


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
他のスレでも書きましたが、購入検討の方に注意を喚起したいのでこちらにも書きます。Walkman
シリーズでは24bit音源の再生は不可であるようです。
私のWM-A847で確かめたところ24bit音源はwav、Atrac Advanced Losslessとも再生できません
でした。ノイズになります。状況は非可逆圧縮音源でも同じと思われます。サポートでも確認
しましたが、現在発売の機種で24bit対応のものは無いようです。S-Masterの音質に期待して購
入したのにかなりガッカリです。The BEATLESのUSB BOX聴こうと思ったのに……。
こういう事を言うと荒れるかもしれませんが、一つの事実として書きますとiPodでは24bit音源
のwav、AIFF、Apple Lossless共全く問題なく再生できます。
音響メーカーのSONYとは思えない仕様です。
書込番号:12167294
3点

>一つの事実として書きますとiPodでは24bit音源
>のwav、AIFF、Apple Lossless共全く問題なく再生できます。
私は24bitで取り込むことは全く考えていないのですが、
スレ主さんは、音質への拘りは相当なものなのでしょう。
ただ、汎用性の高さを考えれば、標準の16bitのwavファイルと付き合った方が
賢明だと、私個人としては思うんですけどね。
ここの掲示板でも24bitのwavファイルを扱っている人は少ないです。
対応機種も限られているので、それを承知で付き合っていくしかないでしょう。
ところで、alacって24bitで取り込めましたっけ?
書込番号:12171315
0点

こんにちは
レスありがとうございます。
音へのこだわりは相当、というほどでもないです。ただ、前出のThe BEATLESのUSB BOX(ビー
トルズの公式録音データが青リンゴ型のUSBメモリに収められているというものです)が24bit
音源だったので、偶然気づいたというわけです。
私は普段はiPodを使っており、高音質で聴きたいCDアルバム(名録音盤など)はALACで、普通
の音楽はAAC 256kbpsでリップしています。なので私も基本的には16bit音源の方がはるかに扱
うことが多いです。ただ、最近はe-onkyo musicなどの音楽配信やDVD-Audioなどからのリッピ
ング等で24bitも徐々に始めようかなとは思っています。
今回「iPodに比べてWALKMANは音がいい」という評判と「S-Master搭載」という、ダブルの高音
質に期待しての買い増し(乗換えではなく)で、高音質のファイルのみWALKMANに入れようとし
たところ、いきなり24bit音源再生不可という事実に直面してかなりガッカリしてしまったとい
うわけです。
念のためサポートに電話をして調べてみましたが、現行のA857を含めてWALKMAN全ての機種で24
bit不可ということでした。
なを私のALACの24bitに関しては、前述のBEATLES USBがFLAC 24bitフォーマットだったので、
MAXというMacのソフトでALACに変換したものです。iTunes上で24bitであると確認済みです。
なをWALKMAN用にはALAC→WMA Lossless→AtracAdvanced Losslessという手順で変換しています
(タグ情報を生かすため)。16bit音源に関しては上記手順の変換で問題なく再生できています。
書込番号:12172158
2点

無口なウサギさん、こんにちは。
なるほど、The BeatlesのUSB仕様版がきっかけで
24bitwavリッピングに興味を持ち始めたんですね。
失礼しました。てっきり全て24bitwavリッピングされているのかと思っていました。
ウォークマンは標準形式でリッピングしたオーディオファイルを
独自の音響技術に経由させて出力させているので、
24bitwavは(汎用性の関係上)想定していなかったのかもね。
>前述のBEATLES USBがFLAC 24bitフォーマットだったので、
>MAXというMacのソフトでALACに変換したものです。
macでそれが出来るんですね。
iTunesの設定にはビット指定が無かったものですから、指摘させて頂きました。
たしか、ケンウッドのDAPが24bitwavに対応、という書き込みを見たような気がします。
(確証が無いので間違っていたら御免なさい。)
しかし、The BeatlesのUSB BOXって凄いですね。
私は通常のflacとMP3(lame)で充分です。
書込番号:12173351
0点

ならリンゴを買えばいいぢゃん。24bit使う人なんかごくごく僅かなんだから、んなもんにメーカーもコストかけないんだよ。
そもそも24bitのもの聞いても聞き分けられる耳持ってんの?
wavで取り込んでそれなりのイヤホンつけるほうが幸せになれんだろ。
書込番号:12175949
3点

あらら、直球のレスを付けられちゃいましたね。
結局そういうことなんです。
それと、S-Masterに期待・・・と書いていますが、どうでしたか?
期待をし過ぎていざ聴いてみると、それほどの圧倒的な差は感じられないと思うんだけど、
iPodからの切り替えだとやっぱり差は感じるのかな?
汎用性の高さを考えれば、16bitwavファイルと付き合うのがベストだと思う。
書込番号:12176526
1点

まぁ出来ないよりは出来るにこした事は無いのですが、残念ながら・・・
ただ、24bitをちゃんと聴くにはそれなりの設備投資が無いと意味はあまりないかもです。
しっかりノイズ対策を施して、電源を充実させたPCと、高音質USBケーブル経由で、これまた上質のDACとプリ・メインアンプにスピーカー。
そういう物を吟味して聴くと、良いのでしょうね。
書込番号:12182526
2点

無口なウサギさんこんにちは。
これは最近24bit版の音楽を聴く人はめったにいないと考えておいた方がいいです。現在のiTunesは24bit版の取り込み(インポート)に対応していません。これも前述の理由だということだと思います。とはいっても24bitでも16bitでも大差はありません。
書込番号:12202105
0点

24ビットじゃないんですが、WMAロスレスも再生できないんですよね…
これは痛いです。
書込番号:12208359
0点

それは再生可能のビットレートを超えているからでしょう?470-940Kbpsの音質ビットレートですから・・・ってこんなファイルが再生できるプレーヤーなんてあるのだろうか?
書込番号:12219143
0点

皆さんご意見ありがとうございます。
個人的には何が何でも24bitじゃないとダメ、とかそういう事は全く無く普段は普通に16bitで
す。またSONYや当機種をけなしているわけでもありません(SONYは好きなメーカーです)。た
だ、なんと申しますか、不運にも使い初めでいきなり粗と言うか、欠点が見えてしまうと後が
辛いです。Appleロスレスからの変換の面倒くささ(正直CDから取り込みなおした方が楽、ジャ
ケットも表示せず)、WMAロスレス非対応なども併せて私には向いていないなと感じました。と
いうわけで、残念ながら今回は手放した方がよいと判断しました。
最後に
岡 祐さん
>>現在のiTunesは24bit版の取り込み(インポート)に対応していません。
よろしければ情報元をお教えいただければ幸いです。私が知ってる範囲では、24bit音源はファ
イルでの提供かDVD-Audio規格でしか今のところ入手法が無いと思います。iTunesはもとよりDVD-
Audio規格は非対応なので、ディスクからのリップはどの途できません。となるとファイルの取
り込みが不可能になったのでしょうか? 当方iTunes 10.1で問題なくThe BEATLES USBの音源
を聴けているのですが……。
書込番号:12271415
0点

これはWAVのCD録音の話で、今のiTunesにはビット数の選択肢は8bitか16bitしか選択肢がないので、かなり冷たい言い方かもしれません。24bitはパソコン中心で使用されるWAVファイルなんです。このファイルはドラッグ&ドロップでインポートできます。WAVはCDの音質と変わらないので、16bitでも悪い音質ではないです。いまその機種お持ちでしたら別売の録音ケーブルを購入してみてはどうでしょうか?また、Xアプリを使ってATRAC Advanced LossLessで録音したほうが音質的にも有利ですので、そちらを使ってみると良いと思いますが・・・
書込番号:12272689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A857 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/10/18 19:07:17 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/10 19:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 13:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/23 1:21:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/12 14:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/13 11:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/29 15:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/05 16:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 20:12:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/06 0:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





