NA-VX7200L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX7200Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX7200L の後に発売された製品NA-VX7200LとNA-VX7300Lを比較する

NA-VX7300L
NA-VX7300LNA-VX7300L

NA-VX7300L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX7200Lの価格比較
  • NA-VX7200Lのスペック・仕様
  • NA-VX7200Lのレビュー
  • NA-VX7200Lのクチコミ
  • NA-VX7200Lの画像・動画
  • NA-VX7200Lのピックアップリスト
  • NA-VX7200Lのオークション

NA-VX7200Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 9月25日

  • NA-VX7200Lの価格比較
  • NA-VX7200Lのスペック・仕様
  • NA-VX7200Lのレビュー
  • NA-VX7200Lのクチコミ
  • NA-VX7200Lの画像・動画
  • NA-VX7200Lのピックアップリスト
  • NA-VX7200Lのオークション

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX7200L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7200Lを新規書き込みNA-VX7200Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋にて

2013/03/26 04:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 seki6さん
クチコミ投稿数:1件

本日届きました。
製品にはとても満足しています。
若い店員さんに丁寧に接客頂き購入に踏み切りました。子供がいるらしく、子連れの我が家に親身に対応頂きました。
店員さん感謝です(^_^)

書込番号:15939365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/26 12:40(1年以上前)

祝 購入 (^O^)/ パチパチ×2

取扱説明書はチャント読んでくださいネ!

乾燥時のフィルターのお掃除や月1回の槽洗浄など

お手入れはお忘れなく。

書込番号:15940353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入前に

2013/03/17 10:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 くさもさん
クチコミ投稿数:33件

宜しくお願いいたします。

家の設置スペースを採寸したところ、横・縦幅は問題ないのですが、奥行の余裕が(引き戸普通のドア)2.5ミリ程しかありません。

多分設置は出来ると思うのですが、購入したら駄目・・・といったことになりたくありません。

購入前に、設置スペースを確認してくれる販売店等はありませんでしょうか?

書込番号:15902143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/17 10:38(1年以上前)

量販店なら言えば大概は下見してくれますよ。

書込番号:15902238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くさもさん
クチコミ投稿数:33件

2013/03/17 12:03(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございます。
早速量販店に、相談しに行ってきます。
ヤマダ・KS・コジマが近くにありますので。

ありがとうございます。

書込番号:15902539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

真下排水

2013/03/11 09:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:3件

PM2.5等で、部屋干しすることを考えて、洗濯乾燥機に買い替えようと思っています。

ネットの評価がいいので、こちらの機種にしようかと思うのですが、
各社、乾燥時の臭いとか、排水口の掃除とかのクチコミがあります。

我が家の防水パンは、四隅が高い正方形のもので、真下排水、
新築後16年弱、排水口の掃除をしたことがなく、構造も知りません。

真下排水の方、使用感等お教えください。
糸くずボックスは必需品ですか?

書込番号:15877689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/11 09:19(1年以上前)

製品というか縦型使用者ですが糸くずBOX使用者でもあるので
糸くずBOXを過信してはいけません。
床にある排水トラップのゴミ詰まりの遅延するだけあくまで延命
処置してくれるだけです。
ドラム式の大きな問題は製品の高さです。
水道蛇口位置に問題が問題がっても蛇口の高さをかさ上げできる
パーツも一応でてますがコンクリブロックみたいな強度と高さの
あるものだとその手の部材は使用できないかもしれません。

この機種はヒートポンプ式だから排水口に高温の排気をしないので
定期的なドラム槽の槽洗浄をおこなってやればある程度の臭いは
緩和できると思いますよ。

書込番号:15877727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/11 12:35(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

蛇口の高さは、多分大丈夫だと思います。

今まで、洗濯機下の排水口の掃除をするという発想がなかったもので、
今のより大きなものを移動させて掃除をしなければいけないなら、
我が家には洗濯乾燥機は無理なのかと不安になってました。

ドラム式は、洗濯物の追加ができないと思い込んでいたのですが、
一時停止ボタンで停止させると、可能らしいので、
節電、節水効果の高いドラム式にしようかと・・・
買っても大丈夫かな?

書込番号:15878188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/11 13:13(1年以上前)

かっかっくぅさん こんにちは

初代VXシリーズの7000を使っています。
月1回の槽洗浄と洗濯時に粉末酸素系漂白剤を使えば排水の問題は心配ないと思いますョ!

