


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]
A857を持っているのですが、今900曲位PCMにて入っており、それを全曲ーシャッフルモードにして聞いていると、たまーになのですが、(1回1〜2時間程度聞いていて、1週間に1〜2回位の割合で)、0.5秒位の音の空白があります。
リセットしても最初のうちは良いのですが、のちのち同じ現象が、アットランダムにおきます。転送ミスかとも思い、出た曲の頭から聞きなおしても今度はでません。そしてそのままきいていると、忘れかけたころに、またフッと音の空白が出てきます。
そこでA857を持っている方々に質問です。900曲でなくてもかまいませんので、全曲ーシャッフルモードにて同じ現象はおきませんか?またはなにかアドバイスなどあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:13465695
0点

約2,200曲(mp3,wav,ATRAC,ごちゃ混ぜ)くらいで全曲シャッフルで聴いてます。(ときどき時間帯別おすすめ)
音切れを感じたことはありませんよ。
ノーマライザの効果にはいつも感動しますが。
書込番号:13465718
0点

wavだとたまに音飛びあったような・・・
A857でなくA847ですが
メモリ不足とかじゃないですかね
書込番号:13467172
1点

wavですが、シャッフルでなくとも音切れは生じますね。
余り心臓に宜しくありません。。。
書込番号:13467375
1点

一ヶ月に一回位、プッと飛びます。
飛んだところに戻して見ると、今度は飛びません。
メモリー読み出しが追い付かない時があるのかな?
書込番号:13471340
1点

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
どうやら、PCM(WAV)のときに、ほんとにときたまにあるようですね。
私の憶測でしかないのですが、音の空白が、電池マーク3から2、または2から1に移行した時にこの現象が出ることが多い(ただし、聞きっぱなしで、ブラックアウトしている画面をいじらずにいたときのみで、画面をモニターしてた時は現象はでませんでした)ように感じております。(確認のしようがないのであくまでも現象が起こったときに画面を見たときに、電池マーク1つ減っていたことからの憶測でしかないのですが、、、)。
他の皆さんもできる範囲でかまいませんので、電池マーク1つになるまで試していだだいてくれましたら幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:13475911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A857 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/10/18 19:07:17 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/10 19:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 13:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/23 1:21:41 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/12 14:31:12 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/13 11:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/29 15:39:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/05 16:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 20:12:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/06 0:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





