![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S764 [8GB]
起動時間について質問させていただきます。
現在、iriverのLplayerとipod shuffleを持っておりますが、Lplayerの起動時間が18秒もかかり、ストレスを感じるため、他の商品の購入を検討しております。
本商品は、起動にどれくらい時間がかかりますか?起動時間が長いと以前クチコミにありました。
起動時間が短ければ購入したいと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:15228739
0点

瞬間です。
試してみましたが、1秒未満です。
書込番号:15228946
1点

使わずに放っておくと、画面が消えて、再生待機状態(節電モード)になります(または、PPWR offボタンで、再生待機状態になります)。
そして、何かボタンを押すと、その再生待機状態からは、すぐに画面復帰します(PWR offの場合は、2秒くらいで復帰)。
しかし、24時間放っておくと、電源が切れた状態になる仕様のようです。そこからオンにすると、起動モードになり、起動に時間がいくらか掛かったと思います。24時間放置する以外、電源が切れない?っぽいので、今すぐに再現できませんが(^_^;。おぼろげな記憶では、15〜20秒くらいは掛かったように思います。
書込番号:15229440
0点

データ量にも依存すると思いますので
色々な条件で起動時間を確認しました。
* S764(8GBモデル)/残2.61GB⇒瞬間(前途)
* S754(8GBモデル)/残1.00GB⇒1秒
* A865(16GBモデル)/残5.93GB⇒2秒
* A856(32GBモデル)/残1.08GB⇒2秒
上記はいずれも再生待機状態からの復帰時間(=電源offから24h以内)です。
まぁ、普通に使っているなら24h以上放置(=電源off状態)することはないと思いますが、
1週間ほど放置していたものでも一応確認してみました。
* S718(8GBモデル)/残5.51GB⇒7秒
以上、ご参考まで。
書込番号:15229725
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S764 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/04/02 23:40:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 23:10:53 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/18 20:14:04 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/05 9:10:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/30 13:17:03 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/05 22:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/27 13:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/02 9:16:14 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/23 18:51:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/14 18:31:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





