デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
ウォークマンAはカーソル位置記憶が出来ないのでしょうか?
プレイリストメインで聞いているので、電源を入れるたびカーソルを移動させるのが面倒です。
書込番号:11836339
0点
カーソル位置の記憶とは具体的にどのような機能でしょう?
最後に聴いてた状態に復帰する事かな?
書込番号:11836922
1点
>>毒舌じじいさん
前回、何を選択したかを記憶してくれるのがカーソル位置記憶です。
前回、あるプレイリストを選択したらカーソルがその位置を記憶し、ホームに戻っても決定ボタンを連打するだけで同じ選択肢を選べる感じです。
…申し訳ありません。上手く言語化できません。
TVゲームのオプションでよくあるカーソル位置記憶と同じです。
iPodでは当たり前に出来ていたので、ウォークマンになくて面食らっています。
書込番号:11837653
0点
>iPodでは当たり前に出来ていたので、ウォークマンになくて面食らっています。
何事に対してもこの考え方は改めた方がいいですよ。
(思い込みは大敵です)
書込番号:11837691
![]()
2点
決定ボタンの連打では戻りません。
メニューからミュージックのプレイリストを選ぶと、直近のところに戻ります。
と言うか、ビデオも含めて、聴いてたカテゴリーに行けば、直近のところに行きます。
私なんかは、この操作のほうが自然です。
だって、電源切る前に何してたかなんて覚えてられないから。
書込番号:11837703
1点
>>今はこれが精一杯さん
仰るとおりです。
純正イヤホンでのホワイトノイズも含め、もっと店頭で確認しておくべきでした…
>>毒舌じじいさん
やはりカーソル位置記憶は無いのですね。
ただ、「聴いてたカテゴリーに行けば、直近のところに行きます。」
この部分がよく分からないのですが。
ホームからどのような操作をするのでしょう?
書込番号:11837837
0点
そもそもWalkmanは、スイッチが入った時に、スイッチを切る直前の状態に戻ります。
そこからホームに行って何か設定を弄っても、ホームの右下の音楽再生画面を選択すると、音楽を途中まで聴いてたらそこに戻ります。
ホームからFMを選択すると直前に聴いてた局になります。
つまり、それぞれの再生機能毎に、直前の状態に戻ります。
ただし、24時間以内でないと保持してません。
書込番号:11839706
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A845 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/04/03 3:04:46 | |
| 5 | 2017/01/11 23:39:24 | |
| 3 | 2012/11/16 23:56:18 | |
| 4 | 2011/11/22 18:30:05 | |
| 2 | 2020/01/28 9:59:03 | |
| 1 | 2011/04/04 22:16:37 | |
| 11 | 2011/02/01 14:12:03 | |
| 2 | 2011/01/18 0:36:19 | |
| 13 | 2011/01/04 0:14:12 | |
| 4 | 2010/12/27 22:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







