現在第一候補に考えているのですが、実物をみようと家電量販店へ行ってみた際、店員さんからこのようなことを言われました。「乾燥がヒーター式なので、昔からあるような乾燥機と一緒なので、服が縮み易いですよ」と。その店員さんからは、ヒートポンプ式の方が良いですよと勧められました。実際にお使いになられている方、いかがでしょうか。
また、乾燥を開始してから途中で取り出そうとしても取り出せないとか、電源を切れば取り出せるが熱くて火傷の危険もあるのでやめた方が良いとのことでした。ちなみにその店員さんからは、東芝のZABOONを勧められました。
ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:14661991
1点
その店員さんは東芝からの派遣さんだったかもしれませんね。
ヒーター式は確かに温度が上がり
乾燥終了後もある程度冷えるまでは開けられません。
でも、そういうものだと思って割り切って使う分にはいいような気もします。
乾燥頻度はどれくらいでしょうか?
頻繁に使うのであれば
ヒートポンプ式の方が電気代は安いです。
でも購入金額は高いですよね。
その辺が気になるところではあるんですが・・・
割安なドラム式を検討するのであれば
日立のビッグドラムも合わせて検討してみてください。
書込番号:14680951
1点
ありがとうございます。
少し選択の幅を広げて検討してみます!
ちなみに乾燥の頻度は、この季節、ほぼ毎日です。
ヒートポンプ式にした方がよさそうですね。
書込番号:14686730
0点
サミュエルぱぱさん こんにちは
東芝のヒートポンプZABOONは止めてた方がいいですよ。
トラブルが多いですし敢えて中国製を選ぶ事もないと思いますが
ヒートポンプにするので有れば予算も有ると思いますが
パナソニック ヒートポンプNA-VX7100Lの方をオススメします。
ドラム使用変遷 東芝ヒーポンTW-2100・TW-4000 現在パナソニック NA-VX7000L
書込番号:14707609
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > ES-V520L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/01/05 17:23:26 | |
| 17 | 2012/07/01 15:04:05 | |
| 4 | 2012/06/30 23:25:40 | |
| 0 | 2012/04/07 18:51:45 | |
| 0 | 2012/04/05 13:41:52 | |
| 7 | 2012/04/03 16:26:14 | |
| 3 | 2012/04/03 10:31:12 | |
| 1 | 2012/04/01 15:12:27 | |
| 6 | 2012/03/22 23:29:17 | |
| 6 | 2012/03/18 1:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







