
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年6月28日 09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年6月27日 17:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年6月27日 12:42 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月23日 18:00 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月23日 15:24 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2013年6月23日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
初めて乾燥付き洗濯機の購入を考えています。
こちらの書き込みをいろいろ見て、予算的にはオーバーなのですが、
この7200か1つ下グレードの5200かしかないと思うのです。
しかし5200の書き込みが全然なく決められません。どちらがいいか、ご意見をいただきたいと思っています。
家族は4人共働きで、子供は4才と2才。花粉症があり、以前より部屋干しでした。家事の手間を減らすための検討です。
洗濯物は、ワイシャツなしです。ですが7200が気になるのは、ナノイーよりも、ジェット乾燥機能なんです。というのは、Tシャツがほとんどなんですが、これなんかも皺っ皺のクッチャクチャになっちゃうんでしょうか?
そのまま着れる位なら5200でよさそうだとも、今は、思っています。
参考になるご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
1点

ほにゃららぽんさん こんにちは
乾燥時の皺は、量と布質で大きく変わります。
例えば、デニムや厚手の綿パンなどと洗ったりすると皺になりやすいです
長く使うものです予算もありますが出来れば7200をオススメします。
我が家は、VX7000を使用してますがジェット乾燥は、いつも使ってます。
皺の軽減に効果大です
ヤマダや大手量販店などのネットなどしらべて価格の安い所を見つけ7200にされてはどうですか。
週末のヤマダwebはポイントUPの時があり狙い目ですネ!
急ぎでなければ7月位まで待って見るのもアリかな?!(人気があるからそこまで下がらないかも)
株と一緒で底値買いは難しい(>_<)
書込番号:16131858
1点

デジタルエコさんありがとうございます。
デニムや厚手の綿パンなどゴワつくものは別でした方がいいってことですね?
そうなると7200の一択のようですね。梅雨時を乗り越えられるかどうか微妙ですが、デジタルエコさんの仰る通り、もうしばらく待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16141809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5200を買って、1ヶ月です。
Tシャツは、ジェット乾燥なしで着れます。
3年前のパナのヒートポンプ式から買い替えですが、進歩に驚いています。
うちも、7200とどちらを買うか悩みましたが、5200でも後悔していません。
書込番号:16147584
0点

7200ユーザーです。ジェット乾燥確かにいいです。しかし、Tシャツならそこまで必要ないです。
でも、どうせ買うなら7200をオススメします。
書込番号:16302803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7200を購入しました。
これといって不満なしです。
価格も実質13万円を割り込んだことですし
7200をオススメします!
書込番号:16303878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
冬に着る厚手のパーカーやジーパン等も6キロ以内ならヒートポンプ乾燥でそのまま着られる位しっかり乾燥されますか?
又、夏場ヒートポンプ乾燥を使い脱衣所が異常な程 暑くなったりしませんか?
お分かりになる方 ご回答頂けると幸です。
0点

厚手のトレーナーとジーンズはためしてませんが、うちの設置場所の洗面所の温度はほのかに暖かい程度です。
まだ本格的な夏ではないのですが、この洗濯機での温度上昇は気にならないと思いますよ。
また厚手のジーンズとトレーナーは
今度実際に試してみますが,娘のジーンズ^が少し薄いのですが、からっからにかわいているので、倍くらい厚くてもおそらく問題なくそのまま履けるでしょう。
書込番号:16300096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございました☆
具体的で解りやすかったです(^^)我が家には洗面所なんてステキなスペースは無く、ただの洗濯機置場なので 熱が篭ったら大変なんです..でもそんな心配はいらない様ですね(^^)
書込番号:16301635
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
和歌山県の岩出市のJoshinで¥158000 円と言われ、次に和歌山市のK'sデンキへ行ったら、交渉しないで¥140000円(古い洗濯機のリサイクル料込)でした。 思ってたより安かったので、ラッキーでした。
書込番号:16300881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
6/9(日)に渋谷のLABIで購入。
当日は購入ではなく他の用事のついでに実機の下見で訪問。
店員さんに声をかけられ当初15万位(失念)の価格を提示
された為、全く話にならないと伝え価格コムの当日の最安値が
13万数百円であったことから、13万なら・・・。
と伝えた所、結果的に13万(ポイントなし)でOKとのこと。
当日は購入予定ではなかったのですが、思わぬ好条件提示に
ちょっと迷いましたが購入となりました。
因みに古い洗濯機のリサイクル料は別途。
5年保証+カード払での価格です。
数日で設置も完了。実施の評価は過去のレビュー通りで満足しています。
(脱水時の音が多少気になる以外は特に不満もなく満足しています)
1点

