


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]
皆様の多くのレビューを拝見していて、Xーアプリの不評がどうしても気にかかります。そこでXーアプリを使用しない方法の1つとして、WMPからD&Dで曲を転送する方法がありますが、この方法で曲を転送するメリット・デメリットを教えてください。
書込番号:15448519
0点

今更かもしれませんが…
Xアプリのメリットは、
曲の管理が楽
アプリだけでエンコード→転送出来る
AALやATRACにエンコード可能
AAL、ATRAC、WAVでギャップレス再生出来る
プレイリストが作れる
…などでしょうか。
D&Dのメリットは
フォルダ分けが出来る
アプリを介さないので、曲を登録しなくても入れられる
ジャケットなどを好きなソフトで付けられるため、Xアプリより高画質に出来る
何よりXアプリを使わないで済む
辺りですね。
逆にD&Dだと
プレイリスト不可
WAVもしくはXアプリでエンコードしたATRAC、AALでないとギャップレス再生出来ない
WAVはタグが読めないのでファイル名しか表示出来ない
自分で曲を管理&タグやジャケット登録する必要がある
などのデメリットもあります。
一応
プレイリスト→本体のブックマークで代用
WAVのタグ→OMAというウォークマンに使われている拡張子に変換すれば可能
という回避?方もありますが、正直面倒かもしれません。
また、ギャップレスについては最近Xアプリ経由であればAACも対応したみたいですね。
実際、MP3で曲の管理をされている方であれば、どちらでも良いと思います。
プレイリストいらない、タグ付けが他のソフトで問題ないのであればD&Dでも良いのではないでしょうか。
書込番号:15494652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A867 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/06/07 9:03:53 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/17 1:49:05 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/07 9:48:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/13 19:39:28 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/08 12:44:13 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/01 18:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/27 23:54:32 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/02 21:11:03 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/17 10:05:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/18 23:22:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





