『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/07/06 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

別機種

はじめまして。本日この機種を購入致しましたデジカメ初心者です。
(ソニーのRX-100とかなり迷いましたが‥。)
ちなみにヤマダLABI千里で¥29800、ポイント10%で少し悩みましたが
黒が欲しくて、黒はラスト1台と言われたので決めてしまいました‥。

質問なのですが、今まで使っていたデジカメが同じcanonなのですが
多分2007年ぐらいのモデルで、しかも韓国で買ったDIGITAL IXUS 900Ti
という機種でした。

それに入っていたバッテリーが、NB-5L 3.7V 1120mAh(Li-ion)となっていて
今日買ったS110に付いていたバッテリーと全く同じ(細かい外観は少し違う。大きさはもちろん同じ)
なのですが、これは使い回して大丈夫なんですよね?

ちなみに前使っていたデジカメで使っていたバッテリーがもう1つあり、容量だけ1300mAhで他は同じです。
おそらくコレがもともと付属してたバッテリーで、日本に持って帰って来てから予備のバッテリーとして買ったのが
先に書いたものだったと思うのですが、大きささえ合えば容量が違っても使って大丈夫なものなのですか?
もしそうならS110ではこの3つのバッテリーを交代で使えるのでしょうか?

書込番号:16338466

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/07/07 01:25(1年以上前)

バッテリーを使うということから言えば、問題ありません。
容量によって、撮影枚数に差が出るだけです。

ただし、充電するということから言えば、ちょっと違ってきます。
厳密に言えば、純正充電器は、純正バッテリーの充電特性に合わせて動作しますので、
純正バッテリー以外は、満充電になりきらなかったり、発熱が多かったり、過充電になったり・・・ということが考えられます。

んでも、だいたいは想定許容範囲内で収まったりしますので、まぁ大丈夫でしょうってくらいしか言えないですぅ。

書込番号:16338887

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/07 06:12(1年以上前)

基本的には型番が同じなら使用できると思います。互換バッテリーでも必ず互換型番が書かれています。
ただし互換バッテリーで微妙に大きさが違い、バッテリーが入れにくい場合は無理に入れない方が良いかもしれませんね〜
無理に入れると取り出せなくなるかもしれません。

書込番号:16339151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/07 07:40(1年以上前)

>おそらくコレがもともと付属してたバッテリーで、

正確なことはわかりませんが、付属バッテリーでも「Canon」ロゴは入るものではないでしょうか?
e.basic 1300mAhと書かれていたものは、互換バッテリーではないかと思います。

なので、Canonロゴが入ったものは(純正品なので)使っても問題ありませんが
互換バッテリーは自己責任で使用という事になると思います。
(カメラが壊れた場合でも、互換バッテリー使用の場合は保証対象外になったりします。)

書込番号:16339304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/07 09:03(1年以上前)

互換バッテリの使用は、
バッテリ充電がカメラ内での充電でないので、カメラに
与える影響は小さいと思いますが、使っているうちに
バッテリが膨れるて、取り出せなくなることがあります。

このことをパナソニックのGH2で経験しました。
それも旅行先で、バッテリを取り出すのが大変でした。

書込番号:16339501

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/07 13:03(1年以上前)

> S110ではこの3つのバッテリーを交代で使えるのでしょうか?

型番があっているので、使えると思います。
互換電池という見かたが多いようですが、e.basic はキャン電子との提携関係があり、もしかしたら純正である可能性もあります。
http://www.e-basic.co.jp/company/partner2.html
平日日中にキヤノンに直接電話してご確認を。

ちなみに互換電池ですが、キヤノンに問い合わせると、たぶん使わないように念を押されると思います。
RowaのNB-6L を長いこと使ってますが、今のところ目立って問題は起きていません。
ただ、日本から中国の工場に発注して作らせているようで、しかも工場は一つではないので、
あっちの工場では大丈夫でも、こっちの工場でも問題なしとは限りません。
あくまでも自己責任です。様子がおかしかったら、直ちに使用中止。

他機種用の互換電池でトラブルを経験したことはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411295/SortID=10912711/
たぶん電池を作る際に、オリジナルの電池がふくらんでいるのに気付かず採寸したのでしょう。
内部を圧迫して機能に障害が生じました。この場合、返品して代金を回収できることになっています。

書込番号:16340228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/08 00:25(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
写真の右のバッテリーなんですけど、古い方に入れてもS110に入れても電源が入らないので、何か勘違いだったかも知れません。(しかも充電もできない‥)
とりあえず左の2個を使って行こうと思います!

あともう一つ質問なのですが、wi-fiで写真はスマホに普通に送れるのですが、動画は送れないんですか?送信を完了出来ませんとなります。
また、SDを抜いて直接パソコンに挿すと写真も動画も見れるんですが、テレビに挿すと動画が見れません。HDMIで繋ぐしかテレビで動画を見る方法はありませんか?
ちなみに日立のP42-XP03というテレビです。

書込番号:16342833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/07/08 08:03(1年以上前)

> また、SDを抜いて直接パソコンに挿すと写真も動画も見れるんですが、
> テレビに挿すと動画が見れません。
> HDMIで繋ぐしかテレビで動画を見る方法はありませんか?
> ちなみに日立のP42-XP03というテレビです。

HDMIケーブル接続で視聴するのが、一番簡単な方法だと思います。P42-XP03のSDカードスロットに差し込んで視聴するには、MOV(H.264/リニアPCM)→AVCHD変換が必要になります。私は試したことがないのですが、以下の方が試された方法を参考になさって下さい。以下の方の記述にもありますが、PCをサーバー、TVをクライアントとして視聴することも可能と思います(TV取説p.155)。

http://nonblog.blog.shinobi.jp/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/eos%20kiss%20x4%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92wooo-hp03-%E3%81%A7%E8%A6%96%E8%81%B4

書込番号:16343378

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/07/08 11:47(1年以上前)

動画でもWiFi経由でコピーできます。
ファイルとしてコピーするだけなので、静止画との区別はないはずなんですが。
ひょっとしたら、以下のファームアップの対象になっていませんでしょうか?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/pss110-firm.html

テレビにSDカードを刺して、静止画が見れるのであれば、あとは動画の記録形式の問題と思われます。
お使いのテレビでは、AVCHD形式のみ再生可能のようです。
ミスター・スコップさんも書かれているように、H264からAVCHDへの変換が必要です。
変換したファイルを、元ファイルと同じフォルダ階層にコピーして再生可能と考えます。

書込番号:16343854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/09 03:47(1年以上前)

Wi-Fiで動画をスマホに送って見る事に関しては、解決致しました。
キヤノンのアプリがもう一つ必要だったのですね。
ただ、試しに撮った動画(140MBぐらい)を送信してみましたが、めちゃめちゃ時間かかりますね・・。
スマホで見たい動画は一旦パソコンに入れてパソコンからスマホに移し、MX動画プレイヤーで見ようと思います。

テレビで見たい件に関しましては、話が難しくてよく分からないので、諦めてHDMIで繋いで見ようと思います(^_^;)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:16346479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/07/09 12:02(1年以上前)

CameraWindowを使用してオッケーということですね。

こいつのWiFiは、たしかにおっそいです。

書込番号:16347326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング