


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD
本製品または、Q3HDでは一般的な一眼レフで使うような三脚は使用可能でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=Y-mI6xGY7PQ
このようなアングルでの撮影がしたいのですが可能でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2020/ViewLimit=2/#14936122
このスレッドのものです。
書込番号:14948291
1点

下部に三脚穴あるよ。
この製品のホームページに下部が写っている画像があるよ。
三脚穴が写ってます。
書込番号:14948415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ねじ穴は1/4インチ、つまり通常のカメラ用の三脚ネジが、底の部分に空いています。
既に持っているのなら、それを利用するのもよいですが、楽器の音録りでは「脚」が
邪魔になることが結構あります。
なので、私はそう言うアングルで撮りたいときは、マイクスタンドを利用しています。
普通のビデオカメラだと無理ですが、ZOOMのこのシリーズは、けっこう軽いので充分実用になります。
マイクスタンドは3/8インチ、通商AKGネジと呼ばれるサイズが多いので、こういうアダプタを利用しています。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=765%5EAKG%2DCAMERA
そのアングルで撮るなら、210と呼ばれる、標準サイズのブームの付いたタイプが、良いと思います。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E21020
書込番号:14951286
3点


「ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/13 10:19:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/08 23:16:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/23 19:10:31 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/22 20:24:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/22 9:53:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/02 10:56:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/10 14:10:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/26 21:36:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/03 12:54:46 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/26 23:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
