


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ
お気に入りのX-E1情報&画像をアップするスレッドです。
このスレもおかげさまで12期目を迎えることができました,皆様の写真に対する、X-E1に対する愛情のおかげです。ありがとうございます。m(_._)m
4月から月替りでスレを建てています。「8月」を感じさせる画像をどうぞこのスレにアップしてください。
8月といえば、夏休み ? 花火、盆踊り、キャンプなどでしょうか。発想が貧困でごめんなさい。
もちろん通勤帰りやお散歩のスナップ、ご馳走や愛犬、愛猫、何でもかまいません。貼り逃げ、お気楽スナップ、など大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較なども是非お願いします。
X-E1は発売から5年もたっていてユーザーもだいぶ減ったかもしれませんが
最近は中古で値段もこなれてきたのかオールドレンズとともに使う方が増えてきたように思います。( 私もその一人です(^^;) )
画素数、AF速度、EVF……新しいデジカメにはそれらの機能で見劣りしますが、新デジカメでは失われた、特有の質感描写,階調表現は追随を許さぬものがあるようです。私見ですがAFの早さ、EVF,画素数云々は昨今の効率至上主義、グローバルなんちゃらかんちゃら重視と通じるものがあるのではないでしょうか。ひょっとしてX-E1の魅力に気づいている人々は効率だけではない、本来の人間性への回帰、そこに共感しているのではないでしょうか。オールドレンズへの志向もまた然りです。
あなたもスローフードならぬスローフォトでご一緒にX-E1フォトライフを楽しみましょう! そしてあなたのフォトライフをどうぞこのスレでご披露ください。
ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入りしましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。
*** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)
もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言うことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)
書込番号:21086786
13点

>北海道の農民さん
お忙しい中、8月号の新スレッドありがとうございます。
トマトの収穫どんな感じかなって、思っていたら、いい感じですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816517/
この、何とも壮大な感じ、良いですね・・・ 実に見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816522/
8月も無理のないフォトライフ楽しんでまいりましょう。
書込番号:21086922
12点

みなさま、おはようございます。
>北海道の農民さん
お忙しい中、スレ立てお疲れ様です。そしてありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816522/
こういう引きの画っていうんでしょうか、月の入れ方良いですね。
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816575/
光と影のグラデーション(つながり)がとてもなめらかで美しいですね。
書込番号:21087520
9点

北海道の農民さん
エンジョイ!
書込番号:21087992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、おはようございます。
ノロノロ台風5号が日本列島を通過してますが、皆様は大丈夫でしょうか。
つい数日前にセミの羽化に立ち会いました。
残念ながらそのときX-E1を持ってなかったので撮影できませんでした(マイクロフォーサーズで撮影)が、
神秘的な羽化の様子に感動しました。
お盆休みに田舎に帰ったらまたチャンスがあれば今度はX-E1で撮影したいです。
書込番号:21101490
8点

>北海道の農民さん
常連の皆様、御無沙汰しております。が、今月も宜しく御願い致します。
東京では台風による被害は事無きを得た様ですが、皆様におかれましては如何でしたでしょうか?
先月末からバタバタしており、 X-T20 はおろか X-E1 も弄る機会が有りませんでした。
久々に撮ったのがこんな感じです。
書込番号:21103226
8点

>北海道の農民さん
みなさん、おはようございます。
夏休み真っ盛りですね。 このスレも夏休みのようにしっかり休みモードで・・・(笑)
>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2820044/
4枚とも実に良いですね。 とりわけこの一枚気に入りました!
光表現と解像の美しさ、XFレンズ最高峰レンズと言っても過言ではないですね。
>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2820403/
ココリラさん、待ってましたよ!
いやぁ〜 お見事!! こういう写真大好物です!(笑)
ところで『常連』という呼びかけ、皆さんのほうが良いかも。 常連以外は投稿しにくくなりますから。(笑)
書込番号:21103932
10点

>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。
今月も参加させていただきます。m(__)m
皆さんこんばんは
昼夜暑い日が続いてますがお体は大丈夫でしょうか。
強い日差しに撮影に出掛ける気力まで奪われそうになりながら
夏らしい雲を撮っておこうと撮影してきました。
書込番号:21105509
9点

北海道の農民さん、みなさん こんばんは!
気のせいか、日陰では風が随分涼しいような気がします。少し前までは熱風地獄だったのですが・・・
今日は大阪市内の同業者に挨拶回りしてきました。その時に撮った画像をアップさせていただきます。
何の変哲もない写真ですが、肥後橋のフェスティバルホール近辺の風景です。
北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816517/
トマトがおいしそうに熟れていますね。二枚目のお写真はもしかして蕎麦畑でしょうか?
フォトアートさん
今日は仕事関係の挨拶回りをして来ました。土日も休みとは無縁の業界なんですが今日は早々に盆休みにしている会社が
何軒かありました。もちろんE-1を持ち歩いていますので歩きながら撮って来ました。やはり家で休んでいるより外を歩いた
方が元気が出るような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816575/
逆行気味のお写真、ムードがありますね。
legatoさん
先月のお写真、メタリックなさなぎ、凄いですね。あの金色のさなぎから蝶が出て来るとは信じがたいくらいです。
たしか日本最大級の蝶でしたかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816710/
複眼が美しいですね。
書込番号:21112235
9点

>フォトアートさん
確かに仰る通りですね(笑)。
では改めまして、皆さん、こんばんは。
世間ではお盆の時期という事もありまして、他機種で恐縮ですが供養の意味も含めまして
ウチの子たちを御紹介させて戴きます。
メイちん: 私が初めて一緒に暮らした猫です。 優しくて面倒見のいい「お母さん」でした。
コ メ: ウチの嫡男でスタイルも良く中々のイケメンですが、性格はおっとりした優しい子でした。
エ コ: 次男坊で声と態度が大きくオッサンみたいでしたが、実は小心者でした。
ハ ル: 長女のクロネコです。U字型の尻尾が特徴で、家電の電源ケーブルを引っ掛けては騒ぎになってました。
既に旅立ってしまった子たちですが、本当に沢山の思い出を貰いました。
あらためて感謝の気持ちで一杯です。
書込番号:21115332
2点

北海道の農民さん
皆さん、こんにちは。
少し、朝晩は暑さが和らいだ今日この頃ですが、皆さんのところはどうでしょうか。
>貯めおやじさん
壮大な夏の雲何とも魅力的ですね。 E1の青色、派手すぎず自然で良いですよね。
>ブタガッパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2822305/
画面構成の魅力いつもながら大変魅力的です。 E1の色だからこそ魅せてくれます!
>ココリラさん
猫ちゃんシリーズいつもながら可愛いです。 ところで、他機種もE1との違いを示すうえで良いことなのですが
ここにE1の画像も一枚でも入れてくださると、このスレッドの本来の意図を示すことができます。
富士の画像スレッドにはX-Pro2とX-T2ど同じ素子ということでスレッドを立てているスレ主もおられるようですが
それは、消費者が購入するうえで参考になっているという大前提で成り立っています。
ココリラさんの投稿は毎回楽しみなのですが、他機種のみの投稿に違和感を感じる人が今後出ないとも限りません。
実際、消費者から過去に何度か指摘されたことがありますし、スレ主には運営から注意がなされたりします。
どうぞよろしくお願いいたします。引き続きココリラさんの画像、楽しみにしています。
書込番号:21123392
9点

みなさん、こんばんは。
寒い寒い、夏終わったね〜 と言っていたら昨日今日の暑さで参りました。
周りには風邪ひいた人がかなりいます。
だんだん天気が激烈になって来てますね。
季節の変わり目みなさんもお体お大事にしてください。
>フォトアートさん
>トマトの収穫どんな感じかなって、
ふふふ、仕事でなければ( 体験とかお金払うお客さんなら楽しいですよ〜 )
>この、何とも壮大な感じ、良いですね・・・
ありがとうございます、レンズと被写体がいいのですね (^_^)
>legatoさん
>こういう引きの画っていうんでしょうか、月の入れ方良いですね。
ありがとうございます、左右上下に振って何枚も撮ってこれにしました。
ココリラ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2816712/
モノクロはとても幻想的ですね、SF映画の1シーンみたいでステキです。
>ココリラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2820403/
いやー コウモリでも出てきそうで夏らしくて、怪談を思わせるようでいいなー
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2820554/
モデルさんも夏バテ ? 身内しか撮れないような一枚 ?
>貯めおやじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2820781/
夏ですね〜〜〜 高気圧ー という感じ、この感じ好きです。
>ブタガッパさん
>二枚目のお写真はもしかして蕎麦畑でしょうか?
はい、そのとおりです。3、4日前はそばの花のあの匂いがあたり一面広まっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2822305/
水面が入るといいですね〜〜〜
>ココリラさん
猫ちゃんもこうやって思い出してもらって幸せですねー
>フォトアートさん
アドバイスありがとうございました。いつもいつもお世話になります m(_._)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2825200/
木部の質感、花の描写いいですね〜〜〜 これ位暗いと落ち着きます(^^;)
今は日本全国トルコキキョウが旬なのですね。
書込番号:21124529
9点

>フォトアートさん
御指摘、有難う御座意ます。
過去にその様な経緯が有ったのですね。今後は気をつけます。
また何か御気付きの点が御座意ましたら、忌憚の無い意見を下さいませ。
これに懲りずに、今後とも宜しく御願い致します。
>北海道の農民さん
御無沙汰しております。
本当に綺麗な空ですね。 そちらでは陽が傾くのが早くなったと感じられる頃でしょうか?
書込番号:21126590
1点

北海道の農民さん、みなさん こんばんは!
大阪は今日も猛烈な暑さでした。日差しが強く、少し歩いただけですが日焼けしてしまいました。
ちょっとバテ気味です。
北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2825503/
明暗の表現が素晴らしいですね。細密絵画を見るような味わいがありますね。こういったムードのある写真、大好きです。
フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2825200/
素敵なお店ですね。山の上の高い場所なんでしょうね、背景の下界の様子が良い感じです。
外光の影響で難しい状況だと思いますが、しっとりと花のイメージを出しておられるのはさすがだと思いました。
いつもありきたりな私の写真にコメントいただき恐縮です。
書込番号:21129358
10点

北海道の農民さん
皆さん、おはようございます。
お盆を過ぎても暑い日が続きますが、お体の調子どうでしょうか。
マイペースで楽しんでまいりましょう。
>北海道の農民さん
ありがとうございます。 外との明暗差のある室内、大変好みです。木材でできたイスやテーブル好きなんですよね。
Flektogon 35/2.8いい味出しますね・・
ブタガッパさんも述べておられますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2825503/
なんと艶めかしい・・・ ワンダフル・・
>ココリラさん
さり気ない、猫ちゃんの日常、パチッと撮る。 それをE1で・・・
人それぞれの被写体や方法で、このE1の使いこなし見せていただければ、有難きことです。
写真は呼吸のようなものではないでしょうかね。 ココリラさんの優しい気遣いがきっと写ります。
>ブタガッパさん
ありがとうございます。
大きな明暗差を映し出す能力もE1のおかげです。
こりゃまた樹木の色構成・・・ 素晴らしいです。
E1の使いこなしは本当に楽しいですね。
書込番号:21135842
12点


みなさん、こんばんは。
猛暑のところもあれば日照不足のところもあってたいへんな気候ですがおかわりありませんか ?
私の町では落ち葉もちらほら、熊は里へ出てくるし、山ではキノコも出てきたそうです。私はまだX-E1を持ち出す時間もなくてビン○ウ暇無しの状態です。
でも、仕事があるのは有り難いですね。
>ココリラさん
ご無沙汰しておりました。なんとかやってます (^^;)
こちらではだいぶ日が短くなりました。これぐらいの季節になると薪の準備や冬の除雪のことが頭をよぎります。
>ブタガッパさん
>細密絵画を見るような味わいが…
ありがとうございます、絵画という言葉がでたら私はサイコーに嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2826738/
この存在感、圧倒されます。
>フォトアートさん
ありがとうございます、Flektogon 35/2.8は私の用途ではオールマイティとまでは言いませんが幅広く使えます。一発勝負の旅行には必ずもっていく1本です。自宅ではあえて外したりして…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2828684/
このモデルさんの楽しそうな表情サイコー!!
>legatoさん
星空の写真見たかったなー 私も天の川を撮りたかったのですがそのような快晴がなかったです。 それ以前に疲れてすぐネてしまいました (;_;)
夏は東京の空もキレイですね (^_^)
書込番号:21147872
6点

北海道の農民さん,
みなさん、おはようございます。
>legatoさん
そちら東京は結構雨が酷いと聞いております。
今年の夏も変な気候でしたが、そろそろ涼しくなるのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2828698/
なかなかいい写真…赤い車と橋がブルーの色調の画面にいい味を出しています。
>北海道の農民さん
2枚とも本当にいい味が出てます。
なんと言いますか、このX-E1の渋みは他機種にはなかなか出にくいですよね。
ところで比較的大きなX-T20のファインダーでマニュアルレンズを付けてみましたが
あまりピント合わせは簡単ではなくて、なんだ、これならマニュアルもE1でいいかなという感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2831491/
>私はまだX-E1を持ち出す時間もなく
本来、写真て日常の一コマや感動をちょっとした空いた時間を利用して撮る程度で良いのだと思います。
撮りまくる必用はなく、 いい意味で、落ち着いてこられたのだと思います。
書込番号:21148726
6点


みなさま、こんばんは。
東京は今日は最高気温が低めでした。
まぁどこも異常気象で雨風や猛暑などあるわけですが今年私は割と天候の影響を受けてないのでラッキーなのかな?
書込番号:21150159
7点

ご無沙汰しています。
かなり久しぶりの投稿になります。
多分半年振り?
主機材をX100SとフィルムカメラのM6にしていたのでなかなか使う機会がありませんでしたがまた少しづつ投稿させて頂けると嬉しいです。
書込番号:21150677 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>フォトアートさん
ありがとうございます、
** 渋み ** ですかー 撮影者が枯れてきているから渋みがシックリくるのでしょうか (^_^)
水流というか泡が迫力ありますねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2831790/
>ヒウチガダケさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2831880/
この色、X-E1ならではですね、陸のシルエットもステキ (^_^)
>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2832227/
カワイイですね(^_^) ボケもキレイだしグリーンの画面には清涼感があってすきです。
>ラッコ11号さん
ご無沙汰しております、お元気のようでよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2832393/
構成、露出、いいなー また、来月からもボチボチとお願いいたします。
書込番号:21157207
4点

北海道の農民さん、みなさん こんばんは!
北海道の農民さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2833824/
天ぷらのころもの質感がよいですね〜
すごくおいしそうです。
フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2831790/
水流も感じられて良いですね。魚たちにとって良い環境を作り出している水族館ですね。
イワナたちがイキイキして見えます。
legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2832228/
ピントが気持ち良いですね。複眼が克明に見えて凄いです!
ヒウチガダケさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2831885/
この鳥は鳶ではないですかね? 鳥に詳しくはないのですがそんな気がします。
今回の私の画像は大阪の住吉大社で撮影しました。
書込番号:21157403
6点


北海道の農民さん 皆さん、今晩は。
いやぁ8月も今日で終わりですね。実に暑い夏でしたが9月も残暑が厳しいかと思います。
マイペースで9月も楽しんでいきましょう。
>ヒウチガダケさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2831880/
実に魅力的な画像ですね。 諧調&色合いの良さはE1の独壇場です。
しかし何度見ても良い写真です。
>legatoさん
おぉ〜 これは有名な場所ですね・・・
流石14oを巧みに・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2834100/
暖色の藁ぶき屋根に、胸のすくブルースカイ。 何とも長閑ではありませんか!!
>ラッコ11号さん
どうしておられるのか、最近思い出していました。時々過去のE1画像を辿ってみたりしていますので
いろんな方の画像を見る機会がありますが、再びラッコさんの画像を見ることができるのは嬉しい限りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2832393/
良い色ですねー 実に心が落ち着きます。
>北海道の農民さん
Flektogon 35/2.8・・・見れば見るほど、味のある・・・ こりゃ名玉ですね。 シャープな画像が好きな私も影響されて
このレンズに手を出しかねないほど、魅力的です。
>ブタガッパさん
最近、以前とは違ってお元気そうな様子を見て安心しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2833863/
どっしりとして実に質量を感じさせます。 わたしもブタガッパさんもこの木のように
力強く頑張りたいですね。
書込番号:21159346
3点

皆様ご無沙汰しております。
気づけば8月も終わりですね、明日には新スレ、農民さんよろしくお願いいたします。
ぼちぼちと撮っています、35mm付けっ放しです。
E-3も出るようですが、まだまだE-1ですね。
書込番号:21160095
3点

みなさん、おはようございます。
今日から9月ですね、北海道はいまのところ秋晴れです。最近X-E1で撮ることがあってやはり楽しいです。 (^_^)
>ブタガッパさん
>天ぷらのころもの質感が…
ありがとうございます、揚げたてですから (^_^)
書込番号:21157403は4枚全部、すごい迫力ですねー 神々しい ?
>legatoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2834102/
いやー なんか親しみを覚える風景です (^^;)
>フォトアートさん
>…私も影響されてこのレンズに手を出しかねないほど、魅力的です。
ふふふ、いっちゃいましょう (^_^)v
あれ、このモデルさん、ホクロなかったっけ ? ホクロあるほうがチャーミングだと思うなあ。
>乳1さん
うわー キレイ、カワイイ! 私達老夫婦の周りでは見られない光景です、
ありがとうございます、寿命が伸びた、かな ? (^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2834453/
>明日には新スレ、農民さんよろしくお願いいたします。
はい、PART13 9月号をスレ立てしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/#21160122
今日からこちらへ投稿をお願いします。
書込番号:21160412
2点

>乳1さん
われわれも、ボチボチやってますよ。
ここはE1同様、まさにスローですが、どこのスレッドよりも気楽で楽しく、優しいそんなスレになればいいかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21086786/ImageID=2834454/
球暈けが美しい〜
書込番号:21160439
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 16:56:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





