


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
GR-4 双子座流星群 愛知県三河南部b-1 |
GR-4 双子座流星群 愛知県三河南部b-1 (拡大) |
GR-4 双子座流星群 愛知県三河南部b-2 |
GR-4 双子座流星群 愛知県三河南部b-2 (拡大) |
本当は、佐久間ダム付近で撮影したかったのですが良い撮影場所がなく
あっても水銀灯が近いのとノーマルタイヤでの進行がキツくなってきましたので
三河南部の地元で撮影しました。
GR-4 2台で撮影しました。
5枚、写りました。
書込番号:15476346
1点

2台とも設定は違いますが、インターバル撮影です。
本来は、バッテリーが空になるまで撮影可能ですが氷点下では性能低下し
半分程度しか撮影出来ませんでした。
バッテリー1本で800-850枚程度。
夏なら、1200-1700枚可能です。(露出5秒)(新品バッテリー)
外付けバッテリー有るのですが、ここまで持たないとは思いませんでした。
書込番号:15476365
0点

末尾にaとbが書かれていますが
aは、GR-4ブラックバージョン
bが、GR-4ホワイトバージョン です。
bが、露出時間が短いのは三脚固定式だからです。
aは、ポータブル赤道儀(ポラリエ)で追尾しています。
折角の2台のGR-4ですので北極星付近の円周撮影しました。
本当は、双子座流星群の円周撮影も有ったのですが
間違えて削除してしまいました。(汗
書込番号:15476389
0点

末尾にa・bと記載していますが
a:GR-4ブラック ポータブル赤道儀(ポラリエ)
b:GR-4ホワイト 三脚固定
で、撮影しています。
折角2台ありますので、1台は流星群・もう1台は円周撮影しました。
双子座流星群の円周撮影は、間違えて削除しました。
今回、初めてポラリエにテレスコ工房製 雲台ベースType-EQセットを装着して
撮影しました。
ノーマルポラリエより、流れていない気がします。
書込番号:15476460
0点

スレ3件目、UPされている!?
10分以上経過してもUP出来なかったので、UPし直したのですが…
UP後の削除が出来ないのは痛いですね。
しかし、通信速度が遅い訳でもないのにUP出来なかったのは何故なのかな?
書込番号:15476474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/28 19:11:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/13 4:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/12 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/04 6:45:50 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/19 13:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 8:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/19 20:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/07 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 17:20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





