NA-VX7200L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7200Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7200L の後に発売された製品NA-VX7200LとNA-VX7300Lを比較する

NA-VX7300L
NA-VX7300LNA-VX7300L

NA-VX7300L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7200Lの価格比較
  • NA-VX7200Lのスペック・仕様
  • NA-VX7200Lのレビュー
  • NA-VX7200Lのクチコミ
  • NA-VX7200Lの画像・動画
  • NA-VX7200Lのピックアップリスト
  • NA-VX7200Lのオークション

NA-VX7200Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 9月25日

  • NA-VX7200Lの価格比較
  • NA-VX7200Lのスペック・仕様
  • NA-VX7200Lのレビュー
  • NA-VX7200Lのクチコミ
  • NA-VX7200Lの画像・動画
  • NA-VX7200Lのピックアップリスト
  • NA-VX7200Lのオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7200L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7200Lを新規書き込みNA-VX7200Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上質おうちクリーニングコースについて

2013/07/11 18:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

奥さんのサマーカーディガンやレーヨンのブラウスなどで使用していますが一回の使用料金ってどれぐらいでしょうかね?
またこれらの衣類はさすがに乾燥はかけない方が良いですか?(笑) よろしくお願いいたします♪

書込番号:16355066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/11 18:42(1年以上前)

ゆずきんさん こんばんは。


取説を見てわかった事は、レーヨンは洗濯、乾燥共にNGだそうです。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_navx7200_t_201210101158_0.pdf

書込番号:16355171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

2013/07/11 19:03(1年以上前)

ぼーーんさんありがとうございます♪ NGなのは知ってましたが思ったより良い感じに洗えていたので(笑)
因みに乾燥を使用せず洗濯と脱水だけなら電気代どれぐらいでしょうかね?

書込番号:16355253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/11 19:32(1年以上前)

洗濯乾燥機の電気のコストって、そのほとんどが乾燥ではなかったでしょうか?
私が聞く限りの情報では、洗濯だけなら数円単位の話だったと思います。

ちなみに、6キロの選択〜乾燥では、電気代の単価によって変わりますが、水道代込みで40〜60円程度かかるそうですね。

書込番号:16355350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/12 02:17(1年以上前)

洗濯機の洗濯のみにかかる電気代は¥1とか¥2くらいのものです。

書込番号:16356811

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/07/12 12:27(1年以上前)

ゆずきんさん こんにちは

その後、ジェット乾燥は上手に使われてますか!?

サマーカーディガンやレーヨンのブラウスは、風合いや型崩れをおこすので乾燥を掛けるのは止めておいた方が無難んです。
EM&E(我が家では、通称ドブネズミの会社)のサマーカーディガンなどは、綿100パーセントですし
レーヨンは、乾燥脱水で皺も増えると思います。
洗剤は、蛍光増白剤が入ってない洗剤を使ってください。(エマールなど)
前に、生成りのサマーセーターを蛍光増白剤入りで洗いイタイ目にあいました(>_<)

我が家は、2機種前VXシリーズ初代NA-VX7000Lですがエコワットメーターのデーターを参考まで。

上質おうちクリーニングコースの計測データーです。

電力料金22円/kwh(税込)での計測です。

消費電力量 0.02kwh
電力料金  0.44円
CO2 0.01kg

洗濯だけでは、切り上げで1円と言うことになりますネ!

エコワットメーターを接続して解った事ですが洗濯乾燥の場合おまかせコースで乾燥は、60分〜90分の設定をして運転する方が
消費電力量がおさえられます。(殆どが20円以内)
推測するに、考え中がないから過乾燥にならないからだと思います。
洗剤量表示は、0.8〜0.6がほとんどです。

NA-VX7200Lの方がより省エネですから更に電気代も安くなるのは、ゆうまでも有りません。
参考までに。

書込番号:16357642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

2013/07/12 12:53(1年以上前)

