iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
ipod touchを購入するか、iphoneに乗り換えるか色々迷っています。
私は時々パートもしていますが、週2日ほどなので家にいる事が多いです。
家の中はwifiを使えます。
また、外ではそれほどネットをする事も無いと思います。
なので、ipod touchで十分かと思っていますが、
外で使えたらそれは便利かな? でも何に使うの?と葛藤中です…
SoftBankのwifiポイントは良く見かけるのですが、そこはソフトバンクユーザーで無いと
使えないんですよね?
FONのwifiと同じだから、FONを自宅に設置したら使えるという書き込みを見たような気がしますが、それは以前の話で、今では使えないというのが正しいのでしょうか?
ただ、お店が設置した時期やルーターによっては使える所もあるという事でしょうか?
結構私の行動範囲にSoftBankのwifiが多いので使えたらうれしいとは思うのですが…
なにか方法はありますか?
書込番号:15138961
1点

> ただ、お店が設置した時期やルーターによっては使える所もあるという事でしょうか?
そうです。でも、使えるかどうかは、実際にそこに行って試さないと分かりません。
偽FON
でググってみてください。いろいろと事情が分かると思います。
書込番号:15139372
0点

>SoftBankのwifiポイントは良く見かけるのですが、そこはソフトバンクユーザーで無いと
使えないんですよね?
そうですね。
>FONのwifiと同じだから
FONでもスマホ用と一般用があるんですけど・・・
紛らわしいですね・・・。
http://dsp74118.blogspot.jp/2011/10/foniphonefonssid.html
書込番号:15139584
0点

ソフトバンクWi-FiスポットにはSSIDが数種類あって、そのうちのSSIDがFONのアクセスポイントでは、
以前はFONのユーザー(linus)ならソフトバンクの端末以外の機器(ノートPCとか)をつなげて使うことが
できました。
しかしながら、ソフトバンクは2011年2月18日に
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/110218.html
を発表し、FONのユーザーを排除し始めました。それで、それ以降に設置されたほとんどのアクセス
ポイントでは、ソフトバンクの端末以外はつながらなくなり、nobuyosiさんが書かれたような状態に
なっています。
2011年2月18日よりも前に設置されていたアクセスポイントの中には、今でもFONユーザーがPCとかを
使えるところも残っています。ただし、Wi-Fi機器のリプレースにより急に使えなくなる場合もあります。
背景を説明すると、こんなところです。
書込番号:15139861
0点

みなさんありがとうございます。
やっぱり使えるFONと使えないFONとあるようですね。
「softbankのケチ!!」と言いたいところですが、仕方ないですね…。
つながるかどうかは試してみないと分からなさそうですし。
我が家の周りは最近WIFIマークを見るようになったので、難しいかもしれません。
もう少し調べてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:15141761
0点

mint123さん こんにちは。
私もFONを使っていますが、今ほとんど繋げることのできるところは無いですね。
FONユーザーは、SSIDで「FON_FREE_INTERNET」であれば繋ぐことができます。ただの「FON」だとほとんど無理だと考えていいと思います。
もしドコモのユーザーだとdokomo wifiが条件を満たせば永年無料になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html
docomo wifiの繋がるところではtouch単体でwifiに繋ぐことができています。詳しくは下記を参照してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
auについてはユーザーじゃないのでわかりません。
書込番号:15141781
0点

> docomo wifiの繋がるところではtouch単体でwifiに繋ぐことができています。
iPhoneとiPadは下記の方法でdocomo Wi-Fiの自動接続の設定ができるので、同じiOSの
iPod touchでもできそうな気がします。
http://www.yamaken.name/2012/02/iphone-ios%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A7-mzone-moperau-%E5%85%AC%E8%A1%86%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95.html
http://www.geekstyle.jp/wordpress/2012/05/13/iphoneipad%E3%81%A7%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%85%AC%E8%A1%86%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%B7%BB/
書込番号:15142306
0点

無料で使えるWi-Fiスポットがあります。
http://www.freespot.com/
http://econnect.jp/0yen/
http://starbucks.wi2.co.jp/
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/wifi/
http://webapp.7spot.jp/
http://www.freemobile-wifi.com/
http://wifi.fc2.com/
スレ主さんがよく行くところの近辺にアクセスポイントが設置されているかもしれません。
書込番号:15142490
2点

有料のWi-Fiサービスの中では、下記は比較的安くて、380円/月で使えます。
http://300.wi2.co.jp/
エリア検索をしていただくと分かりますが、都市部なら結構あちこちにWi-Fiスポットが
あります。
書込番号:15142527
1点

wifiポイントの情報ありがとうございました。
我が家は都市部とは言えない田舎なので、全く無い訳ではありませんが多いわけでも無く…。
東京とかであれば、iphoneじゃなくてても、touchで十分楽しめそうな気がしますけどね。
wi2のポイントは割とある気がしますが、良く行く所とまではいえず…。
ソフトバンクのポイントが本当にうらやましいです。
ドコモのwifiの利用方法が今一よくわからないのですが、
現在ドコモのガラケーを使っています。
メールし放題のプランにしていて、ネットには殆ど繋げていません。
メールし放題のプランではやはりwifiポイントは使えないですよね?
書込番号:15148186
0点

> メールし放題のプランではやはりwifiポイントは使えないですよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Docomo_Wi-Fi#.E5.88.A9.E7.94.A8.E6.96.99
には、NTTドコモの携帯電話サービスを契約中の場合は525円/月の追加で利用が可能となる、と書かれて
います。もしかすると、今では変わっているかもしれないので、もし利用を考えるなら、docomoに確認
してください。
書込番号:15148817
0点

touchを購入したらdocomoに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15151346
0点

> touchを購入したらdocomoに聞いてみようと思います。
今の契約のままでdocomo Wi-Fiを追加したらいくらになるかと聞くと、もしかしたら
1575円/月の追加と言われるかもしれません。もしそう言われたら、
mopera Uを追加し、ISPセット割を適用し、docomo Wi-Fi(mopera U)コースを追加
した場合の料金を聞いてください。そうすれば、たぶん525円/月の追加になると思います。
なお、mopera Uにはいくつかの料金プランがありますが、
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
http://www.mopera.net/service/course/wlan/lineup.html
を併せて読むと、ISPセット割を適用してdocomo Wi-Fi(mopera U)コースを追加できるのは
U スタンダードプランだけのようです。これも一応docomoに確認してください。
書込番号:15151682
0点

mint123さん こんにちは。
docomo Wi-Fi単独で申し込むと月額1575円になるみたいですね。
mopera U スーパーライトプランとdocomo Wi-Fiのセットで申し込むと月額472.5円になるみたいです。今のスレ主さんのプランで、この契約ができるかはドコモに聞いてみる必要がありますが…。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/bill_plan/u_publiclan/index.html
SPモード(SPモードはiモードのスマホ版です)の契約があるとSPモード以外に月額315円ですみ、さらにパケッット定額プランであれば、永年無料みたいですね。(私はスマホでSPモードとパケット定額プランなので、無料で使えています。)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/bill_plan/
書込番号:15152439
0点

> mopera U スーパーライトプランとdocomo Wi-Fiのセットで申し込むと月額472.5円に
> なるみたいです。
U スーパーライトプランは定額データプラン128K専用のプランで、
http://www.mopera.net/service/plan/slgt/index.html
定額データプラン128Kはデータ通信専用の料金プランなので、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/128k/
もしこのプランを選んでいたら音声通話ができないはずなので、スレ主さんには該当しない
と思います。
書込番号:15152761
0点

ありがとうございます。
皆さんとても詳しいですね。
私は書いていあるページすら探せてませんでした…。
ガラケーではwifi使うのは高くなりそうな気がしますね。
色々考えましたが、やっぱりiphoneは私にはもったいないかな〜という感じです。
touchを購入して物足りなくなったらスマホを考えようかと思います。
touchが手に入ったら、wifiを探してみます。
書込番号:15152932
0点

mint123さん こんにちは。
docomo Wi-Fi、ガラケー持ちには割高になりますね。
それほど使わなければ毎月一定額払うのも馬鹿らしいですよね。
とりあえず、無料のところを探して、必要になれば飛行機嫌いさんの紹介されている
http://300.wi2.co.jp/ に申し込む方がいいかと思います。(月額380円で済むので…。)
飛行機嫌いさんへ
ご指摘ありがとうございます。
確かにU スーパーライトプランは定額データプラン128K専用のプランですね。
ちゃんと読まずに書き込んでしまい、すみませんでした。
書込番号:15154899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/28 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/02 18:10:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/03 15:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/06 6:38:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/03 18:45:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 12:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/26 11:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/29 17:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





