


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
ウォークマン→アンプ→スピーカー と接続して室内で使用しています。
アンプへの接続には専用クレードル「BCR-NWU7」を使用していますが、はっきり言って残念な音質で、がっかりしています。
そこで、ipod対する「ONKYO ND-S1」のような、ウォークマンとアンプをデジタル接続できるようなものを探してみたのですが見つかりません。
「NAS-V7M」というコンポはウォークマンとデジタル接続できるようなのでウォークマン自体はデジタル出力できるようなのですが…。
なんとか手持ちのアンプ(Kseries R-K1000)とウォークマンをデジタル接続する方法はないものでしょうか。
書込番号:12235115
0点

デジタルで音楽データ出力しているのじゃなく、いわゆる普通のPCとUSB通信しているのと同じことをやっているのだと思う。
Walkmanはデジタル出力出来ないでしょう。
書込番号:12236215
2点

こんばんは。
アンプとスピーカーは据え置きなんですよね?
PCとデジタル接続して、アプリから再生では何か不都合あるんですか?
書込番号:12236363
0点

> 毒舌じじいさん
あまり理解できませんが、そうなのですか。
そうなると残念ですが仕方ないですね。
ありがとうございました。
> 機能より見た目重視さん
音楽を聞くためにPCを立ち上げるのは、ちょっと億劫なのです。
ありがとうございました。
書込番号:12236874
0点

PCやHDDコンポからは、WalkmanがUSB接続の大容量メモりとしか見えていない。なので、ファイルのコピーや削除と言うことしか出来ないと言う意味です。
デジタルで音楽データをやりとりするには、PCなどから見てWalkmanがサウンドデバイスのように見えなければならないと言う事になります。
書込番号:12238796
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 19:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 15:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/02 7:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 23:56:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 6:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/21 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 9:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/11 21:22:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