ど私は、先週ケーズ電機で15万円台で買いましたよ〜!
交渉したかったのに嫁がめんどくさいから早くしてと言わ店頭価格より少しやすくしてくれた15万円で
買えました。
でも満足です。
書込番号:16277980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく大井町で一発解答13万+長期+自宅洗濯機買取でした、
目標価格だったので即購入、
洗剤2個オマケでした。
近々新製品がでるので処分価格ですかねぇ、
粘ればもうひとこえあるのでしょうか?
書込番号:16286798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、回答ありがとうございます。
昨日NA-VX7200を購入しました★
洗濯時間も今までの半分で済みますし、タオルだけですが乾燥もフワフワになり快適です。
ありがとうございました(^o^)
書込番号:16287351
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
名古屋駅のビックカメラで購入しました。
7年使った洗濯機でエラーが多発するようになったのと、
ちょうどエディオン名古屋本店がオープンしたので、
最初にエディオンに行き、ビックカメラ、ヤマダ電機と回ってきました。
最終的にはビックカメラの店員さんがとてもよくしてくれて、
ビックカメラで142,000円の12%(ポイント17,000円分、5年保証付)で購入。
(リサイクル料3,045円別途)
池袋ほどではないですが、地方にしてはお得に購入できたのかなと思います。
エディオンがオープンしたばかりなので回って値段を比較するとお得に買えるかもしれません。
使用感は、今までの洗濯機がうるさかったので、非常に静かに感じます。
柔軟剤にレノア+乾燥時にシート式のレノア?を入れれば香りも残るので良いですね。
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
他の質問を参考にギリギリ置けるかなと思っていたのですが、ホームページで排水側は9センチ以上あけるとあって混乱。判断できる方教えてください。幅69.奥行90.高さ105です。どうでしょうか?あと写真だと右側にホースありますが家は左側に排水溝?がありますが大丈夫なのでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:16283978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右でも左側でも大丈夫ですよ。
店頭の店員さんより
書込番号:16284209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。こちら幅などもふまえて大丈夫とのことでしょうか?
書込番号:16284231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おけますが、完全な開封が出来ません。
中途半端な開閉になります
幅は、問題ないように思えます。
もし、心配でしたらビックカメラやヤマダなどでは無料で寸法のご相談のために現場で計ってくれますよ。
うちは、ビックカメラで寸法依頼してケーズ電機でかいました
書込番号:16284464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店、少なくてもビッグカメラ,ヤマダ電機は購入後に納品より前に業者が搬入可能かチェックしてくれるサービスがあります。もちろん、無料です。ドラム式はお客さんが計って来て入るから大丈夫と言っても 入らないことが多々あるそうです。搬入経路も採寸。
採寸して入らなければキャンセルや商品を他モデルにすることも可能とのことでした。
書込番号:16284665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(o^^o)もうひとつ教えてほしいです。ドアは180度開くのですか?左側に壁、右は洗面台ですが洗濯機の方が手前に出る形なのですが右ドアの方が良さそうでしょうか?使ったあと喚起させるためドアを開けとくなら邪魔にならない左側が良いかと思いましたが180どあくなら洗面台側でも邪魔にもならなそうだし洋服も取りやすいのかなと思って。ご意見お願いします。
書込番号:16284703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちぃchiさん こんにちは
本体ドアの開閉角度ですよネ!?
我が家は、NA-VX7000L(寸法は同じ)ですが、おおよそ90度強100度弱といった所でしょうか!
ヒンジが全面より少し後退した所に有るますから。
今まで、180度開くドラムの扉は見た事ないです。
書込番号:16285840
0点

みなさん親切にありがとうございます!不安が少し消えました( ´ ▽ ` )
書込番号:16286207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





