『ピントが』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『ピントが』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ピントが

2013/11/23 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種

修理前の星撮り画像です、ピントが合ってませんね。

今朝未明、修理から帰ってきたGRD4で撮りました、光跡が細いです。

友人がこのカメラで星撮りを楽しんでるので、自分も欲しくなり、オークションで購入。
それはいいんですが、どうも最初からおかしい、有人の写真のように星の光跡が細くない、
手前の地上物もピンボケ、星を撮るんで無限遠にするなど色々設定を変えては挑戦するけど
自分が納得するような画は撮れずにいました。
色々考えた末、修理に出そうと決断、自分はカメラを修理に出すのは初めてなんですよね。
しかも、オークションで手に入れたカメラ、幸い前持ち主が保証書も添付してくれたんで、
信用したんですが、前持ち主が買ったのは自分とは遠く離れた都会のお店。
果たしたこの保証書が役に立つのか不安。
私が住んでる市にはカメラ修理専門会社があり、そこへ持ち込みましたよ。
受付でカメラの症状などを説明して、保証書が役に立つのかも質問したらば
「大丈夫ですよ」との事。
修理に約1週間かかりましたが、レンズユニット交換?したとか、そして無料でした。
北陸の冬はなかなか星が見える夜空は少ないのですが、試し撮りをしたら、ようやくな得できる光跡、ピントが合うことに感激しましたよ。
私は今回修理してくれた会社の回し者ではないですが、同じように悶々としてる方がおられたら、
一度ご相談するのもいいかもしれませんね。
http://camera-repair.jp/

書込番号:16869877

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/23 18:09(1年以上前)

多分オークションの出品者も症状分かってて自前で修理して使うのが面倒でオークションで売ったっていう感じですね。そういうのは本当は信義にもとる行為(正常に作動する物を出品するのが原則)だと思いますが、辛うじて期限切れでない保証書を付けていたのがせめてものアレですかね。

オークションでは添付写真(外形)とコメントだけですから、後は過去の実績で問題を起こしてないかチェックするぐらいで、初めてオークションに出品してる人だとそういう過去も分からないのでどれだけ信用できるかですね。やはりオークションはリスクがあるからカメラ関連(ボディやレンズ)はしっかりした中古店で手に取ってみる方が安全だと思います*_*;。

書込番号:16871168

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2013/11/23 18:37(1年以上前)

salomon2007様
ありがとうございます。

元の持ち主は購入後わりと早く手放しましたね。
何かあるのかな〜と一応は考えてみたんですがね、こういう事だとは考えてもみませんでした。

保証書がこんなに役にたったことは今までないです。
無料で直してくれる、有難いですよね。

書込番号:16871284

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/11/23 18:54(1年以上前)

売り主さんに悪気はなかったと思います。
たぶんこんなものだと早合点して見切ったのでしょう。
スレ主さん、ラッキーでしたね(^_^)

書込番号:16871351

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2013/11/24 07:55(1年以上前)

当機種

約40分でした。

杜甫甫 様

おはようございます。

修理が終わって、昨夜、怪しい雲行きの中、星を撮りに出かけました。

終わりよければ全てよしと言いますが、調子が悪いカメラを持ってた時と比べて、
気分もすっきり!元の持ち主には何にもこだわりはないです。

福井市の夜景と、星の光跡、このカメラの力をいかんなく発揮できました。

書込番号:16873432

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング