『動画の画面サイズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

『動画の画面サイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の画面サイズについて

2010/01/07 22:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

ウォークマンにフル画面で動画を入れたいんですが画面のサイズをどのサイズで変換したらいいんですか?おしえてください。今は320×240で変換してるんですが画面が切れてしまいます。

書込番号:10748736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/07 23:07(1年以上前)

こんばんは。

メーカー仕様を見ると画面サイズは、240×400とありますよ?
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A840_series/spec.html

書込番号:10749054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/07 23:16(1年以上前)

400x240=5:3
こんなサイズの動画は見たことがありません。

書込番号:10749119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/07 23:29(1年以上前)

今から仕事さん>>

動画ファイルが〜、じゃなくてこの製品の表示範囲が〜って意味です。
旧機種のS718Fしか持ってないので適当回答だけど、全画面表示だと無理なんじゃない?

メーカーホームページ
解像度:最大720×480(再生可能な解像度を示すものであって、本体で表示出来るピクセル数を示すものではありません。本体ディスプレイでは400×240で表示されます

書込番号:10749201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/07 23:34(1年以上前)

解像度:最大720×480
(再生可能な解像度を示すものであって、本体で表示出来るピクセル数を示すものではありません。
本体ディスプレイでは400×240で表示されます)
機能より見た目重視さんの調べてくれたリンク先の
メーカーさんの仕様ではこんな風に書いてありますよ

書込番号:10749229

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/07 23:50(1年以上前)

簡単に言うとフル画面で動画を再生するには画面のサイズをどのサイズで変換すればいいんですか?
すいませんが教えて下さいお願いします。

書込番号:10749349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/08 00:03(1年以上前)

変換はそれで良いと思います。
X-アプリではどれを選択したってアスペクト比は同じなので。

縦画面で観てるのか、横画面で観ているのか不明ですが、
ただ単に本体のズーム設定がおかしくなっているのでは?
フル、オート、オフの3モードがありますよ。

書込番号:10749429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 01:12(1年以上前)

動画は横表示に限定(操作ボタンが右側)なので縦に見る事は…orz

書込番号:10749788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 03:17(1年以上前)

pohkさん、そもそもどうゆう動画なんですか?
具体的に説明して頂けますか。
画面が…ではなくて、動画の表示が不本意に削られてしまう訳ですよね。
どうゆう風に削られてしまうのかも、教えて頂けますか。

書込番号:10750058

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/08 05:45(1年以上前)

動画の種類はISOからMP4に変換しました。同じやり方をしたのに一つだけがフル画面で表示されて他は両端が黒く表示されてしまいます。ちなみに変換にはHandBreakを使っています。
よろしくお願いします。

書込番号:10750143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 06:56(1年以上前)

動画は全て、16:9のワイドサイズの物とゆう事で良いのですか?

>他は両端が黒く表示されてしまいます。

とありますが、その動画の映像は左右が圧縮されて縦長になった様な物とは違うとゆう事ですか?
それとも、ワイドサイズの映像の真ん中だけが表示されて、左右がカットされた物とはっきり分かる物ですか?

書込番号:10750196

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/08 07:27(1年以上前)

左右が圧縮されて縦長になったものです。画面が4:3で中央に表示されてます。今まで変換してフル画面で表示されたのも同じです。再生時に左右を元に戻して表示したいんですが、出来ません。もし良かったら教えていただけませんか?

書込番号:10750253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 07:58(1年以上前)

機能より見た目重視さんが、
>ただ単に本体のズーム設定がおかしくなっているのでは?
フル、オート、オフの3モードがありますよ。

と、おっしゃっていますが、試されました?
当方ではズームとゆうだけに、ズームイン・ズームアウトするだけで、映像が左右に広がる様な事はないのですが。

書込番号:10750313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 09:22(1年以上前)

pohkさん、HandBreakでウォークマン用に変換する際の設定の詳細をわかり易く説明して頂けますか?

書込番号:10750489

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/08 13:12(1年以上前)

設定は最初ファイルを読み込んでその後右側のipodを押してファイルの名前を決めます。それから画面のサイズを400×240にして音声を決めて変換します。
違ったら教えて下さいお願いします。

書込番号:10751151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 13:20(1年以上前)

iPodでなく、PSPにしてみては?

自分は携帯動画変換君でiPodを選択したら、同じ症状を経験した記憶があります。

因みにiPodを選択した理由は?

書込番号:10751174

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/08 14:11(1年以上前)

前までipodを使っていたのでそれを選んでいました。
なのでPSPを選んでしてみます。

書込番号:10751322

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/08 19:36(1年以上前)

今PSPの方で変換しようと思いましたがPSPの項目がありませんどうしたらいいんでしょうか?

書込番号:10752488

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/08 19:39(1年以上前)

XviD4PSP 5.0なんていうソフトもありますよ

書込番号:10752505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/08 20:12(1年以上前)

こんばんは。

ISOを変換っていったて、DVDなのかブルーレイなのかソースファイルの詳細が不明ですが、、、
あと変換の詳細設定も、、、

DVDの解像度は720×480。
これを「アスペクト比を維持」して変換すると約400×224になります。
「400×240にしてます」ってことは「アスペクト比を維持」にチェックが外れてません?
それだと、224を240へ引き伸ばすから、縦長ってのも納得できる。

>>他は両端が黒く表示されてしまいます。
これはアスペクト比を固定で432×240とかで変換したため、全画面表示でフィットされると横が黒帯になった。

>>一つだけがフル画面で表示〜
こっちも何パターンか考えられるけど、400×240とかで「切り抜いて」変換したためフィットした。
またはWalkman本体の設定でフィットさせた。

書込番号:10752658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/08 21:31(1年以上前)

HandBreakにPSPの項目が無いのですか? orz
ん〜…だとするとiPod以外でmpeg4、h264に対応する項目は無いのでしょうか?
自分のHandBreakは以前に買った古いDVDコピー本に付いていたROMにあった物なのでPSPの項目はあるのですが、今のは無いんですか。
携帯動画変換君は変換等に時間がかかりますが、わかり易く、D&Dに対応なので使っているのですが、HandBreak以外のフリーソフトを利用されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10753118

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohkさん
クチコミ投稿数:20件

2010/01/08 22:25(1年以上前)

わかりました。探してみます。いろいろありがとうございました。

書込番号:10753488

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/09 16:19(1年以上前)

私はiphone用の動画変換をしてます。

解像度は480×272です。

ソフトはMovieStyleです。

音ずれもなく綺麗に変換してくれまよ〜。

リッピングしたDVDにも対応しています。

書込番号:10756770

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/09 16:21(1年以上前)

あと、ウォークマンは2ギガ以上のファイルサイズの場合は再生が

だめだったと思うので、あまり高解像度にしてファイルサイズが

大きくなると不都合が起こると思います。(Fat32だった?)

書込番号:10756779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/09 17:44(1年以上前)

>あと、ウォークマンは2ギガ以上のファイルサイズの場合は再生が

どうやれば、そんな大きなファイルが出来るんかな?

高解像度ってどんくらいのかな?

確かおでかけ転送で、4時間以上ある番組を録画した物を転送するとやっと1GBいくぐらいだったと…

どなたか教えて頂けますか?

書込番号:10757118

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/09 23:50(1年以上前)

以前、640×360(16:9) 1750kbpsで変換させてやると2時間30分で2GBを超えました。

現在、480×272(16:9) 1152kbpsで変換しています。

この設定では3時間40分で2GBを超えますが変換ソフトで分割してくれるので助かります。

お出かけ転送では高解像度(320×180 16:9) 786kbpsで5時間20分で2GB位になるみたいですね。

最近、相棒のDVDにはまっています!

書込番号:10759114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/10 00:41(1年以上前)

育友会さん、ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になります。
因みに相棒のDVDは、いつからのですか?

書込番号:10759409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/10 00:55(1年以上前)

育友会さん、
>お出かけ転送では高解像度(320×180 16:9)

と、ありますが、ウォークマンで確認すると、320×240と表示されていますが、どうゆう事でしょうか?

書込番号:10759490

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/10 01:22(1年以上前)

どうやら(320×240 4:3) みたいですね〜!

地デジなので16:9かと思いました〜!

ウォークマンで見ると左右に帯が出ますかね〜!

相棒はプレからシーズン7まで見ましたよ〜!

書込番号:10759627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/10 01:38(1年以上前)

>どうやら(320×240 4:3) みたいですね〜!
地デジなので16:9かと思いました〜!
ウォークマンで見ると左右に帯が出ますかね〜!

解像度は320×240で画面表示は16:9ですよ。
4:3の動画は左右に黒帯がでますが…って育友会さんはウォークマンお持ちでない?

書込番号:10759700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/10 03:15(1年以上前)

因みに本機購入時に入っていた、デモ用の動画は以下の解像度でした。

UEFA 07-08 Highlight
720×406 16:9
Demo Walkman A
400×240 16:9

おでかけ転送や携帯動画変換君で取り込んだ物(PSPに直接出力の設定)は
320×240なんです。

書込番号:10759911

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/10 07:02(1年以上前)

NW-A847は持っていますがブルーレイを持っていませんね〜!

320×200って4:3なので横に引き延ばされるか黒い帯が出るか興味がありました!

もう少し安くなれば買えるのですがね〜!

書込番号:10760108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/10 07:20(1年以上前)

BDレコーダーをお持ちでなかったのでしたか。
育友会さん、失礼致しました。
個人的には10万きった時点で安く感じて、BDZ-A70を購入してしまいました。随分前の話ですが。

320×240って確かに変な感じがしますが、なんらかのカラクリがあるのかと。

書込番号:10760139

ナイスクチコミ!0


育友会さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/10 08:24(1年以上前)

いえいえ!

如何にも両方を持っているかのように書いた私が悪かったのです!

ごめんなさい!

書込番号:10760241

ナイスクチコミ!0


Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/10 12:33(1年以上前)

>>400x240=5:3
>>こんなサイズの動画は見たことがありません。

5:3って、アスペクト比として普通にあると思うけど…

書込番号:10761091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/10 13:02(1年以上前)

Α&ΩUさんに続いて、自分からも。
>こんなサイズの動画は見たことがありません。

本機を購入されたら見れます。
Demo Walkman A
400×240 16:9 ってのが、ありますからぁ〜(´Д`)ノ

書込番号:10761198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/10 13:42(1年以上前)

16:9の動画を変換するときに両端をカットします。
1280x720動画の場合、1200x720 両端40ずつカット
1200x720→400x240にリサイズ。

1280x720を1200x720に変えても、縦横比はあまり変わらないと
思います。

書込番号:10761326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング