![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
現在、Fシリーズの購入を検討しています。
自宅に無線LAN環境はないのですが、職場にauのwifiスポットがあります。
そちらでネット接続は出来るのでしょうか?
初心者ですみませんがアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:15618676
0点

> 自宅に無線LAN環境はないのですが、職場にauのwifiスポットがあります。
> そちらでネット接続は出来るのでしょうか?
職場の上司に確認しOKでしたら、ネット接続は可能だと思います。
書込番号:15618734
1点

auWi−Fiスポットはauの登録された機種(回線契約した携帯もしくはスマフォ&タブレット)しか使えないけど。
単にauから無線LAN借りてるか買ってるか知らないけどそれを使いたいなら会社に要相談。
多分ネットワーク管理部署の許可が無いと使えない。
いくら自分の上司でもネットワーク管理者の平社員のNG出されたらアウト。
100%私的利用だから許可は出ないだろうけど。
書込番号:15618780
0点

AS-Pさんアドバイスありがとうございます!
説明不足ですみません
ウォークマンのキャンペーンでauのwifiスポットを期間限定で使用できるという情報を見ました。
職場は飲食店で、休憩中に使用したいと申告したところ、上司からの許可を得る事も出来ました。
ただwifiもウォークマンも使用した事がないので具体的な方法がよくわからないのです・・。
書込番号:15619020
1点

的外れな指摘だったらごめんなさい。
uaのWiFiって、使うまでに確か
@GooglePlayからauWiFi接続ツール(アプリ)のダウンロードをする
AauWiFi以外の方法でネット接続して初期設定を行う
という二つのハードルがあったと思います。
Fシリーズのプリインストールアプリに“auWi-Fi(体験版)接続ツール”というのがあるので@のハードルはクリアできるとしてもネット接続が頼みとしている職場のauWiFiスポット以外にないとなるとAがクリアできずネット利用ができない可能性があるのではないかと…。
ひょっとしたらお勤めの会社がauと個別に契約をしていて従来のスポットへの接続とは異なるルールが採用されていて上のような懸念が杞憂に終わることも十分考えられるのですが、気になったので指摘させていただきました。
書込番号:15621632
0点

白髪の黒山羊さんアドバイスありがとうございます!
とてもわかりやすく参考になりました。
会社がauと特殊な契約をしている事はないので、Aのハードルを超えれなさそうです。
Aをクリアするには、自分で無線LAN環境を用意するしかないのでしょうか?
書込番号:15621912
0点

> Aをクリアするには、自分で無線LAN環境を用意するしかないのでしょうか?
以下の様にセブンイレブン等では、会員登録(無料)するだけで、Wi-Fiが利用出来ます。
http://ipodtouch29.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
書込番号:15621964
2点

>Aをクリアするには、自分で無線LAN環境を用意するしかないのでしょうか?
哲!さんが紹介して下さっているコンビニのWi-Fiスポットを利用するというのも一つの手段ですね。あらかじめご自宅のPCでWi-Fiの利用申し込みを済ませておき、必要最低限のIDやパスワードの入力だけをコンビニ店頭で行いWi-Fi接続する。というのもアリだと思います。
ただ、コンビニのような不特定多数の人が常に出入りするような環境で不慣れな加入申し込み手続きやパスワードの設定をするというのもなかなか落ち着かないものがあるのではないかと思います。
そうしたことを考えるとやはり、ハードルは少し高くなるかもしれませんがご自宅にPCをネット接続できる環境があるようでしたらこれを機にご家庭で無線LANルーターなどを導入し、環境を整え、落ち着いた環境で各種設定を済ませるのが最も安心で確実なのではないかと思います(多くの方がこの方法でネット接続して使っていると思われますのでトラブルが発生した時にもアドバイスを求めやすいということもあります)。
あとは、家全体で無線LAN環境を導入するのが難しい(御家庭内で他の方がネットその他の事柄を決定する主導権を握っていて勝手にいろいろやってしまうと都合が悪いetc.)場合、とりあえず自分で自由に使えるネット接続できる(有線で構いません)PCがあるというケースに限られますがPCのUSBポートに差し込んで使う“無線LANアダプター”という製品を使うという手段もあります。
これはPCに差し込んで無線LANに接続する機能を持たせる製品で。主にPSPやNintenndoDSなどを自宅でネット接続し、対戦やダウンロードコンテンツの取得をするときに使うことが多いのですがウォークマンもこれを使ってネット接続できます。
名前が似ていて混乱してしまうかもしれませんが“無線LANルーター”を導入するのに比べて“無線LANアダプタ”の方が費用や手間がかからないというメリットがあります。一方でデメリットとしてウォークマンをネット接続するためにいちいちPCの電源を入れてネットに接続した状態を維持し続けなければならないということがあり。なんとなく電気の無駄遣いに思えたり、そもそもPCをネットに接続した状態にしているのでわざわざウォークマンでネットしようという気が起こらなくなる。というジレンマがあります(また、無線LANルーターほど一般的な接続方法でないと思われるためトラブルが発生した時アドバイスを求めても思うように回答が得られないことが考えられます)。
ですが、あくまでウォークマンをネットに繋ぐのが家ではなくお勤め先(あるいは外出先)で休憩時間に息抜きに使う時に限られるというのでしたら、安いものだと1000円くらい(ビックやヤマダなどではもう少し高いかもしれません)の追加出費でウォークマンのネット接続設定が完了できるので検討する価値はあると思います。
興味をお持ちになりましたら“無線LANアダプタ”や“無線LANコネクタ”といったキーワードで検索してみてください。
ダラダラと長文失礼しましたm(__)m
書込番号:15622528
1点

哲!さん情報ありがとうございます!
コンビニで出来たりするんですね。
全然知りませんでした。
これなら出来そうな気がします!!
書込番号:15622865
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F805 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/27 2:02:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/26 15:07:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 10:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/10 20:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/12 12:32:22 |
![]() ![]() |
19 | 2019/03/27 0:44:36 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/11 8:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/14 16:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/01 13:53:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/01 12:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





