


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
最近購入して、とても満足しています。
ただ、元々標準域での撮影が好きで、テレコンを買おうと思ったのですが、V以降、売ってないのですね。
今後、純正品は発売されるのでしょうか?
また、純正以外の選択肢はあるのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15448572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去レスで見つけました。
失礼しました。
今後も期待薄なのですね。
書込番号:15448682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぬぼうさん こんにちは
需要があれば 発売されるかも知れませんが 今の所余り需要がないように見えますので 余り期待できないと思います
それよりもワイコンつけるアダプターのデザイン・使いやすさ 良くなると ワイコン使う人増えると思いますし そうなればテレコンも 需要が増えるかも知れません
書込番号:15448720
0点

2倍のテレコンをつけても56mm相当ですから、あまり売れないのではないでしょうか?
書込番号:15451026
0点

寧ろボーグ級でないと、望遠はきついかも
知れませんね。
ただ検索しても、GR-4+ボーグの組み合わせ
無いんですよ。
書込番号:15451431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさん
テンプル2005さん
私としては、28→40〜50程度で充分なんですが。
書込番号:15451555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。
43mm テレコンで検索する
1.5ー2.0倍のテレコンが出てきます。
リコーのワイコンアダプター径が43mmです。
ただケラレるかもですが。
書込番号:15452250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テンプル2005さん
ありがとうございます。
径が同じなら付けられるんですか?
ただ、ケラれは避けたいですね。
書込番号:15455205
0点

GR-4+アダプタ+リコー製ワイコン
此れは、当然ケラレません。
GR-4+アダプター+リコー製ワイコン+フィルター
此れもケラレません。
GR-4+アダプター+フィルター+リコー製ワイコン
此れは、ケラレます。
中間に入れると駄目なようです。
43mmというのがシビアなのか解かりませんが。
ですので、テレコンも使用してみないと解からないです。
書込番号:15455409
1点


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/28 19:11:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/13 4:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/12 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/04 6:45:50 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/19 13:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 8:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/19 20:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/07 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 17:20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





