2011年12月10日 発売
NW-Z1050 [16GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
スマートホンとの違いは電話機能だけでしょうか?
また現在同じソニー製のウォークマンを使っていますが、MP3の音楽を約2GBです。動画は見る予定なし。アプリを少し入れる予定。ですが16GBタイプで十分でしょうか?
書込番号:13519863
1点

一般的なスマホとの違い
・3G回線に対応していない
・カメラがついていない
ぐらいかな?
おサイフケータイやワンセグといったガラスマ的機能もウォークマン単体では対応してないみたいです。
また容量に関しては、スレ主さんが今使っているウォークマンと同じような使い方をするなら、16GBでも十分だと思います。
書込番号:13519973
1点

3G回線とは、今現在広く普及している通信規格の事です。
携帯電話がどこでも繋がるのは、電波が広範囲に及ぶ3G回線に対応しているからです。
ウォークマンはWi-Fiにしか対応していません。
※Wi-Fiも3Gと同じ通信規格のことです。
Wi-Fiは通信速度に関しては3Gより優れていますが、電波が遠くまで届きません。
なので、外出先では基本的にネットに繋げることができません(Wi-Fiスポットやテザリングなど、外出先でもネットに繋げる方法はいくつかありますが・・・)
書込番号:13520082
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1050 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





