


こちらの冷蔵庫を検討しています。
ただ、フレンチドアは始めてなのと、据付場所の幅が790ミリあります。
カタログの据付寸法ではフルオープンには、左側202ミリ、右側254ミリいるようです。
それで、製品幅650ミリと合わせて、1106ミリいるようです。
しかし、右側は壁なのですが、左側は十分にスペースがあります。
この場合の据付場所ではこの冷蔵庫の使用は厳しいでしょうか?
似たような設置環境の方はいらっしゃいますか?
書込番号:17038756
0点

扉を直角に開くことはできますから、さほど不便はないかと思います。
書込番号:17038856
0点

メーカーは違いますが、似たような形状の冷蔵庫を設置してます
>カタログの据付寸法ではフルオープンには、左側202ミリ、右側254ミリいるようです。
それで、製品幅650ミリと合わせて、1106ミリいるようです。
しかし、右側は壁なのですが、左側は十分にスペースがあります。
あくまで、フルオープンするには・・・の条件としての記載だと想います
本体部の設置幅には左右5mm程度になってますよね・・
我が家では、右側は出入り口の壁があります【壁は20cmほど冷蔵庫より出っ張ってるかな?】
そこの設置隙間は狭いです。
当然ながら、フルオープンにはなりませんね、
だけど、フルオープンする程、必要?
まったく気になりません
左側は邪魔になる壁ではなく、レンジ・炊飯器等が設置。
開こうと思えばフルオープンも可能ですが、。
そこまで必要とは思えないし、。
買い物した物を入れるにも、2枚扉を開ければすむだけのこと。
少々の買い物、出し入れなら片方だけでも十分と想います。
あくまで、フルオープンする条件として記憶する程度でいいのでは?
そこまで隙間を空けても・・なぁ〜
放熱ゆえの設置条件ならともかく・・・
>フレンチドアは始めてなのと
我が家も、今の冷蔵庫が初めてのフレンチドアで使い勝手等。。心配してましたが。
ちょと出し入れには、良いんじゃないでしょうか^^
使い慣れれば、どちらに目的のドリンクが入ってるか?判ってるので
開閉で無駄な冷気を出してしまうこともなく、、
書込番号:17038952
0点

我が家はその真逆です…(^^;)
あと、左側202mm、右側254mmは最大にあけるのに必要なわけであり、それ以下でも問題はほとんどないでしょう。
ただ、右側が壁に当たってしまう恐れがありますが、79mmであれば左右15mm前後あけておけば当たる心配は低いでしょう。
書込番号:17041285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MR-R47W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/05/25 16:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/06 14:23:46 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/28 19:43:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





