NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
アップデート後、DLNAアプリにて、レグザサーバーDBR-M190で録画した番組が視聴できるようになりました。
しかし、音声だけどんどん先に行ってしまい、映像は止まったり動いたりしながら、なかなか進みません。
改善方法はあると思いますか?
書込番号:15501930
0点

改善方法を聞きたいわけではなく、
改善方法が「ある」か「ない」かを聞きたいわけですね。
私の予想では、「ある」かな。
書込番号:15502132
0点

どらいやんさん ありがとうございます。
予想でもよいので、改善方法などアドバイスいただけるとうれしいです。
書込番号:15502983
0点

単純に、無線LANの機器自体のスピードが追いつかないだけでは無いでしょうか?
住宅密集地で有れば、電波が混んでいて遅延の可能性も有ります。
又、無線LANの機器は古くないですか?
3年経っていたら、即交換しましょう。
転送スピードが大幅に上がっています。(アンテナ内蔵のNECがお勧め)
新規格の5GHz帯は、まだまだ空いていて快適ですよ。
書込番号:15503972
0点



yanxさん ありがとうございます。
NECの無線LAN機器買おうと思います。
もしよろしければですが、バッファローよりNECのほうが良いと思った理由などありましたら聞かせていただけませんか?
書込番号:15524620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





