


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S
風神のようなサイクロン掃除機は、持ち上げるとダストカップが逆さになり、ごみがダストカップからモーターに逆流して機械の中がごみだらけになったり、サイクロンが発生しなくなるので、機械を持ち上げて階段や部屋のすみ等の掃除ができないと聞きましたが、本当でしょうか。
書込番号:13065665
0点

大空の彼方へさん こんばんは
嘘です!…と言いたい所ですが、試す余裕がないので言いません。
この機種の場合、風速60メートルという大型台風並みの風を細い管に通して遠心分離する
そうなので、動かしたまま持ち上げれば、重力など全く問題ないはずだと思うのですが。
私にレビューさせてくれませんか?三菱さん(笑)。
すみません。私もユーザーの方の声を待ちたい所です。
書込番号:13076561
0点

こんにちは。風神を使用し始めて1ヶ月程になります。週1回以上、階段は風神で掃除しています。
吸い込まれたゴミが、中に入った状態のスピードや、流れ方は、正直、イメージされている程、
はっきりは分からないと思います。
確かに、電源を切った状態で、立てると、サイクロンの奥(モーター側)に塵が落ちそうですが、コーン状の形をしており、中心に穴が開いているので、サイクロンで振り分けられた物が、穴を通って、奥側に行くことはほとんどないのではないかと推測します。
1ヶ月経ちましたが、買った時と吸い込みなどが、何か変わったと感じることはありません。
それよりも、相変わらず吸い込みが強過ぎて、階段の上でブラシ部を反転させたり、逆手気味に掃除するのが、8年前のモーター付きよりも疲れます。
風神に限らず、どの製品でも、疑い始めたらきりありませんし、メーカーもきちんと研究、開発して、販売開始しているはずなので、私のような素人が考え付くようなことは、きちんと対策してあるはずだと信じて、使っています。
ご心配でしたら、長期保証に入るとか、掃除毎に、立てかける前に、サイクロン内のゴミを捨てたら、まだ安心できるかと思います。
私は、買う前は、頻繁にゴミを捨てるつもりはありませんでしたが、想像以上にゴミが取れているので、ほぼ毎回、気になってゴミを捨てています。思い当たる節はありませんが、小さな塵が粉状になって、サイクロンのコーン外側(奥に落ちる側ではありません)に毎回張り付いており、お手入れブラシを使って、捨てています。ブラシを当てれば、簡単に落ちます。ご参考になれば、幸いです。
書込番号:13223357
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 風神 TC-ZK20S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/05/11 7:18:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/19 15:09:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/19 16:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/21 6:21:20 |
![]() ![]() |
18 | 2011/07/15 18:17:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/24 15:16:44 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/08 15:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/29 6:24:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/12 14:42:33 |
![]() ![]() |
10 | 2011/05/30 9:30:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





