![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S754 [8GB]
初代カセットテープレコーダーのウオークマン以降今回初めての買い替えですが。
とても小さくて軽くて、更にはカーステレオで映像も楽しむことが出来るなど驚くばかり。
ノイズキャンセリングと言う魔法のような機能にも驚くばかりです。
ただどうもこのヘッドフォンコードが絡んでしまい毎回解く煩わしさが悩ましいです。
ネットで調べると絡み防止スライダーなる言葉が沢山出てきますがその意味も良くわかっておりません。
このささやかな煩わしさを解決するグッズ、あるいはお知恵を拝借いたしたく書き込みをさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12288890
0点

近所に100均ショップ(ダイソー等)があれば、使えそうなものはあります。
書込番号:12288965
0点

別売のこのような専用ヘッドホンを買ってみてはいかがですか?これのほうが絡みは少なくていいと思いますが・・・
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWN33S/index.html
書込番号:12289312
0点

nao357さん
100均ショップですか?
どんな物をイメージすればよいのでしょう、何か巻き取る糸巻きのようなものでしょうか?
それとも専用のものがあるのでしょうか、今度時間があるときに覗いて見ます。
岡 祐さん
昨日K's電気で見ました、でも6950円と結構なお値段でとても手が出ませんでした。
書込番号:12293366
0点

↓こんなのはどうでしょう?
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at-cw4.html
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FUN-090BK&cate=1
http://macperfect.com/SHOP/299899/299912/list.html
書込番号:12296502
1点

ksk83さん 、ご親切に色々ご紹介有難うございます。
ご紹介の中のAUDIO TECHNIKAの物は実際に購入しましたが、他のものも同様にイヤフォンを装着しているときに余って邪魔なケーブルを巻き取っておくものであり、カバンの中、ポケットの中にしまいこむときに絡み防止としてのグッズでは無いようでした。
又SANWAの巻き取り装置はそういう意味では目的にぴったりの品物ですがどうも他の書き込みでは品質が悪く半分の長さも巻き取れないようでした。
皆さん同じ様な悩みがあると思うのですがなかなかこれはと言うグッズはないものですね。
書込番号:12296994
0点

あとは、こんなのとか↓
http://arigato-ipod.com/product-earbud-clip.html
SONY機の付属イヤホンはu型で左右の長さが違うので、
収納は工夫しないと難しいですね。
書込番号:12302689
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S754 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/01/11 13:18:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/30 19:28:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/10 18:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/21 4:12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 19:12:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/26 22:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 15:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/20 21:35:46 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 7:24:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/14 17:41:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