デジタルエコさんありがとーございます!! 乾燥はなかなか調子が良いですよ〜!!
そうですね、レーヨンはやめておきます(笑) また質問すると思いますがよろしくお願いします♪

書込番号:16357710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

2013/07/12 12:54(1年以上前)

ぼーーんさんありがとうございます♪ まったく無知ですいません… しかしこれで気にせず洗濯できます♪

書込番号:16357715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 silksetaさん
クチコミ投稿数:4件

10年選手の洗濯機が壊れ、今度はドラム型の洗濯乾燥機の購入を考えてます。
今の所、パナソニック NA-VX7200L、日立 BD-S7500L、東芝 TW-Z8500L
あたりを検討しています。

大人2人、乾燥機はいつもは使わず、
基本天日干しで、梅雨時期やタオルの最終乾燥程度に使いたいと思っています。

そんな感じなので重要視するのは、
ちゃんと綺麗に落ちて、たまに使える乾燥機が付いてれば大丈夫です。
ただ、自動お手入れ機能は付いていた方がよいと思い、上記の機種を選びました。

パナは、脱水時の水噴射とナノイー(その都度)、日立は使用後槽の裏側を水でその都度おそうじ、
東芝は、洗濯時も抗菌水を使ってるので大丈夫との事。
これだけみると、毎回水で流す日立が綺麗に保てるような気がしますが、
それほど自動お手入れの機能は大差なく気にする必要はないでしょうか?

自分でもたまに槽洗浄をしなくてはならないと思いますが、
ご使用中の方、もしくは他各社についてご存知の方いましたら教えて下さい。

また、パナのNA-VX5200Lはナノイーは付いてないようですが、
やはり7200Lの方がいいでしょうか? 
ナノイー(除菌&消臭)の使い心地とかあれば教えて下さい。

あと、2000円位の洗濯槽クリーナー以外で
お勧めの方法ご存知であれば教えて下さい。





書込番号:16312644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/01 10:08(1年以上前)

こんにちは

うちも ほとんど乾燥機は使用する事は無いので

使いやすくて 汚れ落ちも良くて 洗濯槽の外側の余分な所に水を溜めなくて済み カビも防げる
シャープのタテ型のES-TX820って機種をかったのですが

使い勝手が良いんで ES-TX920なんかも フタが大きく洗濯物の出し入れも楽なのでお薦めですんで

今 洗濯機が安く成っててチャンスなんで

色々なメーカーの洗濯機見に行かれると良いかと思います・・・


タテ型ですと

日立のビートウォッシュも人気が有るみたいです

音が気に成るなら DDインバーターを使ってるメーカーの洗濯機なんかも良いかと思います

とにかく 今がチャンス何で 価格コム見たり パンフレット貰って来て実物もチェックして

良い物を選ばれると良いかと思いまふ

いー買い物出来るといーですね!

書込番号:16315375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/07/01 12:35(1年以上前)

silksetaさん こんにちは

日立なら→BD-V9500L 東芝なら→TW-Z9500Lされる方が情報もおおく安心出来ると思いますが!!

>梅雨時期やタオルの最終乾燥程度に使いたいと思っています。

の様な乾燥の使用頻度の少ない使いの方が黒カビなど発生しやすいと思いますョ。
各社の自動お手入れの機能は、それなりの効果はありますが完全に防げるものでは有りません。
水分・温度・栄養などがあれば、カビの胞子はどこにもいますから発生します。!!

定期手的な槽洗浄は、どのメーカーでも必要です。(月に1度)
洗濯だけの場合は、最低週に1度槽乾燥をかけるのが必要です。

silksetaさんの使い方なら、縦型洗濯乾燥機でも十分の様な気がします。

パナソニックのNA-VX5200Lは、ナノイーが付いていない事よりジェット乾燥が付いていない事の方が大きいとおもいます。
パナソニックにするので有ればNA-VX7200Lの方をオススメします。

定期的に槽洗浄をするので有れば、衣料用塩素系漂白剤(200ミリリットル)で十分だとおもいます。
専用の洗濯槽クリーナーN-W1は、年に1度かニオイなどのトラブルが発生した時で良いかと思います。
黒カビなどを発生させない事が大切かと!

我が家は、NA-VX7000Lを2年使ってますが、月一度の槽洗浄(衣料用塩素系漂白剤)
毎回洗濯にイオントップバリュー衣料用酸素系漂白剤粉末¥198をつかって毎日フル乾燥していますが
カビなどのトラブルは無く、洗濯槽クリーナーN-W1の御世話になった事はないです。

ライフスタイルに有った製品を選んでくださいネ (^O^)/

書込番号:16315786

ナイスクチコミ!3


スレ主 silksetaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/01 14:03(1年以上前)

追加質問!!

今までは2004年購入のシャープ穴なし槽を使っており、
一般的によく言われる黒カビやにおい等、ほとんど気になったことはありませんでした。
(裏側には生えているかもしれませが。。。)

口コミをみると、穴あり槽の場合、黒カビやなんとかわかめ?!などなど
記載がありますが、槽洗浄をちゃんとしていないと
穴の部分にカビが生えてくるのでしょうか?
それが内側から見え、洗濯時に入ってくるとか?

穴あり槽を使ったことがないので、どのような感じになるのか分からないので
よろしければ教えて下さいませ。

書込番号:16316035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/11 19:45(1年以上前)

シャープ使う前は 穴あり使ってましたが
スグには付かないですけど、洗剤の残りかすとか汚れた水が 徐々に蓄積されてくのは仕方ない事かと思います

裏に汚れが溜まるのは仕方ない事なんで
汚れや カビを取るには ハイター1本入れて 裏側の汚れ黒カビを浸け置き攻撃で洗ったり なんかしてましたね・・・


詳しい人の書き込みを見ますと トップバリューだったか イオンだったかな??
198円の洗剤使って洗うと良いとかアドバイスしてくれてる人が居ましたんで
わたしも ためしてみよ〜かな〜って思ってます・・・


でも、よくよく考えてみると
シャープの穴なしですと 直接カビが洗濯物に付かないんで
カビの事を考えると 穴なしっていーんですね・・・

関係無いんですけど
草刈まさおの草刈り機のCM  なんで今まで無かったんでしょうね

書込番号:16355396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/11 22:56(1年以上前)

デジタルエコさんの
イオントップバリューだったんですね!

今読みかえしまして気が付いて 失礼致しました! 機会が有ったらトップバリュー買ってみよーと思います

書込番号:16356235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋内のコジマにて

2013/07/10 22:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:14件

本日購入しました。
ヤマダ 143000円+5%ポイント リサイクル別
ジョーシン 138000円 リサイクル込
コジマ 136000円 リサイクル込
こんな感じでしたので、コジマで購入しました。
ジョーシン・コジマは初値が140000円でしたよ。

書込番号:16352563

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥機能について

2013/07/07 22:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

今日設置され初稼働♪ お任せコース(ジェット乾燥)で期待していたんですが妻のジーパン&カーディガンが生乾きでした…洗濯量が多かったのでしょうか!? ちなみに洗剤の量は0.8でした。 うーん 過度に期待しすぎでしょうか? 何か良い方法はあるでしょうか? この洗濯機を導入するにあたりハンガーしまっちゃった…(泣)

書込番号:16342149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/07/08 10:50(1年以上前)

ゆずきんさん こんにちは

取扱説明書や本体上部フィルター横の注意書きを読まれて無いようですネ! (>_<)

乾燥容量3キロを超える場合は、乾かない場合があります。取説P9

デニムなどの厚手の綿製品を含んで洗剤量表示が0.6を超える場合は、ジェット乾燥では乾きムラが起こる場合があります。

対策としては ☆ジェット乾燥終了後追加乾燥をするか!
         ☆ジェット乾燥時洗濯量を3キロ以内(0.6)に抑える
         ☆おまかせ時、ジェット乾燥をタイマー設定する(90分〜120分)

NA-VX7200Lは、バランスの取れた製品と思いますが魔法の洗濯機ではありません。
取扱説明書を読んで上手に使ってください。
月一度の槽洗浄や普段のお手入れはお忘れなく

> この洗濯機を導入するにあたりハンガーしまっちゃった…(泣)

洗濯時以外に、ふだんハンガーは使われないのですか?!


