デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
今s755?16GBを使ってて、レート設定がall?atrackのロスレスのやつです。(all352kb)
用量が一杯になり、入りきれないやつはpcにアルバム4枚分をさらに保管してる状態です
こんな自分は32と64gbどちらが良いですか?
ちなみに動画は見ないです。
書込番号:14754403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハチたれさん、こんばんは。
必要容量は16GBでは入りきらないという
アルバム4枚分や今入っている曲をどうしたいかに
依ると思いますよ。
これ以上圧縮しない前提で考えますが、
アルバムの中からお気に入りを定期的にセレクトするという方法なら
32GBでやりくりできるかもしれません。
少しでも、手間を省きたい、一度により多く聞きたいのなら
64GBに自ずとなってくるのではないでしょうか。
書込番号:14754568
1点
単純に考えて、少しでも良い音質で大量の楽曲を転送するかもしれない…とかなら64GBの方がいいかと思います。
私のは32GBモデルですが、音楽(atrac256)だけで23GB使ってます。ちなみに平均4〜5分の約800曲です。
書込番号:14754594
0点
ATRAC Advanced Losslessは楽曲により圧縮率が異なり、
CD1枚で500MBになることもあるので、動画を入れないとはいえ
64GBの方が無難と思います。
書込番号:14754700
0点
回答ありがとうございます!
なるほど、、、
たしかにそう考えると。。やっぱり64GBがよいですよね。
書込番号:14765368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんの経験談やお持ちのwalkmanの現状を聞き、なんとなくイメージ出来ました!
ありがとうございます
あと一つ質問なんですが、使用頻度によるとは思いますが、中古とかだったらどんくらいで電池はへばりますか?
書込番号:14765384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
充電500回で電池のもちは約半分。
3日に1回充電したとして500x3=1500日=約4年。
「その中古品が何年使った品か」ってところでしょうか。
書込番号:14765447
0点
数ヶ月や半年ならまだ問題ない感じでしょうか?
書込番号:14765483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問題あるかないかは本人次第。
上記を参考にして御自分で判断して下さい。
書込番号:14765786
0点
私の場合、1年、長くても2年ぐらい使うと使わなくなりますので最終的に電池がどれぐらい持つか知りません。我慢して使ってても最新型に目移りして買ってしまうので。
書込番号:14765855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A867 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2023/06/07 9:03:53 | |
| 5 | 2017/10/17 1:49:05 | |
| 1 | 2016/10/07 9:48:37 | |
| 9 | 2016/09/13 19:39:28 | |
| 6 | 2014/09/08 12:44:13 | |
| 12 | 2014/10/01 18:09:55 | |
| 4 | 2014/03/27 23:54:32 | |
| 1 | 2014/02/02 21:11:03 | |
| 0 | 2014/01/17 10:05:43 | |
| 2 | 2013/11/18 23:22:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







