『A860、Z1000シリーズ10月6日発売決定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A857 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A857 [64GB] の後に発売された製品NW-A857 [64GB]とNW-A867 [64GB]を比較する

NW-A867 [64GB]
NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

NW-A857 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

『A860、Z1000シリーズ10月6日発売決定』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A857 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A857 [64GB]を新規書き込みNW-A857 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

A860、Z1000シリーズ10月6日発売決定

2011/09/13 14:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2888件

A860シリーズが10月6日、Z1000シリーズが12月10日に決定したようですね。
ヨドバシでA867が34,800円、Z1070が42,800円でした。

両方とも現行のAシリーズより、格段に電池は持たないらしい。
んーA857が30,900円なので悩むところ。
S-Master MXだけが気になる部分。

書込番号:13494917

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/13 14:45(1年以上前)

>格段に電池は持たないらしい

別スレにも書きましたがタッチパネルはいらないんですよね・・・

そんなことよりも音質と携帯性(サイズダウン)、バッテリー持続時間を追求していってもらいたいです。

Bluetooth搭載は大歓迎。


書込番号:13494932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/09/13 15:08(1年以上前)

私はタッチパネル歓迎です。
A857のボタンはかなり操作し難いと感じているので。

本当は液晶画面を小さくしてボタンを大きくしてくれた方が良かったけど、
時流から行ってソレはやってくれないでしょうから。

理想は↓を満たしてくれる事だけど・・・
・操作しやすいボタン配置
・A850シリーズ以下のサイズ
・120GB以上の容量
・更なる高音質
・ATH-ES10クラスを余裕でドライブできるパワー
・上記を満たして24時間以上の駆動時間
・豊富なカラーバリエーション

逆に、動画だの写真閲覧だの専用イヤホンでしか機能しないノイズキャンセルだのは要らない。

でも、そんな理想のWalkmanはたぶん出ないよね〜
だから妥協できる部分は妥協します。

書込番号:13494981

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/13 15:12(1年以上前)

>動画だの写真閲覧だの専用イヤホンでしか機能しないノイズキャンセルだのは要らない。

確かに!いりません!(笑)

動画や写真はスマホにまかせておいて。

付属のNCヘッドフォンは開封すらしていません。

書込番号:13494992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/09/13 15:32(1年以上前)

>付属のNCヘッドフォンは開封すらしていません。

ですよね(苦笑)
私は一度開封してノイキャン具合を確認してみましたが、1時間もせず再封印しました。

高音質を求めてWalkman最高音質モデルを買う客が半端なノイズキャンセル用イヤホンで満足するわけがありません。
付属イヤホンで使い続けるユーザー層はSシリーズまでが良いところでしょう。
実際にはSユーザーでも高音質イヤホンに買い換える方は少なくありませんが、それでもまだ何割かは付属イヤホンを使っています。
便利機能などはAndroid採用で融通が利くZシリーズにでも任せれば良い。

Aシリーズは“Walkman史上最高音質”を謳うなら、もっと音楽を聴く事に特化したモデルにした方がiPodユーザーなども振り返ると思いますよ。
SONYにはもっと“最高音質モデル”の有るべき姿を追求して欲しいです。

書込番号:13495029

ナイスクチコミ!2


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2888件

2011/09/13 15:54(1年以上前)

スミマセン。A860シリーズの発売日は、10月8日でした。
で、A857を予約してしまいました(((^_^;)
皆さん仰る様に、128GBと高音質追及はしてほしいですね。
私も今ではWestone 4とEX1000の能力をいかに発揮するソースを持ち歩くか、しか考えてないですね。
そういう意味でポタアン代わりのS-Master MXへの期待が大きいです。
初期不良の無いことを祈って。

書込番号:13495089

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/13 16:00(1年以上前)

>で、A857を予約してしまいました(((^_^;)

現行モデルですか?

書込番号:13495110

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2888件

2011/09/13 16:20(1年以上前)

>>で、A857を予約してしまいました(((^_^;)

>現行モデルですか?

もとい、A867です。
#ケータイで長文打つと注意力散漫になってしまいます。スミマセン。

書込番号:13495174

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/13 16:22(1年以上前)

私もA867ねらいですけど、純正レザーケースはまた発売になるでしょうか。

A857もレザーケースを着けてますがとてもいい感じなので。

書込番号:13495182

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2888件

2011/09/13 16:33(1年以上前)

>私もA867ねらいですけど、純正レザーケースはまた発売になるでしょうか。

ヨドバシの兄ちゃん曰く、アクセサリーリストは店に来ているらしいですが、発売日に揃うかはムニャムニャ言っていてハッキリしないようです。

私はクリア・ハードケース派です。

因みに、A867はA857にクリア・ハードケース付けた位の厚さ、長さはボタンエリアが1/3位まで短くなるようなイメージらしいです。
小さく感じると思います。

書込番号:13495206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/09/13 16:33(1年以上前)

私はソニーストア限定のラッシュバイオレットをクリアのポリカケースかTPUケースで持ち歩きたいなぁ。
本当は“裸”が一番カッコイイんだけど、傷付くのも嫌なのでw

そう言えば、Dockコネクター経由の音質は改善しているのだろうか?

書込番号:13495207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/09/13 18:59(1年以上前)

いつもの如くZ-1000へはソニーストアー限定の吉田カバンのレザーカバーが出るのでは。

書込番号:13495641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/13 19:31(1年以上前)

電池持ちが気になりますね。
正直A857でも持たないなぁという印象ですが、ipod touch並みに悪くなるのは歓迎出来ません。

といっても音質には期待してしまいますが(^-^;

明日から銀座で展示なので、近々行ってみます。

書込番号:13495760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 21:44(1年以上前)

未だにDISCMAN世代も含めCDウォークマンを愛用しているので、持続時間は気になりません。
残念なのは有機ELでないことくらいかな!
出荷終了のMZ-RH1は購入するとして、アウトレットで2万円のNW-X1050をどうするか悩んでました…
ノイズが気になっていました、NW-Z****はどうですかね(^^)

書込番号:13496356

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4338件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/14 08:10(1年以上前)

有機ELを採用したらバッテリー消費も抑制できたのでしょうが、コストが跳ね上がるので見送ったのでしょうね。

書込番号:13497875

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2888件

2011/09/14 21:23(1年以上前)

ポテチはノリ塩さん

もし銀座ソニプラ行かれた際は感想をお聞かせ下さい。
特に音質回りが気になっています。

書込番号:13500179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/15 16:14(1年以上前)

昨日時間があったので、銀座ソニーでA867を試聴してきました。
サイズは事前確認でX1060とほぼ変わらないと思っていましたが
実際触ると思った以上に薄くて小さかったです。筐体がアルミなので高級感は
まあまあでしたが、滑りやすくて2回程落っことしてしまいましたw
実は限定のラッシュバイオレットが良いなと思っていたのですが、実際見ると
他の色と仕上げがあまり変わらない感じで、正直これなら市販の色でいいやと
個人的には思いました。
UIはXシリーズをそのまま流用してるようでした。ただXはノイキャンのスイッチが
ハードキーで使いやすかったのが、A867はメニューの設定からのソフトキーでの
ON/OFFでした。液晶画面は、Xの時のような有機ELの感動的な美しさはなく、
一般的な感じでした。
音質は付属のイヤホンでしたが、中高音の解像度が上がった感じがあり、より
クリアになった印象でした。ノイズも減った印象はありましたが、
なにぶん騒がしい中での試聴だったので……
とりあえず買おうとは思っていますが、Z1000シリーズも気になりますね。
Z1000はXperia arc よりもさらに大きいらしいとスタッフの方が言ってました。
迷います。

書込番号:13503048

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A857 [64GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画面に筋 5 2013/10/18 19:07:17
ビットレート? 5 2013/07/10 19:00:34
モバイルチャージャーで何回充電出来ますでしょうか? 2 2013/02/13 13:03:37
充電について 4 2013/01/23 1:21:41
スマホとの音質比較 4 2012/12/12 14:31:12
イヤホンについて 4 2012/09/13 11:38:17
初めてのWALKMAN 1 2012/08/29 15:39:40
ストラップホール 2 2012/06/05 16:39:00
ケーズデンキ岡山大安寺店で在庫処分 2 2012/05/21 20:12:40
求 大阪 特価情報 0 2012/04/06 0:05:33

「SONY > NW-A857 [64GB]」のクチコミを見る(全 1628件)

この製品の最安価格を見る

NW-A857 [64GB]
SONY

NW-A857 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A857 [64GB]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング