


購入してはや2年が経ちます。
最近、ドラムから切り替え時にカチカチ音が出るようになりました。
動作はしていますが、音が気になり修理を依頼したところ、切り替えクラッチが磨耗で音が発生しているようですね。
いずれ動作しなくなるようです。
二年で交換じゃ耐久性超短いな。
価格も安いものではないのに、白物家電コスト下げすぎ品質低下です。
最近は質を落としコスト下げて来るので、工業製品ダメですね。
かつて有ったクオリティなんて言葉は死語の様です。
ちなみに、冷蔵庫も深夜ボコボコ鳴っています。
版が違うのでいずれ投稿させていただきます。
書込番号:18784471
8点

ウチではまだそういう事はないですね。使用頻度や個体差もあるんじゃないでしょうか。
例えば、シャープのロック機構がダメダメなのは機構そのものに問題があって交換修理してもダメですが、他の方からの苦情が書かれてない所を見ると、宿命的なものではなさげですけど。
サービスマンにそっと聞いてみては?
ヤマダ安心会員加入で、ヤマダ購入でなくとも延長保障なしでも延長扱い同様の修理可能ですが。
書込番号:18849309
6点

こんばんは
修理後、もう音が発生していますよ!
サービスマンもこの機種、結構多いとか言っていましたよ。
音が出ているうちは良いのですが、クラッチが滑って切り替わらなくなるそうです。
大体、購入してから3年くらいで・・・
うちは、音が出たのが早かった方です。
音だけで他の不具合はまだ出ていません。
一応、ヤマダ電機で購入したので保証はありますが、修理を幾度もするのは嫌な方です。
保証切れたら買い換えるかもしれませんね。
書込番号:18849740
3点

今更、ですが
2年で何ともない静けさです。毎日どころか日に二回もあるんですがねぇ。
当たり外れ?ハズレ率3割以上とかだったらもう嫌ですけど。
3年保ったら、上出来。10年昔の芝DDで3年は行ったので期待。
パーツ保有期限の6年は修理して使えると良いな。
書込番号:19113337
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > AW-70DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/03/20 12:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/27 13:17:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/03 0:19:09 |
![]() ![]() |
22 | 2013/09/16 10:40:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/15 9:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/28 8:25:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/16 15:33:45 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/04 12:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/10 9:46:07 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/25 1:31:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





