![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



初歩的な質問なんだと思いますが・・・容量が大きい冷蔵庫がほしいんですがお店に行きお話を聞いたら容量と実際に物を収納する容量は異なると言われたんですがどういう事ですか?
書込番号:15975353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か通常聞く冷蔵庫の容量は、備え付けのトレー等を除いた庫内の空間容量ですね(冷気の流れの空間も含む)。
そして、トレー等を含めた実際の食材を入れるのに使える容量があり、それは庫内の空間容量より小さくなります。
食材を入れる為に使える容量は、カタログ等にカッコ付きで書かれている事が多いです。
カタログを見て、確認してみましょう。
書込番号:15975383
1点

家電音痴さんさん おはようございます。
冷蔵庫の総容量は、判りやすく説明すると、
ケースを全て取り払った冷蔵庫をドアを上に向けて(横倒しにします)、
その状態で冷蔵庫に入った水の量が、いわば総容量です。
実際に入る容量はそこからケースをつけて、その中にしか食材を入れられませんから、
その分少なくなります。
例えば、MR-JX52Wの場合だと、以下に
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/lineup/spec.html#jx64w
製氷室20L〈4L〉
切替室32L〈16L〉
冷凍庫98L〈56L〉
野菜室99L〈61L〉
となっています。
書込番号:15975670
1点

ちなみに、冷蔵室の271L(16L)の(16L)はチルド室の事で、〈〉が無いのは、
ケースではなく棚だからです。
しかし、実際に適切な容量は、271Lの大体6割程度だそうです。
書込番号:15975673
1点

nehさん、丁寧に教えていただき、ありがとうございました!
なかなか、冷蔵庫って選ぶのって難しいですね・・・。
書込番号:15977677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼーーんさん、詳しく教えていただきありがとうございました!
できる限り、たくさん収納できる冷蔵庫がほしいので
もう少し、勉強してから購入しようと思います!
書込番号:15977694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
少しこちらを参考に http://kakaku.com/kaden/freezer/guide_2120/? noredirecttopcs=1
どのメーカーもですが容量は古い冷蔵庫と違い レイアウトなど事なる事があるため容量が少し 大きくても使いにくい場合があります この点 は良く調べ可能ならワンサイズ上げるなど対策 ましょう
色々メーカーを見比べ我が家は昨年三菱にしま したがもの自体は良かったが少し容量が増えましたがやはり使い勝手が悪くワンサイス変えるべきかと思ったぐらいです
良い買い物がができますように それでは
書込番号:15977899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ペンギンさん、アドバイスありがとうございます!
三菱と日立で迷い始めました。
自分にあった冷蔵庫が買えるように勉強してみます。
ありがとうございました!
書込番号:15978313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MR-JX52W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/06/28 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/30 17:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/17 10:23:54 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/20 23:27:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/11 22:05:57 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/08 8:35:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/28 11:58:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/13 23:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/21 21:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/09 19:19:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





