OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」のキットモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月12日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
ここのところ48,000円を推移していましたが
急に4000円以上の値上がりになりましたね
決算月でむしろ安くなると思ったのですが
買おうと思った矢先での大幅値上げ
なにか理由があるのでしょうか
書込番号:16563469
1点
最低価格が上がったといことですね。それまで最安だった業者の在庫がなくなった場合によくあります。PL5ってオリのページには載ってますけど、今でも生産しているのでしょうか。PL6ととくにかわりはないんで、ふつうに考えると、PL6発売時点で実際の生産は終了してませんかね。だとすると、メーカーを含めて在庫が残っているだけだけで、そういう場合、ある時点からむしろ価格は上昇していくことがよくあります。
ただ、円安の影響か、いろいろ値上がりしている製品が多いような気もしています。
まぁ狙うなら、現値とこれまでの最安値を睨みながらでしょうね。
書込番号:16563555
![]()
1点
オリンピックの東京開催が決定され、今後、消費税アップに向けた環境はできつゝあるので、ある程度値頃感が出てくれば、断言的には言えないものゝ買いに走る人も増えるでしょうね。
さすれば安い所からなくなり、高値感の店が残ると云う懸念はなきにしもあらずではないかと・・・。
かく言う自分も機種は違いますが、10日程前に27万切ったのでもう少しと様子見をしているとたちまち無くなりUP、その後若干下がったけれど今イチで、以後そのまゝ推移していましたが、本日先程多少ダウンしたので見切りをつけ注文しました。
・・・が、かと言ってまた下がるかもしれないので何とも言えないのですが、株と同じで買い時は自己責任で判断せざるを得ないのでしょうね。
過去、自己判断で良かった時と、しまつたと思う時と・・・マ・・・色々ですが、しまつたと思っても数千円の範囲ですから・・・。物にもよりますが1万円下がるのには、場合によっては1年程要する場合もありますので・・・。:-)
書込番号:16563753
![]()
0点
E-PM2は最安値あたりをうろうろしてますね。
魅力的な機種と言っていますがE-PM3がE-PL6と同じ運命をたどらないことを願っています。
書込番号:16565192
0点
そうなんですねー
明日ポチろう!と思った翌日に
一気に上がったのでびっくりしてしまいました
そっかー、最安店の在庫切れですね
店舗での値切り、がんばろうと思います
書込番号:16584098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/09/26 23:53:35 | |
| 7 | 2021/12/19 8:10:59 | |
| 7 | 2019/11/12 20:15:47 | |
| 7 | 2021/08/19 21:43:31 | |
| 14 | 2019/03/08 7:06:36 | |
| 19 | 2017/12/03 7:13:53 | |
| 20 | 2017/09/09 5:56:41 | |
| 17 | 2017/02/01 1:16:56 | |
| 33 | 2017/01/10 17:37:38 | |
| 11 | 2016/11/03 19:42:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









