


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
今日、GR DIGITAL IVをミニファインダーGV-2とセットで買いました。
装着しての第一印象は、クリアで見やすいというものでした。これなら実用も可能と感じました。フォーカスは中央一点に固定、動きものでなければ、だいたいピントが来るという具合でしょうか。厳密なピント合わせは液晶モニターでしっかりと確認しないといけなさそうですが、スナップでしたら私の場合はファインダーでの撮影の楽しさが上回りそうです。
今回は初めて大手家電量販店でカメラを買いました。今までカメラ関連の物は信頼できるスタッフさんがいるキタムラで購入していたのですが、その店舗がなくなってしまい、仕方なくケーズデンキで買いました。キタムラではGR DIGITAL IVの取扱いが終了してしまっているという理由もあります。近所にはケーズデンキの大きな店舗があり、実機の展示は大変充実しています。在庫ストックもかなりのものと感じました。
これまではキタムラのスタッフさんがすごく頑張ってくれて、価格コム最安値あたりで販売してくれていたのを考えると、ケーズデンキの値段は異常なくらい高く感じていました。だから、実機をいじるのはケーズ、買うのはキタムラというサイクルだったのですが…。
今回は本体39900円、ファインダー20790円からかなり粘って、カメラ本体とミニファインダーと液晶保護フィルムの3点でジャスト5万円でした。週末の旅行に間に合うことも大切だったため、その場ですぐ手に入ったことを考えれば、まずまずの値段と思いました。
書込番号:16423474
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/28 19:11:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/13 4:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/12 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/04 6:45:50 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/19 13:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 8:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/19 20:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/07 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 17:20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





