


今までずっとナショナルを使っていましたが壊れてしまい、お掃除センサーの付いているこちらを見つけたんですが、ナショナルパナはバスケット式で入れ替えるのに対して東芝はただ変えるだけでしょうか?どこかでホースを抜かなければ交換出来ないなんて書いてあったような…取り替え方法教えて下さい
因みに取り替えはvc-pg310でも一緒ですか?
書込番号:13105798
0点

真理暖さん こんにちは。
PG210の取説です
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=77384&fw=1&pid=13048
PG310の取説です
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=77951&fw=1&pid=13123
両方、ホースを外してから交換します。
東芝の紙パックにはゴムパッキンが入っていて、それを貫通するようにホースが紙パックの中まで入っているので、
交換時にはホースを抜く必要があります。
さほど手間ではないですけどね。
この機構のおかげで、パナのパック機に比べ、この部分からの漏れ排気はかなり少ないと思います。
書込番号:13106015
0点

回答ありがとうございました。やっぱりホースは抜くんですね
もしわかれば最上級モデルのトルネオとこのタイプで排気・ゴミの取れやすさはどちらが優秀か判りますか?すご取りと新型ヘッドでは全然違うんですかね?カタログあるんですが見ても良く解らず…東芝初めてで色々聞いてごめんなさい。
書込番号:13106134
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VC-PG210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/08 14:55:54 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/23 22:28:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 21:03:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/18 23:22:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