書込番号:16343720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

2013/07/08 11:26(1年以上前)

デジタルエコさんありがとーございます!!
乾燥中に見直しになって30分程時短されたんで乾燥早いな〜!って出したら上記の内容でした。
ハンガーは洗濯用の物を脱衣場から片付けてしまいました…

書込番号:16343814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/07/08 13:04(1年以上前)

>見直しになって30分程時短されたんで乾燥早いな〜!

効果が有るかどうか分かりませんが?!エコナビの感度調整をしてみてはどうですか?

出荷時の感度が2ですから1に変更してみては! 取説P37

ジェット乾燥0.8でも上手くいくかも?!

乾燥ムラを防ぐ上手な使い方としては、詰め込みすぎない・衣類を丸めないで広げるかんじでいれる。

ハンカチなど畳んだまま入れるとそのままの事もありますから。

厚手の物や大物は、ワイド乾燥の方が良いかとおもいます。

縦型との違いで戸惑いも有ると思いますが慣れも必要かと

上手に使いこなして下さいね!!高い買い物ですから。

書込番号:16344044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件 NA-VX7200LのオーナーNA-VX7200Lの満足度5

2013/07/08 16:47(1年以上前)

デジタルエコさん 重ね重ねありがとーございます!!
夜に二回目チャレンジしたいと思います♪ せっかくの洗濯機…宝の持ち腐れにならない様にしたいです!!

書込番号:16344506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ横浜青葉店

2013/07/08 12:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:57件

10年使用した洗濯機の調子が悪くなっていたので、この機種に絞り込み買い替えを検討していましたが、
そろそろ底値かと考え価格交渉しました。
表示価格は129,800円、十分安かったのですが他にも買いたいものがあったため、
以前、池袋のビッグで出た条件で交渉したところOKが出て購入しました。

15万円(カード支払い)、ポイント18%(27,000円)、5年保証、配送/設置料込
洗濯機リサイクル料3,045円(現金払い)

その後、電気ポットと掃除機を購入するため価格交渉したところ、価格.comの最安値から
500円少々高い値段での現金特価を提示していただき24,618円をポイント支払いで購入。
満足のいく買い物ができました。
対応していただいた店員の方に感謝です。

書込番号:16343993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:1件

初めてこちらに投稿いたします。
最近10年愛用しておりました(嫁さんが)洗濯機がとうとう朽ち果てましたので、新しく買うことになり、価格.comにて相場をチェックさせていただきました。


まあやはり価格.comさんは安い&#8252;
どこの路面の電気屋さんへ行っても,価格.comさんよりは安くならんでしょうね。

ただ私は不良になったときの保証が欲しかったので、大手電気屋さんの提案する5年保証がある近くのコジマ箕面店さんを選びました。

自分の希望する価格は.comさんの最安より少し高くても納得出来ましたので、140000をお願いしました。もちろん価格.comさんが130000ですから。と言って。
そして希望通り140000にて買えました。リサイクル、送料は別途必要ですが。
さらに今回は特別という事で5年保証が無料7000円相当、さらにさらにティッシュや、ジュース、洗剤、醤油、さらにさらにさらに子供に飴まで。

今まで価格,comさん内の電気屋さんでも買いましたし、通常路面店さんでも買います。

それぞれに良し悪しあります。

今回は路面店の良しを感じました。。


ではでは

書込番号:16312239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7200L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7200Lを新規書き込みNA-VX7200Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7200L
パナソニック

NA-VX7200L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月25日

NA-VX7200Lをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング