『昔の無線ランで接続できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:16GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 SV-MV100 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-MV100 [16GB]の価格比較
  • SV-MV100 [16GB]のスペック・仕様
  • SV-MV100 [16GB]の純正オプション
  • SV-MV100 [16GB]のレビュー
  • SV-MV100 [16GB]のクチコミ
  • SV-MV100 [16GB]の画像・動画
  • SV-MV100 [16GB]のピックアップリスト
  • SV-MV100 [16GB]のオークション

SV-MV100 [16GB]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月 8日

  • SV-MV100 [16GB]の価格比較
  • SV-MV100 [16GB]のスペック・仕様
  • SV-MV100 [16GB]の純正オプション
  • SV-MV100 [16GB]のレビュー
  • SV-MV100 [16GB]のクチコミ
  • SV-MV100 [16GB]の画像・動画
  • SV-MV100 [16GB]のピックアップリスト
  • SV-MV100 [16GB]のオークション

『昔の無線ランで接続できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SV-MV100 [16GB]」のクチコミ掲示板に
SV-MV100 [16GB]を新規書き込みSV-MV100 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

昔の無線ランで接続できますか?

2011/03/26 09:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-MV100 [16GB]

スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

無線ランに関してド素人者です。
 SV-MV100-Kを購入予定になっています。ディーガBWT−500も欲しいと思っていますが
 SV-MV100-Kをとりあえずインターネットに繋ぎたいと思うのですが、現在使用中のバッファローWBR2-G54で(今時の子機を購入して)接続できるでしょうか?
 それとも無線ランを一式最新の機器に取り替えないと接続出来ないでしょうか?
 何方かよろしく教えてください。

書込番号:12823146

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/03/26 12:03(1年以上前)

Wi-Fiに対応していれば使えますよ。

書込番号:12823626

ナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/03/26 18:06(1年以上前)

岡祐さん有難う御座います。
 所有のWBR2−54Gでは未対応だと思います。
 新製品を購入したいと思います。

書込番号:12824741

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/03/26 21:23(1年以上前)

パソコン専門店に行けばいろいろな無線LANアクセスポイントが販売されています。
最安値は4200円くらいですから、それがWi-Fiに対応していれば気軽に付き合えると思いますよ。

書込番号:12825447

ナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件 SV-MV100 [16GB]のオーナーSV-MV100 [16GB]の満足度4

2011/03/26 22:24(1年以上前)

???

WBR2-G54って無線LANルーターですよね。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/
買い換えなくてもいいと思いますけど…

WBR2-G54もSV-MV100も「IEEE802.11g/IEEE802.11b準拠」です。

書込番号:12825701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/03/27 06:45(1年以上前)

すかたさん有難う御座います。
 電波(速度)形式は合っているということでしょうか?
 実物が届いてから、子機(必要かな?)等のマニュアルで確認したいと思います。
  でも、このマシン余り評価が好くないので気が重くなりましたが、ま、田舎の年寄りが病院の待ち時間などにどうかなと思って・・・・。

書込番号:12826773

ナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件 SV-MV100 [16GB]のオーナーSV-MV100 [16GB]の満足度4

2011/03/27 08:42(1年以上前)

おはようございます。

> 電波(速度)形式は合っているということでしょうか?
そうですね。無線LANの規格が合っています。

> 実物が届いてから、子機(必要かな?)等のマニュアルで確認したいと思います。
子機って、SV-MV100には必要ありません。
BWT500を無線LANでつなげるには純正のDY-WL10か、イーサネットコンバータが必要ですが、
可能であれば有線でつなげた方が安上がりで安定すると思います。

> でも、このマシン余り評価が好くないので
確かに前評判はよくないですね。
でも、デザインとアンドロイド端末としてだと思います。
デザインは好みもありますし…
アンドロイド端末としては確かにダメですが、
DIGA(特に最新機種)の録画を持ち出すものとしては最強だと思います。

> 病院の待ち時間などにどうかな
病院ではどう使われますか?
音楽・動画ならそのまま楽しめますが、
「インターネットに繋ぎたい」のであれば、病院内の無線LANか、
携帯無線ルータ(PocketWIFIとか)に繋ぐ必要があります。

書込番号:12826980

ナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/03/27 20:27(1年以上前)

すかたさん、そうですか、SV-MV100-K に子機は要らないのですか。ディーガにもランケーブル接続なら子機が要らないと、うまく行けば費用が助かります。
 外出時のネット接続は考えていないです。田舎町、病院にネット環境が整って居るのかどうか?
 皆様方、どうもいろいろ教えてくださって有難う御座いました。感謝致します。
 

書込番号:12829294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/04 01:34(1年以上前)

通りすがりです。
ちょっと勘違いされているようなのでアドバイスを。

SV-MV100-Kには無線LAN機能は内蔵されています。
なのでSV-MV100-K以外に機器を増設する必要はありません

またWBR2-G54はIEEE802.11g/IEEE802.11bに準拠してますので
問題なく無線で接続可能です。(通信規格は合っているという意味です)

SV-MV100-KはWPA2-PSK、WPA-PSKというセキュリティ規格に対応してますので
接続する際はどちらかを選択して繋ぐことになると思います。
SV-MV100-KはAOSS(自動接続機能)等に対応していないようなので手動で設定することになります。

もし、その辺りに詳しくないようであれば取説を見るか詳しい方に
相談しましょう。

では。

書込番号:12856941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/04/04 05:47(1年以上前)

とあるエンジニアさん。
 ご丁寧にアドバイス有難う御座います。
 そうですかAOSSは不対応・・・・それは当然かもですが、これが問題なんですね。
 以前からノートPC間はAOSSで設定していましたが当初はPCにランカードを装着しないと設定できなかったのですが、暫く経ってようやくPC内蔵のランアダプタで設定できるようになったりして設定には弱いです。
 この製品との接続設定にも手こずる事かと思います。またどうしてもダメな時はお力を貸せて戴きたいです。

書込番号:12857126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/05 17:52(1年以上前)

乗っかりついでに。
http://buffalo.jp/download/manual/air5/top/

ここにある
「無線内蔵パソコンから接続したい
AOSS機能を使用しない接続方法など」

を選択し、指示に従って設定していけば接続できます。
ただ、ESSIDや事前共有キーの桁数が半端無く多いので
入力間違いしやすいです。

設定をメモ帳などにコピーしてSV-MV100で開けないかと思いましたが
SV-MV100にはテキストビューアの様なものは無いようですので
面倒ですが間違えないように1桁ずつ入力するしか無いと思います。
(元はアンドロイドなので色々やればできそうな気もしますが)

まあ、一度入れてしまえば後はずっと使えるようになるので
我慢です。

あとは製品が発売されてからじっくりやってみるといいでしょう。
頑張ってください

書込番号:12862360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/04/05 19:22(1年以上前)

すかたさん、とあるエンジニアさん有難うございました。
 もうじき製品が届くと思います。それからじっくりやってみます。
 質問に回答を戴いたらグットアンサーをと云うことなので決めさせて戴いてこのレスを終了させて戴きます。
 どうも皆様有難う御座いました。また宜しくお願い致します。

書込番号:12862662

ナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件 SV-MV100 [16GB]のオーナーSV-MV100 [16GB]の満足度4

2011/04/08 20:35(1年以上前)

こんばんは、やあなさん。

私の所には今日届きました。とりあえず、USBで充電中です。
やあなさんにも届きましたでしょうか?

PDFの取説を見てみると、AOSSに対応しているようです。

書込番号:12874203

ナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/04/08 21:12(1年以上前)

すかたさんこんばんわ
 私のところにも朝一で届きました。私も午前中充電していじり始めました。
 そうですね。お陰様?でAOSS対応で即、ラン接続ができました。今のところの感想ですが、年寄りの持ち物ではないと云ううことです。ネットは文字が小さくて困難、You Tubeも設定で好みのジャンルの動画が観られればいいのですが、PCからの動画取り込みもmp4ファイルでもレートなどが合っていないと再生できない(当然かな)
 いちばん期待していたワンセグの感度がソニーの携帯と比較してよくない。それもアンテナを着けなくては不可。 メインはディーガからの動画移動でしょうか?
 上手な使い方を教えてくださると有難いです。

書込番号:12874375

ナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件 SV-MV100 [16GB]のオーナーSV-MV100 [16GB]の満足度4

2011/04/09 02:16(1年以上前)

再度こんばんは、やあなさん。

ざっと使ってみました。
うちではワンセグ感度は普通です。
アンテナはうざいですけど、どっちみちヘッドホンを使うので、まぁ我慢できる範囲です。

> 上手な使い方を教えてくださると有難いです。

一番むつかしいご質問ですね。(笑)
とりあえずDIGA(うちのBW850)からワンセグ録画をSDで転送しました。
普通にワンセグ画質で見られました。(当たり前ですが)
30秒送りと10秒戻りがあるのもちょっと嬉しいです。
ドラマ20本くらいを15分で転送できたので使えそうです。
とはいえ、最新DIGAのワイヤレス転送にあこがれます。
高画質転送もできるようになりますし。

ブラウザ・メールは予想通り使いにくいです。
特に文字入力がつらいですね。アプリケーション配信でいいFEPが出ればいいのですが…
ダブルタップで拡大はできるようですが画面サイズが小さいので

あとはFMとRADIKOくらいですかねぇ。

mobileDIGAと思って買ったので、私はよしとします。

書込番号:12875534

ナイスクチコミ!0


スレ主 やあなさん
クチコミ投稿数:137件

2011/04/11 14:39(1年以上前)

スレ違いになりますがよろしくお願い致します。
 PCから取り込む動画が、mp4で動画サイズ720x480だとプレーヤーの画面いっぱいに映りません。画面いっぱいに映す方法を教えて下さいませんか?
 素人考えでmp4ファイルに変換するときに設定を変えて動画サイズを大きくすると受け付けてくれません。今のところ対応ディーガがないのでPCからの動画を楽しもうと思っています。

書込番号:12884624

ナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件 SV-MV100 [16GB]のオーナーSV-MV100 [16GB]の満足度4

2011/04/11 17:55(1年以上前)

こんばんは、やあなさん。
まず、新しいご質問は新しいスレッドにされた方が回答がつきやすいですよ。

で、
> mp4で動画サイズ720x480だとプレーヤーの画面いっぱいに映りません。

ですが、このMV100の液晶は「画素数:横854×縦480」です。
横:縦≒16:9です。
720x480(4:3)だと縦がぴったりで横が余るのはしょうがないと思うのですが…
「画面いっぱいに」しようとすると横に伸びたおデブ画像になりますよ。

書込番号:12885023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SV-MV100 [16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SV-MV100 [16GB]
パナソニック

SV-MV100 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

SV-MV100 [16GB]をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング