PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110
「こいのぼり」と「祭り」を撮りました、祭り等々を撮るにはズーム倍率が今ひとつ不足で苦労しました。
こいのぼりの世界でも子供が減っていました(◎◎)。
連休中思い出の写真をどんどん投稿しましょう。
書込番号:16098157
2点

2枚目の「魚眼風」は、ワイヤーの描く弓のような形から、なるほどこういう画像処理をしているんだ、ということがよく分かる写真ですね。多分そうだろうと思っていましたが、だいたい思っていたとおりです。
ただ、こういうように処理された画像は、本物の「魚眼レンズ」で撮影したものとは違って、どことなく違和感が残ります。特に、ワイヤーの線があるせいか、「本物の魚眼レンズならこう写るはず」というものとの違いが際立ってしまい、個人的にはどうしても馴染めません。(時代に追いつけていないだけなのかも知れませんが(^_^;)
私の持っているカメラでも、「魚眼風」の機能が付いていますので、使い方については参考にさせていただくようにいたします。
作例、ありがとうございました。
書込番号:16098411
2点

少し変な季節の「庭の花」です。
つつじが異状に密集して咲いております。
「つばき」は、梅、桜の季節を過ぎても、まだ咲いております。
タンポポの時が過ぎ綿帽子になりました。
ボツボツ次期機種の話題が出るころだと思いますが・・・・・・。
書込番号:16098842
2点

いつ見ても言葉にならない素晴らしい写真を提供してくれる写真家my1さんに感謝です。。。
鯉のぼりは色鮮やかで素敵ですね・・・まるで、ノリタケの森での鯉のぼりを見ているかのような
錯覚さえします。。。
阿波踊りは躍動感が伝わってきます・・・日本の祭り!!!って感じです。
なんだか阿波踊り・名古屋太閤連の方々が、本場徳島にいるかのように、名鉄グランドホテルの前を
一糸乱れず舞い踊っているのをここまで表現できるのは巨匠しかいませんよ!!!
僕ちんも写真を勉強しようかな。。。
書込番号:16099225
8点

my1さんが三分割法を取り入れようとしている…(´・ω・`)大型連休でより腕を上げられたようだ。
書込番号:16099434
2点

my1さんって、名古屋の写真が多いですね。
東京在住なのに、よほど名古屋がお好きなのですね。
>近藤無線さん
ファイト!!!
書込番号:16099495
7点

>ファイト!!!
なんか分からないけど頑張る!?
写真のお勉強のことだね・・・。ついでに知らない名古屋の地理も勉強するよ。。。
つつじが、まるでマリモのようですね。写真アートの真骨頂です!!!
僕ちん、ポートレートの作例が見たいのだけれど、これだけ大人数でなくて良いよ。。。
一人だけの激写のがいいです。。。
書込番号:16099636
7点

>写真のお勉強のことだね・・・
もちろんですよ。
巨匠であるmy1さんの域に達するのは無理とわかっていますが…
僕は写真とことわざの勉強してますよ。
「嘘つきは泥棒の始まり」とか
「馬鹿の高上がり」とか…
書込番号:16099837
7点

> Mr.Libertyさん
私も写真とことわざには興味があります。
豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏、等が
深くて良いですよね。
ここのスレッドは撮影技術も勉強になるし
最高です。
特に先生の写真は独創性がありヤバいですから
書込番号:16100064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Mr.Libertyさん
>「嘘つきは泥棒の始まり」とか
本当の嘘つきは当然の如く泥棒もやってますからねぇ。
あまりの写真の美しさに嫉妬したのか、先生の十八番である美しいフィリピーナのポートレートをブログに盗用しているも輩もいるみたいですよ。
my1先生のような巨匠が他人の写真を自分の写真と偽って無断転載するわけがないので、当然の如く盗用された側であろうことは想像に難くありません。
なんともけしからんことをする輩がいるものです。
書込番号:16100076
9点

実家の名古屋に来たついでに暇が有れば、懐かしい景色を見てよく写真を撮りまくります。
最初の三枚は、照明がナトリュウムランプのような色でしたので全体に黄色くなりました。
つつじの花が例年より大きいです・・・・・・・・・・・(何処か変?)。
赤福氷は、中学一年の時の水練での思い出での品です。
書込番号:16101699
2点

東京を拠点に活躍されている巨匠が暇を見つけては、まるで毎日の様に実家へ。。。
良い被写体がありますもんね。。。
名古屋の写真が多い!と失礼な事までも書いている人に向けて、東京の写真を見せつけてやりましょうよ!!!
僕ちんね、東京駅の丸の内口、スカイツリー、東京タワー、浅草寺の雷門、上野動物円のパンダ・・・
やっぱり皇居の橋とか国会議事堂とか見て社会勉強したい。。。
近いから撮れますよね!!!
ナナチャン人形の写真はビューティフル。。。my1さんがカメラを構えただけで女の子が沢山寄ってきて
巨匠から離れたくないっていうのが良く分かります。。。
店内飾りの写真は、WBと被写体の角度が絶妙。。。これぞ、写真界の至宝が撮られたのだと涙が出てきました・・・
赤福氷の写真は、冷たい被写体でありながら、巨匠の情熱的撮影スタイルが伝わってくるのです!!!
この写真の右に出るのは無いでしょう!!! もしかして、お店のメニューに「この写真を使わせて下さい!」と
オファーがあったのでは・・・
例年より大きな「つつじ」の写真は、その大きさを全面的に出して、つつじの色もS110ではの写真ですね。。。
これでは、僕ちんが写真をアップしても、巨匠の足下にも及ばず、葬り去られるかもしれないのが分かりました・・・
気をつけて、東京へお帰り下さい。。。東京の写真を熱烈待ってます・・・!!!
書込番号:16102119
8点

my1さん、祭りを撮られているので、このイベントに是非、お暇を作って
躍動感のある写真をお願いします。。。
浅草三社祭 5/16(木)〜5/19(日)
http://www.sanjasama.jp/
この手の写真は、巨匠の出番です!!!
阿波踊りを撮りに行くぐらいなら、もう、こっちに行くよって当然決めてますよね。。。
前のレスで、僕ちんのエテ吉ぶりを出してしまいました。
誤)動物円 → 正)動物園
書込番号:16102900
7点

いやあ、是非拝見したいですね。
my1大先生が撮った「浅草三社祭」
お忙しい巨匠には恐縮ですが、是非お願いいたします!!
それにしても、巨匠my1大先生を崇拝する方が増えてきましたが、
投稿されている作品をみれば当然ですね!!
my1大先生が以前にTZ30で投稿された写真などは嗚咽ものですよ!!
書込番号:16103018
7点

巨匠は、写真のお手本を提供してくれるカリスマですから。。。
TZ30の写真から、my1ルネッサンスが始まり、それを見ている僕ちんたちは
「今、同じ時代に生き、歴史の証言者になりえているんだ!!!」って感激しています。
崇拝されるのも、当たり前すぎますね。。。
中学一年の時に水練の想い出があるという奥深いお言葉を拝聴しました・・・
本当に写真とことわざ「畳の上の水練」も勉強をさせられます。。。
この前、ビックカメラで液晶フィルムを買われたとのことで、池袋ですよね???
サンシャイン60も見たいです。そこからの夜景も綺麗ですので見たいです。。。
書込番号:16103227
9点

なぜご実家が名古屋なのにプロフィールの出身地が東京であるのか? などと俗人はあらぬ疑問を抱くことでしょうが、これは恐らく巨匠my1先生の伝説が恥まった地が東京であるということですよね。
例え郷里が名古屋であれ韓国であれ、名のある多くの文化人がそうであったようにインスピレーションが刺激される心の故郷の方が重要ですからね。
ワールドワイドにご活躍をされている方は小さな故郷にはとらわれない、さすがであると感服いたしました。
ところで別スレにてTZ40を売却するかもというような書き込みを拝見しましたがいつの間に?
購入されていたのならTZ40スレで報告してくださいよ・・・
いつもカメラを購入されたら真っ先にスレで報告してくださったのに、TZ40では一枚も作例を投稿してくれないなんて水臭いです!
TZ30スレでは素晴らしい作例の数々で感動、驚嘆の渦を巻き起こした先生ですから、先生のファンの皆さんもそれを待ち望んでいることと思いますよ。
確かX6iも一枚も写真を投稿せずに売却されたのですよね?
ストラディバリウスが一流の奏者によって素晴らしい音色を紡ぎ出すかの如く、my1先生がひとたびカメラを扱えばそれはまさしくオーラを纏うアートフィルターと化すのですから、そのようなご謙遜はなさらずに浅草三社祭に訪れた際には是非ともTZ40もご使用になられその素晴らしい写真を拝見させてください。
よろしくお願いいたします!
書込番号:16103421
7点

あれっ!!my1さんは他のスレで国を守る任務をされていると聞いていたのですが、今は夏休み中なんですね。
載せていただいた写真がどれも素晴らしくて感動しました。特に「店内飾り」の構図がとても素晴らしいです。
書込番号:16104524
7点

特に予定もなかったので、S110を片手に地元を散歩してました(笑)
ネコちゃんに結構遭遇しました。
かわいかったなぁε-(´∀`; )
書込番号:16108160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

をしげさん レポートありがとうございます。
猫ちゃんとてもよく撮れてますね。自分も動物好きなので見ていて嬉しくなります。
また投稿楽しみにしてます。ワンちゃんもいいですよね^^
書込番号:16119363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/03/04 21:30:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/20 18:56:17 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/28 21:10:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/18 13:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/11 22:14:41 |
![]() ![]() |
13 | 2018/12/23 18:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/05 15:53:06 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/01 12:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/28 22:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/03 23:39:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





