『夜景撮影の画質』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥53,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『夜景撮影の画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜景撮影の画質

2011/11/10 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件

現在、ニコンP300を所有していますが、手持ちの夜景撮影の場合、このカメラのほうが優れているんでしょうか?もちろん条件にも関係するとは思いますけど。

書込番号:13747774

ナイスクチコミ!0


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/10 18:29(1年以上前)

手持ち夜景だとどれもあまり変わらない気はしますが、

裏面照射型CMOSセンサーのP300は多少は有利かもしれません。

が、昼間の写真は圧倒的にGRDWですね^^

発売したばかりだし、作例待ちですかね。。。

書込番号:13748022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/10 18:38(1年以上前)

すいません。P300は確か裏面照射型ではないCMOSセンサーですが。

書込番号:13748060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/10 18:44(1年以上前)

P300はソニー製の裏面照射型のCMOSセンサーですよ・・・

昼間の写りはP300も結構頑張ってたと思いますので、ズームをお考えならP300は悪い選択ではないと思います。

書込番号:13748085

Goodアンサーナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/10 18:44(1年以上前)

あ、そうなんですか?

↓このページに参照にしたもので

http://kakaku.com/item/K0000227476/feature/

失礼しました。

書込番号:13748086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/10 18:50(1年以上前)

P300は既にお持ちでしたね^^;

キヤノンから発表になったS100がいいのではないでしょうか?
あれは恐らく最強の「押すだけバカちょんカメラの最高峰」になりますよ(^^)

書込番号:13748106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/10 20:13(1年以上前)

ドナドナさん、まだ日本ではS100の発表はしてないはずですけど、年内発表発売になるんならよく見極めたいと思います。

書込番号:13748417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 20:20(1年以上前)

スレ主様

12月上旬発売のようですよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000139455/SortID=13747242/

書込番号:13748440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/11/10 22:16(1年以上前)

>まだ日本ではS100の発表はしてないはずですけど

本日、発表されました。

書込番号:13749033

ナイスクチコミ!1


スレ主 GRDIGITALさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/11 04:06(1年以上前)

arenbeさん、先程P300は裏面照射型ではないと私が言いましたが、カタログ確認したら、やはり裏面照射型でした、大変失礼しました。

書込番号:13750233

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/11 14:20(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111110_489293.html

kotiradesune?

書込番号:13751605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング