


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
初めての投稿なので不備がありましたらすみません(>_<)
雷神
Be-k TC DFXD 8P-P
MC PK16A
MC PKL16A
CV VP5
で迷っています。
ずっと一万円以下のサイクロン式のスティック型の物を使っていたのですが一年ほどで壊れてしまい、実家で使っていたような紙パック式でキャニスター式のものにしようと思いました。
フローリング、畳、玄関マットを掃除します。
隙間も綺麗に掃除をしたいです。
髪が長いので毎度ノズル?吸うところに髪が巻き付いてハサミで切ってとっていましたが取り切れないものもありました。
できたら音は小さめのほうがうれしいです。
値段は二万以内で抑えたいなと思っています。
紙パックはちゃんとしたものを使う予定です。
どの製品が良いでしょうか??
挙げたもの以外でおすすめがありましたら教えて頂きたいです。
色はなるべくホワイト、ピンクで考えています。
よろしくお願いします!
書込番号:19396159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
どれが良いかなんていうのは、使い方と用途によって変りますから、一概に言えません。
今回の場合、大きく分けて、
三菱の2機種は電動ブラシノズル、他の3機種はタービンブラシノズルですが、どちらが良いか考える事が先決です。
電動ブラシノズルは髪の毛などをパワフルに取ってくれる反面、電動ブラシ自体が故障の原因になりうるので、
電動ブラシが故障してしまうともはやブラシノズルの意味を成さなくなってしまいます。
一方、タービンノズルは電動ブラシより故障お可能性は低いですが、絶対的な掃き取り量が電動ブラシに負けます。
どちらも毛絡みに関してははさみで切って吸うみたいな方法ですよ。
唯一、雷神だけはブラシを横から引き抜いて毛絡みを取る仕組みが備わっていますが、
完璧に取りきるまでは行かないようです。
個別の特徴ですが、
雷神…
紙パックを大きく広げて使える為に同じ紙パックでも長持ちする。
機能的にもこの中では一番充実している。
その紙パックを広げる空間が必要な為、でかい。
Be-k…
雷神とは真逆で、とにかくコンパクト軽量が売りの掃除機。
MC PK16A
MC PKL16A
ほぼ同じですが、吸い込み仕事率が高いMC-PK16Aの方が良いでしょう。
CV VP5
紙パックの接合って、メーカーによって違い、メーカー内では同じ方法なのですが、
日立の方式はパナよりも漏れ排気が少ないかな?と思うような方式なので、
少しでも排気に気をつけるなら日立かな?と思います
(当然、純正紙パックを使った時の話ですし、どんぐりの背比べでしょうが)
書込番号:19396539
2点

あと、隙間ノズルですが、
たとえば100均のセリアとかで売っているフレキシブルロング隙間ノズルなんて、
かなり使える隙間ノズルだと思いますよ。
書込番号:19396555
2点

>ぼーーんさん
ぼーーんさんありがとうございます!
掃除機のクチコミでぼーーんさんのことを知り、返信が来たらいいなとドキドキしていました!
加湿器の方にも返信くださって大感激です!!
わかりやすい説明でうれしいです。
ecomo su-iを使っていたのですが、調子が悪くなる前から米粒のようなものを弾いて後ろに飛ばされてしまって何度も何度もかけないとゴミを吸い取れずに時間がかかっていました(>_<)
産後の抜け毛がひどく髪の毛も絡まり取り切れずにますます吸ってくれなくなりました。
なので吸い込んでくれる掃除機がいいなと思って雷神に辿り着きました♪
あと髪の毛をとれるのも魅力的でした。
でも全部取り切れるわけではないのは頭に入れておかないとですね!
三菱から選ぶとしたらノズルで選ぶ感じなのですね。
吸って欲しいので電動が魅力的なのですが、故障が心配です。
今使っている掃除機が保証期間内に壊れたので、買ったところに連絡したところ掃除機を持って来てくださいと言われたので、車がない我が家は壊れたら保証期間内でも買い替えになってしまうのです(>_<)
タービンブラシは今の掃除機よりは吸える感じでしょうか??
とにかく今の掃除機は吸ってくれないのでストレスで。
MCのですと、PK16Aがいいんですね!
一つ絞れてうれしいです。
CVVP5は人気があるようで気になっているのですが、古いタイプなのかなとなんとなく引っかかっています。
日立さんは排気が綺麗と口コミで見かけたのですが、この製品もほかと比べると綺麗なんですね。
娘がいて、毎日コロコロで掃除をするのが時間的にも体力的にも負担で早く買いたいのですが、我が家にとっては高いお買い物になるので、これだ!っと思えないと買うまでに踏み出せずにまだ迷っています。
また何かアドバイス頂けたらうれしいです!
よろしくお願いします!
書込番号:19396926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ああ、加湿器の方と同じでしたか^^;
>タービンブラシは今の掃除機よりは吸える感じでしょうか??
そりゃ、コードレスとキャニスターを比べたら駄目ですよ。
断然パワーは上がりますよ。
まあ、毛ゴミを吸うにしても、フローリングや畳ならどんなノズルでも良いですが、
絨毯とかであれば電動ブラシノズルの方が良いかなと思います。
もし、ノズルが壊れたら、私ならミラクルジェットを買って、ノズルが壊れた掃除機に付け替えて使いますけどね。
書込番号:19398458
1点

>ぼーーんさん
はい!
加湿器も探していてクチコミを投稿させていただきました!
コードレスとキャニスターを一緒にしたらダメなんですね!
雷神のクチコミを見ているととても高評価なのですが、置き場所のことを考えていましたら重さと大きさが気になってきました(*_*;
一歳の娘がいるので、置き場所は手の届かないところにしなくてはいけないので、本体をベビーゲートの上を跨がせることになりそうなので軽さを重視して、かつ電動ブラシノズルがいいのかなと固まってきました!
雷神のクチコミなのに他の掃除機に固まってきてすみません(>_<)
もう少し迷ってみます!
とはいえ早く購入しなくてはなのでまた他のところでクチコミをしてしまったらまたお答え頂けたらうれしいです!
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19402032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/10/08 15:12:54 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/29 16:50:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/13 18:41:02 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/09 12:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/02 22:23:28 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 7:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/20 19:20:11 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/25 23:29:24 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/20 0:24:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/13 22:56:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





