『スカパーの録画画像を見たくて検討中』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

『スカパーの録画画像を見たくて検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカパーの録画画像を見たくて検討中

2012/02/21 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:6件

掲題の通り、スカパーの録画画像(主にサッカーなどのスポーツ)を通勤時間や昼休みなどに視聴することをメインとして、この機種を買おうかと検討中です。ポータブルDVDは携帯性から検討外です。

スカパーの録画はソニーのBDZ-RX100を使っています。モバイルはdocomoのSH-02Aを利用してます。携帯の代金は5500円弱で、現状月額の費用がかさむスマホへの機種変は考えの中にはありません。その代わりもしこれを買ったら、家のネット(月額約2700円)をケーブルからワイマックスに代えようかと思っています。スカパーオンデマンドを利用出来そうなことも魅力的です。

パソコンやスマホなどの知識に乏しく、もっと良い案があるのでは?とも思います。以上の条件をふまえ、初期費用かつ毎月のランニングコストを抑えながらより良い機種や案があればご教授いただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:14186772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 06:17(1年以上前)

やらやらさん、私も全く同じ使い方を考えて購入を検討中です。

ちょっとした、番組などはテレビの前に座ってみるよりも、子どもの迎えの待っている間とかに見たいと思ってます。持っているブルーレイはBDZ-RX105です。

今までは、ウオークマンのXシリーズで「おでかけ転送」して見ていましたが、画面が小さすぎっ!個人的には使い物になりませんでした。この機種は画面のサイズもまあ、ありますから期待しています。なぜ、買わないのかというのは、PSPにしようかと迷っているからです。兄がPSP持っていますが、十分な動画再生だと思ってます。筐体はZシリーズよりも大きいですが。

ただ、やらやらさんと私の持っているブルーレイが「おでかけ転送」に関して一世代前のもので、転送する画像がQVGA(320x240)画質ですよね。どうせなら、キレイに現行のブルーレイでのVGA画質(640×480)でみてみたい気もしているのが、ためらっているもう一つの理由です。でも、新しいブルーレイを買うのは無理ですから・・・

もひとつ、携帯電話に関しても同じ見解です。月々の支払いを考えるとスマホは二の足を踏んでしまいます。

ということで、ご参考意見でございました。早く買ってみたいですネ。

書込番号:14200119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/25 13:32(1年以上前)

ジェラ山脈さん、ご意見ありがとうございます。

PSPは確かに候補のひとつで、こちらもありですよね。迷うところです。

転送の画像サイズが最新の機種と比べて小さいことは知りませんでした。ありがとうございます。

これを知ってスポーツ映像をちゃんと見られるか少々不安になりました。

もう少し迷ってみようかと思います。

書込番号:14201506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 13:58(1年以上前)

やらやらさん

私、我慢できなくて、さっき1060を注文しました。
到着しましたら、おでかけ転送の感想を書き込みます。

書込番号:14201597

ナイスクチコミ!0


Youmi.kさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 23:43(1年以上前)

はじめまして。私はPS3からトルネでPSPに転送して、通勤中等に動画を見ていました。
また、MP3の楽曲も転送して、まるで大きなウォークマンとして使っていましたが、やはり大きく重く、DAPとしては音質もどうなのか?ということで、Zを買ってしまいました。
動画プレーヤーとして、私なりの比較をするとこんな感じです(トルネからの転送のため、解像度がPSPは最高720P、Zは最高640Pになっています。)
PSP=画面の明るさや再生速度を微調整しやすい(0.8倍とか1.1倍とかを指定しやすい)。重い、大きい。ブラウザはあるがYouTube不可。
Z =再生速度や頭出しの微調整は苦手。PSPと画面サイズは同じで、より軽く持ちやすい。再生可能なフォーマットの許容量が大きい。YouTube閲覧可能。
音楽の質はZの方が上なので後悔はしてませんが、動画プレーヤーの操作性はPSP以下なのが残念です。

書込番号:14204264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/02/26 00:22(1年以上前)

Youmi.kさん、Z1070とPSPの比較ありがとうございます。実際に使用された方の意見は参考になります。

それぞれ一長一短な部分があるんですね。大きいとそれだけで持ち出すのが手間になりがちなので、携帯性は重視します。でもPSPの方が安いし・・・。

気持ちはZ1070に傾いていますが、もう少し検討します。

書込番号:14204486

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/02/27 14:54(1年以上前)

ネタがRX100ならかなりキツイと思いますよ^^;

せめて最近のレコーダーじゃないと画質が悪くてボケます^^;

一度販売店でチェックした方がいいと思います。

書込番号:14211236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/27 21:46(1年以上前)

D2XXXさん、ご意見ありがとうございます。画質は重要なので確認してみます。

ただRX100から転送した画像を確認することは難しいと思いますが、それ相当の方法はありますか?

書込番号:14212753

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/02/27 22:37(1年以上前)

確かにRXの画質を確認といっても今RX置いてる販売店てないでしょうね^^;

You TubeとかでRXと新型のレコのおでかけ転送の比較したのないかな?

ちなみに私PSPでRXのおでかけ転送した事ありますけどボケてて使う気になりませんでした。


当時はまだアナログ放送もしてたのでPCでキャプチャしてPSPで見てました。

書込番号:14213067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/27 23:54(1年以上前)

D2XXXさん、ご返答ありがとうございます。

画像が荒いとなると一気にトーンダウンです。転送に時間もかかるようですし。

手軽に高画質の動画を持ち出せるといいのに。悩ましい。

書込番号:14213466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 03:46(1年以上前)

結局、この機種の購入は見送りました。

BDZ-RX100のおでかけ転送について改めて確認して、対応する携帯電話(SH-03B)を買うことにしました。docomoのオンラインショップで割引があり、私の持っていたドコモポイントの支払いで持ち出しがなく、比較的画面の大きい機種が購入できたことが決め手でした。

いろいろ考える材料をいただき、アドバイスいただいたみなさまに改めて感謝いたします。

書込番号:14276492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング