『高感度常用域は?』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『高感度常用域は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

高感度常用域は?

2012/11/21 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 vasekさん
クチコミ投稿数:3件

今購入を考えています。前作に比べて高感度での常用域は上がっているのでしょうか?

書込番号:15369551

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/11/21 16:58(1年以上前)

>高感度での常用域は上がっているのでしょうか?

高感度画質の許容範囲は人それぞれなので、ご自分の目で確かめるのが一番確実だと思います。
↓ こちらに感度別作例があります。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120927_562593.html

私個人としては1600までは十分許容範囲です。

書込番号:15370774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/21 17:14(1年以上前)

機種不明

左:S110  右:S100

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

こちらで比較できますが、ISO1600ではあまり違わない感じです。(色は違いますが)

書込番号:15370822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/11/21 17:22(1年以上前)

コチラなども。

S110サンプル
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-s110-2012/sample-photos-221.html
S100サンプル
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-s100-1/sample-photos-168.html

上記リンク先やimaging-resourceなどを見る限りでは大差はないように思えます。

書込番号:15370855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/22 22:27(1年以上前)

S100とほぼ変わらないと感じます。
ISO1600はちょっと厳しいです。
撮影対象物にもよりますが、ISO1000または1250まででしょうか。
RX100やG1XならISO1600でもOKですけど、
価格が高かったり、嵩張ったりします。
現状、このサイズと価格からすると機種の選定はS110(S100)が妥当なのかも。

書込番号:15376804

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:80件 写真日記 

2012/11/23 10:17(1年以上前)

S100ユーザーですが細かい部分がいろいろと進化してそうなので興味を持ってます。

新センサーで高感度がどのように進化したのかが一番気になるところですがじじかめさんの上記リンクで比べた感じは激的な変化はないように思えますね。実際使ってみないとわからない部分ではありますが。

書込番号:15378713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2012/11/26 07:27(1年以上前)

S100しか知りませんが、S100では、ISO800を超えると、高感度ノイズ低減処理時間が発生して、1枚撮影後少し待たされるようになります。ISO800までなら、待たされることなくどんどん撮れます。S110でも同じかな。

ご質問からはそれていましたね。すみません。

書込番号:15393033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/28 18:51(1年以上前)

のんきな猫のしごとさん
>ISO800までなら、待たされることなくどんどん撮れます。
参考になりました

書込番号:15404106

ナイスクチコミ!0


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/01 21:23(1年以上前)

機種不明

感度別解像度スコア比較

imaging-resource の画像を見てもあまり違わないような気もするのですが、
TechRadarが厳しい結果を出しています。⇒グラフ
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/canon-powershot-s110-1098268/review/3
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/compact-cameras/canon-powershot-s100-1040081/review?artc_pg=4
そんなに違うようには見えないのですが..
厚みが8mmも薄くなったことにムリがあったのだろうか。
かつて S90⇒S95 でも画質の後退を感じたし、油断できないです。

書込番号:15418837

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング