『ロイヤルウッドの色は・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm MR-JX52Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MR-JX52W の後に発売された製品MR-JX52Wと置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Xを比較する

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53X

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月30日

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-JX52Wの価格比較
  • MR-JX52Wのスペック・仕様
  • MR-JX52Wのレビュー
  • MR-JX52Wのクチコミ
  • MR-JX52Wの画像・動画
  • MR-JX52Wのピックアップリスト
  • MR-JX52Wのオークション

MR-JX52W三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ロゼシャンパン] 発売日:2012年10月12日

  • MR-JX52Wの価格比較
  • MR-JX52Wのスペック・仕様
  • MR-JX52Wのレビュー
  • MR-JX52Wのクチコミ
  • MR-JX52Wの画像・動画
  • MR-JX52Wのピックアップリスト
  • MR-JX52Wのオークション

『ロイヤルウッドの色は・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MR-JX52W」のクチコミ掲示板に
MR-JX52Wを新規書き込みMR-JX52Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロイヤルウッドの色は・・・

2013/06/03 15:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-JX52W

スレ主 fuunaoさん
クチコミ投稿数:38件

店頭にはなくてパンフでしか見られないのですがロイヤルウッドってどんな感じでしょうか?
無難に今と似たロゼシャンパンにしようか迷っています。
木目調とありますがフローリングのような感じでしょうか?

あと、今使っているのは400リットルない冷蔵庫なのですが、この520リットル容量より50リットル小さい機種と迷っています。
大は小を兼ねる、でしょうか・・・
今の冷蔵庫もあまり高くないので同じくらいのほうが圧迫感がないかなと思ったりもしますが・・・

書込番号:16210845

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/03 16:35(1年以上前)

fuunaoさん こんにちは。

色に関しては、パンフレットで判らないなら、結局ここで聞いても一緒なので、ご自身で見た方が良いと思います。

容量に関しては、
1・大は小をかねると私も思いますので、設置スペースが問題ないのであれば、
電気代、本体価格もさほど変わらない大きい方が良いかな?と思います。
2・三菱は実容量が小さいので、他社よりも実際入る食材量は少なめです。
以上の2点から、容量が大きい方が良いのではないかと思います。

書込番号:16210932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/03 16:37(1年以上前)

ただし、ロイヤルウッドが主張するような配置であったら、
小さい方と言う考えも出来ます。

まあ色も含めてモロ好みの悩みはなかなか他人では計り知れませんね^^;

書込番号:16210938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/03 17:31(1年以上前)

ロイヤルウッドは、ツヤ消しの濃いブラウンです。好みの問題ですが、私は少し違和感あります。圧迫感が一番感じられないのは、白と思います。と言うことで、我が家の選択は、クリスタルホワイトにしました。ご参考まで。

書込番号:16211091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fuunaoさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/03 18:51(1年以上前)

ぼーーんさん

アドバイスありがとうございます。
自分で見るのがいちばんですね。
ただ、すごく評判がよかったらちょっと考えようかななんて思ってました(笑)
少し遠出をして実際に見てきます。

大きいほうがいいですよね〜やっぱり・・・
大きいのに消費電力が少ないのって不思議です・・・

書込番号:16211308

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuunaoさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/03 18:53(1年以上前)

もんじゃやキーさん

圧迫感があるならやっぱりムリかなぁ・・・
カウンターキッチンで冷蔵庫置き場も狭いので実際濃い色だったら違和感がありそうな気がします。

今のと同じ色にしようかなぁ・・・

ご意見ありがとうございました^^

書込番号:16211315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/03 18:57(1年以上前)

せっかく遠出をされてもお目当ての色が無ければ骨折り損になりますから、
出かける前に電気屋さんに、電話で前もってご希望の色があるか尋ねてから出かけた方が良いですね。

書込番号:16211333

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuunaoさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/03 19:01(1年以上前)

ぼーーんさん

ほんとにそうですね。
重ねてアドバイスありがとうございました。
助かりました(^^♪

書込番号:16211347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > MR-JX52W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MR-JX52W
三菱電機

MR-JX52W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

MR-JX52Wをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング