『Android 4.2.2ともWIFI接続できました』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『Android 4.2.2ともWIFI接続できました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 4.2.2ともWIFI接続できました

2013/03/18 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件
別機種
当機種
当機種
当機種

大分こ洒落た感じになりました

雑多な感じや光の加減も良い感じです

すっきりした色合いで撮れました

この位の高感度なら普通に使えそうです

先日妻用にスマフォとWIFI接続できるデジカメだよ、と言ってS110を購入しました。
その後、Android 4.2はメーカーの動作保障外だったと分ったので心配でしたが、
Nexus7 (Android 4.2.2)とWIFI接続できました!
転送速度はJpeg一枚辺り1〜2秒でしょうか。撮ったその場で共有できるので、これは便利です^^

それと、色は白を買ったのですが、デザインも思っていた以上に垢抜けた感じですね。
妻もデザインに納得してくれたみたいで、昨日は首にぶら下げて子供と散歩していました^^;

画質ですが、まだ一度しか外で使っていませんが、大きさと値段を考えると必要十分です。
数年前にS90を4万位で購入したのですが、同等以上の機種が(キャッシュバック混み)2万強で
買えるのは、コスパ抜群かもですね^^;

ちなみに上に掲載したJpegですが、デフォルトだと少し黄色っぽく写る気がしているのと、
過去スレでコントラストが低そうと言ったコメントがあった気がしているので、
カスタムカラーで、緑-1、青+1、コントラスト+1、色の濃さ-1〜-2に設定しています。

あと、バッテリーもIXY 900ISのバッテリーと共有できますね。
IXY 900ISユーザの私には嬉しい誤算でした。

書込番号:15909169

ナイスクチコミ!9


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/21 09:04(1年以上前)

上のスレから眺めてくると、なんか目が洗われる^^

私もこれぐらい光のコントロールが出来るようになりたいです。
特に2枚目は、S110で普通に撮るとなまじ暗所性能が良いせいか、影の部分も映り過ぎちゃう傾向がありますよね。

書込番号:15918669

ナイスクチコミ!1


スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

2013/03/22 02:21(1年以上前)

AS-sin5さん

コメントありがとうございます。

実は、2枚目は安いノートPCのモニタで簡単に画像を確認して掲載したので、
別のモニタで見るとイメージと随分違っておりまして、、、
削除したいと思っていたのですが、コメントいただけて有難いです。

> 私もこれぐらい光のコントロールが出来るようになりたいです。

私はまだまだ駆け出しの初心者ですので、AS-sin5さんほどの経験者の方に
そう言われるとお恥ずかしい限りです。(^_^;)
光や色って難しいですよね。
特に色は、いつも試行錯誤しているのですが、思い通りの色を出すのって大変です。
でも、そこが楽しくもあるのですが^^

書込番号:15922042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング