければ、機能的に
NW-S640シリーズでも良いかと思います。
のがっちゃまんさんがWALKMANのどのあたりに惹かれたかは分からないので、私の主観に
なりますが
・車載アクセサリの豊富さで選ぶならiPod
・ネット環境がなくても使えるXアプリの曲解析機能による「おまかせチャンネル」に
魅力を感じるのならWALKMAN
といったところでしょうか。Xアプリはソニーからダウンロードして使用できますので
ネット接続できるところでダウンロードしてきて自宅マシンにインストールして確かめて
みてください。
以上、良かったら参考にしてください。
書込番号:10719733
1点

返信ありがとうございます。
本当に詳しくアドバイスを頂き感謝致します。相談して良かったです。神様に見えます。
自分の得意な分野では当たり前だったりする知識が人の役にも立つ事がありますが、このMP3プレーヤーに関してはチンプンカンプンでしたが最近の技術は凄いんですね。
昔CDをパソコンでコピーしたりしてましたが面倒臭く感じて遠ざかってました。
将来のシステムも考えて此の機種とネットでヒットしたLogitec シガーバッテリーチャージャー 3.5φケーブル付 WALKMAN用 ブラック LPA-CCWU01BKを購入してみようかと思います。
この組み合わせでも良かったでしょうか?
今日は家電店に行って来たいと思います。
書込番号:10720772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 19:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 15:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/02 7:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 23:56:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 6:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/21 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 9:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/11 21:22:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