チョット気になったのがドラム式洗濯乾燥機を購入して部屋干しするのですか??!!
この機種は乾燥を使ってこそ節水節電の恩恵を受けるヒートポンプユニットを搭載しています。
使用頻度が少なく部屋干しの補助に使うなら縦型洗濯乾燥機でも良いかと思います。

ヒートポンプドラムの場合ランニングコストは安いですが
イニシャルコストは縦型より高く掛かりますから

ところで築16年弱との事ですが戸建ですかそれともマンションなどの集合住宅ですか?

書込番号:15878305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/11 13:19(1年以上前)

これは他機種(日立ドラム式)なんですが全面下部のフレームが外せる
構造になっているので直下排水でも排水口の点検や掃除が可能という
書き込みが以前にありました。
パナ機も同じ様に外せる仕様なら後は高さだけの問題じゃないかと
思いますよ。
それと返信書き込み内に稼働中に一時停止すれば洗濯物の追加が可能
という書き込みがありますが問題がある場合もあると思いますよ。
基本的にドラム式のデモ機でみかけるのは開閉ドア部分の透明な部分
に水位があるのを見た事があります。
なので排水してからなら洗濯物を追加できると思いますがせっかくの
洗剤効果が排水される事によって薄れてしまうので工程を最初から
やり直す必要性があると思いますよ。

書込番号:15878324

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/11 14:13(1年以上前)

ドラム式洗濯乾燥機を使われて無い方が憶測で書かれてるので補足します。


よるある質問 にも書かれてます

洗濯中にふた(ドア)の開閉はできますか? 一時停止ボタンで開閉できますと!

ただしドアが濡れてますから開けると泡や洗濯液がタレル場合があります!
本体に付いた場合はチャント拭きとってください。
上質クリーニングや槽洗浄の場合水位が高く泡が多い場合は開けな方がいいですよ。

http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/128/kw/%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%99%82%E3%80%80%E6%B4%97%E6%BF%AF%E7%89%A9%E3%80%80%E9%80%94%E4%B8%AD%E6%8A%95%E5%85%A5/c/1%2C3/session/L3RpbWUvMTM2Mjk3NzMzMS9zaWQvQWJUZHpTa2w%3D


書込番号:15878471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/11 17:41(1年以上前)

デジタルエコさん、配線クネクネさん、ご返信ありがとうございます。

我が家は戸建です。

毎日乾燥を使うつもりはなく、以前知人にドラム式で汚れが落ちないと聞いたこともあり、
初めは縦型を考えていたのですが、最近の機種はよくなったとのことで、
どうせなら節水・節電の優れたほうがいいかなと・・・

今、使用中なのも、新築と同時に購入したものなので、
長持ちしてくれればイニシャルコストもペイするかな?
ドラム式は、長持ちしないかなぁ・・・

扉?を開けるときには、水位と扉の水滴に注意!ですね。



書込番号:15879064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/13 18:21(1年以上前)

戸建ですネ!

戸建ならマンションなどの集合住宅とちがって排水の勾配おおきくとれますし
配管の径も大きいでしょうから隣家から影響もうけないのであまり心配ないですね。

最近のドラム式にかぎらず縦型の洗濯乾燥機などはマイコンを搭載した専用ロボットのようなものですから
昔の製品のように長寿命は難しいような気がします(>_<)

勿論洗濯機の寿命は使用頻度のよって大きく違いますが!

NA-VX7200Lはドラム式洗濯乾燥機としては優れた製品だと思いますよ。

書込番号:15887500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風呂水利用

2013/03/11 23:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

クチコミ投稿数:3件

この機種は洗濯の際にかなり節水されるようですが、風呂水利用するメリットはありますでしょうか?

書込番号:15880822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/12 02:54(1年以上前)

こんばんは

風呂水を捨てるのはもったいないですので、
洗濯機で使用する (再利用する) 事で、洗濯に使用する水道水の節約になりますし、
まだ暖かい内に使うと、洗剤も冷たい水よりは、溶けやすいと思いますし、
若干かもしれませんが、衣類の汚れも落ちやすいかもしれません。

ただ、洗濯に使用する場合、
お風呂に入浴剤が使えなくなるという事にもなるようですが…^^;


書込番号:15881238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/12 02:58(1年以上前)

誤変換の訂正です。

「まだ暖かい内に…」 → 「まだ温かい内に…」

失礼しました。

書込番号:15881244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/12 07:31(1年以上前)

流星104さん

早速ご回答いただきましてありがとうございます。入浴剤が使えないのは当方としては痛いですね。
店員さんは風呂水を使っても浴槽の水かさが数センチ減るだけと言ってました。
元々節水されている機種ですので、風呂水再利用無しも有りでしょうか?
それともちょっとでも再利用した方がいいでしょうか?
今使ってる機種で風呂水の臭いや吸引ホースの汚れがどうしても気になるもので(ー ー;)

書込番号:15881525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/12 08:07(1年以上前)

おはようございます。

私は縦型の洗濯機ですが、毎日、水量約 33〜55L 、すすぎ、3回に設定で、
風呂水は、毎日(たまに1日おき)に使用していますが、
湯船内のお湯は、ほぼ空になります。
すすぎは最後の工程で水道水になりますし、
お湯取りホースの先端に、Ag除菌なる物が付いており、
(効果はメーカーを信じるしかありませんが…^^; )
買い替え後、約2年経ちますが、今の所、汚れや変色、臭いも無いようです。

ドラムタイプは、残念ながら使用した事がありませんが、
節水が売りですから、風呂水も縦型よりは少ないとは思いますが、
いかんせん、使った事がないですので、実態は分かりません。(すみません。)

本当は、この機種をお使いの方からのコメントが一番参考になるんですが、
あまりお役にたてず、申し訳ありません。

ユーザー様からの書き込みが来ると良いのですが…

書込番号:15881598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/03/12 08:26(1年以上前)

度々すみません。

今は、ほとんどの洗濯機に、お湯取り機能が付いているようですので、
購入されてから、試しにお使いになり、
湯船の残り湯でどの程度お湯が使われたか判断がつくと思いますので、
その上で、入浴剤との兼ね合いもありますでしょうから、
お湯取りを使用するかしないか、お決めになられては、と思います。

私見ですので、ご参考程度に読み流していただければ…^^;

失礼しました。

書込番号:15881641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/03/12 09:44(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家はNA-VX8200Lを使用しています。
このシリーズは節水をしていますので、
販売員さんのご指摘のとおり風呂水の減りは少ないです。
我が家は風呂水を全部捨てるのはもったいないので一度目すすぎに使用しています。

ご参考にして下さい。

書込番号:15881833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/12 12:14(1年以上前)

ホワイトキングさん こんにちは

残り湯の使用のメリットは節水と温水による皮脂汚れなどの洗浄力UPになります
特に冬場の水温は10℃を切るくらい低いのでメリット大ですが!
入浴後のお湯は思っている以上に皮脂がとけだして汚れています

使うのは洗濯の時だけにし濯ぎには使わない方がいいです
折角汚れをおとしてもまた皮脂の再付着になり臭いなどの原因になる事があります。
使用の際は少し洗剤を多めにまた、衣類用酸素系漂白剤(粉末)を入れる事をオススメします。

最近の入浴剤は殆どの物が使えますが裏の注意書きを参考にして使用の判断をしてください。

我が家は今まで東芝のヒートポンプ2100&4000の時は残り湯を使う事もありましたが減りも少ないし温水配管されてるので!
パナソニックNA-VX7000Lになってからは、一度も使用した事はないです。

風呂水はトイレや掃除などに使う方が良いかと思いますよ。

書込番号:15882240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/12 12:57(1年以上前)

ご回答いただきました皆様、ありがとうございます。
風呂水がもったいない気もしますが折角新しい機種に変えますので、とりあえず再利用無しでやってみます。
水道代を比較したうえでまた考えます。

アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:15882379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/12 13:14(1年以上前)

こんにちは

ドラムはあまり水を使わないので、風呂水を使っても水道代の節約にはあまり効果がないかもしれません。すすぎはできれば水道水、最低でも最終すすぎは水道水を使った方がいいと思います。

書込番号:15882426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋で買いました

2013/03/03 07:22(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 omojiroさん
クチコミ投稿数:12件

店頭で179,000円斜線表示のところ、ビックカメラと1往復して163,000円+11%ポイント付与でした(LではなくRの方)。ネットでの140000円台に持ち込むことはできませんでした。
配送料、設置費、5年保証とポイントとかで考えた実質金額ではネットの最安とはあまり差がないという説明でした。こちらで、2台洗濯機を引き取りしてもらうことや配送日時をきちんと確認したい都合があったのでどうしても店頭で買う必要があったのですが、ヤマダのチャットで価格交渉を事前にしてから臨んだ方が安い価格を引き出せたのかも知れません。

書込番号:15841803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36件

2013/03/03 09:31(1年以上前)

店舗によって価格が違うんですね。

うちは注文してから配送日までに時間があったので再交渉して最安値をひきだしました。

確か配送3日前?までは再交渉可能ですよ。

書込番号:15842123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/03/04 13:46(1年以上前)

私も昨日(3月3日)ヤマダ電機平和台店で購入、\165,000+18%ポイント(実質\135,300)でした。何も言わないのに5年補償も付いてました。ネットの最安値を下回っていたので迷わずでした。
再交渉が出来ることは知りませんでしたが、可能なら頑張ってください。

書込番号:15847491

ナイスクチコミ!1


ffffffffさん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/11 14:42(1年以上前)

ヤマダ電機池袋店で、3/8に165,000 10%ポイント(5年保証込み)で購入しました。
ネットの最安にはかないませんが、送料・設置料・引取料・保証など諸々を考えれば、そう変わりは差はありませんし、なによりも、通販より量販店のほうが配送設置が確実丁寧そうで安心※1できるので、量販店購入にしました。

※1 通販の配送設置が、確実でなく丁寧でないという意味ではありません。あくまで私のイメージです。

まだまだ在庫はあるとのこと。

書込番号:15878554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄力について

2013/03/05 23:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件

現在、日立のNW-D8CX(2003年製)を使用していますが、乾燥時(梅雨時しか使用しませんが)に強烈なシワになってしまう為、ドラム式への買い替えを検討しています。
パナか東芝か日立で検討しているのですが、ドラム式の洗浄力はどんなもんでしょう?
NW-D8CXでは、Yシャツの汚れの首輪がひどい場合のみプレケア的な洗剤をつけて洗っています。年数回の乾燥使用より洗浄力を重視したいのでみなさんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:15854311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/03/05 23:29(1年以上前)

こんにちは

洗浄力優先なら縦型洗濯機の方が、特別な使いこなしをしないでも一定以上の洗浄力がみこめます。

我が家もドラム式と迷ったのですが、縦型洗濯機にしました。やはり洗浄力では縦型洗濯機に有利なのと、手間はかかるものの吊り干しには、ドラム式の乾燥品質では勝てないからです。我が家は浴室乾燥機もあるので、乾燥機能は不要だと思いましたが、槽乾燥に使えばカビの発生を抑えられると思い乾燥機能付きの縦型洗濯機にしました。タオルや室内着程度なら縦型洗濯機の乾燥品質でもあまり気になりませんが、ドラム式に比べると乾燥品質は落ちます。

書込番号:15854371 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/06 13:11(1年以上前)

cyclerさん こんにちは

NA-VX7000Lを1年半使い
Yシャツの襟汚れにアタック泡スプレー(クリアトップジェル2倍希釈)使ってます。
毎日フル乾燥いい仕事をしてくれてます。

NA-VX7200Lは360度浸透ジェットシャワーの噴出量もUPしてるので洗浄力も良いと思いますよ。
ジェット乾燥もついてるので皺の軽減になります。

乾燥の使用頻度が少ないとの事チョット贅沢なきもしますが
トータルバランスやメンテナンス点でもオススメ出来る製品だと思います。

書込番号:15856315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件

2013/03/08 16:08(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん
デジタルエコさん

アドバイスありがとうございます。

その後、
1案:ビートウォッシュ+除湿機
2案:パナor東芝のドラムオンリー
3案:2案+除湿器案
で検討中です。

1案ではビートウォッシュの糸くずが心配です。また、ビートウォッシュ以外ではランニングコストが高くなりますよね。
2案では洗浄力が心配です。
3案は贅沢すぎるしお金もかかりすぎですよね。

もし、よろしければご意見をお願いいたします。

書込番号:15865047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX7200L」のクチコミ掲示板に
NA-VX7200Lを新規書き込みNA-VX7200Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX7200L
パナソニック

NA-VX7200L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月25日

NA-VX7200Lをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング