


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-F48FS
ちょうど3年前に、家を新築したのと同時に、購入。
先週のはじめに突然冷凍庫の中味が全部溶けてしまって、不具合に気づく。
購入した近所の電気店に連絡し、9月8日にサービスステーションから連絡があり、
2,3日してサービスの方が来訪。修理が必要とのこと。
「数日中に、応急用の冷蔵庫の配達と、引き取りに参ります」と言われた。
昨夜(9月13日)、遂に、冷蔵機能もダウン。
本日サービスステーションに連絡。交渉の結果、明日かあさってには来るとのこと。
冷凍食品は全滅し、約10日間我が家の食生活は大打撃です。
そもそも生活家電の冷蔵庫が、たった3年で壊れたというのは、生まれて初めての経験。
しかも、その「修理」「代替機のお届け」に何日も要するというのもびっくり。
欠陥品だし、当然、リコールに相当すると思うのですが、……。
タブレットの時も何度もやりとりして懲りましたが、「東芝」はもうダメですね。
日本のメーカーは、多少価格高めでも品質で勝負して欲しいのですが。
書込番号:20199489
11点

パソコンの外付けドライブやHDDを販売しているメーカーでは、日本製の電子部品使用とカタログに記載しているくらいなので相当低品質のものが使われるケースがあると思います。外観はいくらでもよくできても中身ですよ問題は。実際目にしたことがありますが、行き付けの電子部品店の親父も、とにかく粗悪品が多いらしくて買いに来る客が多いとかと言ってました。
かれこれ18年年前の東芝 サンヨーの冷蔵庫は丈夫だと感心します。このころは気合が入ってたんでしょうね。あちら製の部品自体なかったような時代でした。
書込番号:20199587
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-F48FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/25 20:03:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 11:00:10 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/29 15:53:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 9:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/05 16:20:49 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/26 16:41:23 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/16 12:19:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/12 10:16:20 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/10 21:16:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/01 21:00:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





