NW-Z1050 [16GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]
今度、誕生日なので自分のご褒美??みたいなので買おうかなと思っています。それで、バッテリが減りやすいなどといったレビューがありましたので、バッテリってそんなに短時間で減るもんでしょうか?回答御願いします。ちなみにyoutubeとかアプリとかやってるときの例で御願いします^^ もし悪かったら、リンゴのiPod touchの購入の検討もしています。よろしく御願いします^^iPodtouchのほうがいいよーって人も御願いいたします。(_ _*)(*_ _)ペコリ
書込番号:14375551
0点
スマホはお持ちですか?
この機種の電池容量は1280mAhです。
最近のスマホがどのくらいのバッテリーを積んでるかまでは詳しく把握してませんが、
それらと同程度の減り方、むしろかなりスマホより減りは早いと思います。
本機種持ちですが、主観的に減りは速いと思います。
アプリや動画再生メインだと1日最低一回以上の充電は必須だと考えて下さい。
ガラケーや以前のWALKMANのように、あんなに長く持ちません。
iPodタッチは、そちらのスレで聞いたほうが良いと思います。
特にスマホやこのWALKMANは、買ってから、「全然電池持たないじゃないか!」
という感想を持つ方が多くいらっしゃいますので、充電は頻繁になることは予め十分理解しておいてくださいね。
書込番号:14375817
1点
スマホは一応アンドロイドです。 そーですね一回iPodtouchのところを見てみますね^^
お早いご回答ありがとうございました^^ 他にもまた、皆さんの回答お待ちしております^^
書込番号:14377394
1点
私の使い方は、PDA(電子手帳)代わりと出張時の動画観賞ですが、確かに電子手帳として使うと以前のZAURUSよりはちょっと早めにバッテリーが減る気がします。
でもどんなに使っても、1日で70%以下になったことはあまりありません。
動画はカタログ値どおりで、3時間程度使うと50%電池が無くなります。
基本的に、自宅以外はオフラインで使っているので、Wihi等は全て切りにすると、待機状態では半日(8時間)経過しても、1%しか減りませんでした。
また、毎日、夜は充電しているので特にバッテリーの減りが気になることはありません。
Wihiを常に使ったりすると、ちょっとバッテリーの持ちが悪くなるかもしれません。
書込番号:14405973
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1050 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/12/07 4:15:24 | |
| 0 | 2021/05/24 17:42:44 | |
| 5 | 2021/04/29 19:23:45 | |
| 0 | 2020/02/10 15:29:03 | |
| 6 | 2018/02/25 8:57:58 | |
| 4 | 2018/11/14 21:34:06 | |
| 1 | 2017/08/19 14:50:36 | |
| 4 | 2016/08/20 20:22:59 | |
| 0 | 2016/02/12 23:44:57 | |
| 4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







