NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
Android搭載されることによって
何が変わるんでしょうか?
10月に発売する
NW-A86シリーズとは
どう変わるのでしょうか?
良ければわかる方
教えてもらえますか?
どっちを買うか切実に
悩んでます…
書込番号:13541247
0点

Androidは使っていませんが、IPhoneの場合、インターネットラジオ等のアプリで世界の色々な音楽が聴けたり動画を見れたりします。
これって、素晴らしいことだと思います。
音質はたいしたことはありませんが、ラジオと思ってみれば充分です。
家に無線LANがあれば良いのですが。
書込番号:13541295
1点

返信ありがとうございます
無線LANないんですが…
そういった場合は
Android搭載型を買っても
搭載してないやつでも
変わらないってことですか?
書込番号:13541305
0点

>Android搭載されることによって
何が変わるんでしょうか?
Androidアプリがダウンロード利用できます。
GPSやWIFIもあるので、ナビやインターネット、ゲームなど可能に・・・
要するに音楽再生機能以外のPDAしても利用できる、IPOD TOUCHのようなものですね。。
>10月に発売する
NW-A86シリーズとは
どう変わるのでしょうか?
上記の機能がない今までのウォークマンの後継って感じですね。
単純にお持ちの音楽再生だけならA86シリーズで十分ですし、それ以外も・・・ならZシリーズになります。
>無線LANないんですが…
そういった場合は
Android搭載型を買っても
搭載してないやつでも
変わらないってことですか?
PCをお持ちでネット環境があるなら、USB無線アダプターなどで対応できますが、そういうことも出来ない・・されないなら、Zシリーズは意味がないと思います。
書込番号:13541321
0点

とても丁寧な返信
ありがとうございました。
Android搭載でないやつを
買おうと思います。
書込番号:13541349
0点

スレ主さんは、機能面だけでなく、音質にも拘りがおありなのでしょう。
だとすると、Zのアンドロイド化が吉と出るか凶と出るか、実機で確認、見極めてから判断された方が宜しいでしょう。プロセッサ、電源系が異なるわけですから、差が出てくることは当然ですし、それがどの程度か、また、どちらが有利かということでしょうね。
一般に考えますと、余計なものがついてない方が有利といえるのでしょうけど、SONYの意図もあるでしょうから、聴いてみないと何とも言えませんね。。。
私も悩みましたけどAを予約しました。Zの方が良ければ買い足せばよいや、という単純かつ恐ろしい判断に拠ります(笑)
書込番号:13541364
0点

>Android搭載されることによって
>何が変わるんでしょうか?
PDAみたいな使い方ができます。
この機種は液晶画面が4.3インチとiPod touchに比べ
大きくなるので、私は購入を考えています。
書込番号:13543229
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





