


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touch を 購入したのですが、バッファローの無線親機のAOSSでつなぐと、iPod touch の画面にパスワード入力画面になります。パスワードとは?バッファローのホームページでは、パスワード入力不要とありますが、素人なのでよくわかりません。誰か教えてください。
書込番号:14182280
0点

AOSSはiPad等には非対応だった筈なのでお使いの無線ルーターのSSID、パスワードを入力して下さい。
書込番号:14182324
0点

AOSSに対応していませんが、アプリをインストールして対応させれば設定出来るようです
下記のサイトを参考にしてください
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i/aoss/
書込番号:14182361
3点

ルーターがバッファローなら本体側面などに記載があると思います。
ちなみにIPODはAOSSでは不可です。
記載されてるSSIDを選んで暗号化KEYを入力してください。
書込番号:14182373
0点

無線LAN親機の裏とかにシールが張ってあって、KEY:「 」とか書いてないかい?
書込番号:14182380
0点

そういうアプリがあったんですね。。
不可では無いようで・・失礼しました・・・
でも選んでKEY入力するだけなので簡単ですよ。
以後は自動接続ですし・・
書込番号:14182387
0点

私も自分で SSID やキーを設定、入力するたちなので、
AOSS は使ったことないですが、
Gabransさんのリンク先見てみたら、何も入力することなく設定出来て、
無線の設定とか意味が判らない人には楽チンでいいんじゃないかな。
iPhone や iPad での操作方法がビデオで見れますよ。
書込番号:14182515
0点

ルーターの裏に書いてある SSID の番号や KEY の番号を入力しましたが接続できません。
何か間違えているのかな?
書込番号:14182708
0点

>ルーターの裏に書いてある SSID の番号や KEY の番号を入力しましたが接続できません。
>何か間違えているのかな?
Gabransさんが書かれたリンク先、ご覧になりましたか?
それで出来ると思うし、入力ミスもしようがないので、
よく判らないなら試す価値あると思いますよ。
書込番号:14182870
0点

Gabransさんのリンク先でAOSSのアプリが出たのを知りましたが無線LAN親機はWZR-HP-G450Hのみの対応のようですが他の親機とiPod touchではできるのでしょうか?
通常はiPod touchの設定のwi-fiを選択すると無線LAN親機のSSIDとKEYを変更していないのでしたら無線LAN親機の側面に書いてあるSSIDが検出されるのでそれを選択したらKEYを入力するだけで繋がりますがKEYの入力ミスでは?
書込番号:14183000
0点

Gabransさんのリンク先を見ると親機WZR-HP-G450HのAOSSボタンを押してiPod touch側はwi-fiでAOSSの電波を選択してプロファイルを入れているだけなのでAOSSのアプリ導入でAOSSを実現しているのではなくて無線LAN親機WZR-HP-G450Hの機能の様ですね。
書込番号:14183024
1点

カイコンさん こんにちは。
下記のサポートのページに設定の仕方が出ています。一部古いiOSのため違う部分はあるかと思いますが、設定の仕方は大丈夫だと思います。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2261/p/1%2C2
もし暗号キーがうまく通らないなら、下記のページで暗号キーの確認の仕方が出ています。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8340
うまく繋がるといいですね。
書込番号:14183521
2点

WIFIをオンにすると検索結果が出ますので、その中から記載されてるSSIDを選んでKEYを入力します。
KEYは大文字小文字や数字の0と英語のOを間違えたりしてませんか?
書込番号:14183750
1点

いっその事、PCのブラウザからルーターの設定画面にアクセスして
自分でSSIDやパスワードを設定してしまうのも手です。
設定を変えていないなら http://192.168.11.1/ にアクセスして、
ユーザー名に root パスワードは無記入で、設定画面に入れます。
ただし、よくわからないまま適当に設定を変えるのは厳禁です。設定画面を見て、
何が何だかわからない…となった時は、何も弄らずそっとブラウザを閉じて、
別の解決方法を考えましょう。
機種によって微妙に違うかもしれませんが、「無線設定」のタブから
「基本」とか「セキュリティ」に行けば、SSIDやWEPなどのパスワードが変更できます。
変更後は、それまで無線で繋いでいた端末全てに新たなSSIDとパスワードを再設定してあげましょう。
書込番号:14185356
0点

バッファローの無線LAN親機なら、iPhone・iPad・iPod touchのWi-Fi接続設定に必要だったパスワード入力が不要に。
とホームページにありますが、AOSSをタッチすると ESSIDパスワード入力、と表示され入力したが認識できません、となります。(入力間違いではないと思います)
書込番号:14185859
0点

ここで質問するより
>バッファローの無線LAN親機
で質問されては?
ルーターの型番も記載されていないので、これ以上の回答は
望めないと思います。
(一般的な接続方法はみなさんがすでに回答されています。)
もう一度落ち着いて無線LAN親機の説明書やHPのヘルプ、Q&Aを
読んでみてください。
書込番号:14186296
1点

ちょっと調べましたが・・
Gabransさんのご紹介のアプリは対応親機のみの動作ではないでしょうか?
http://buffalo.jp/taiou/mobile/apple/aoss/
とりあえず、AOSSは置いておいて・・
通常の接続だと本体に記載されてるSSIDと同じものをIPODの設定→WIFI→ONで検索される中から選んでKEYを正確に入力するだけです。
これでダメなら本体に記載があるKEY以外に変更されてる可能性もあるので、下記のサイトのように設定画面から確認してみてください。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8340
書込番号:14186329
2点

>Gabransさんのリンク先でAOSSのアプリが出たのを知りましたが
>無線LAN親機はWZR-HP-G450Hのみの対応のようですが
>他の親機とiPod touchではできるのでしょうか?
確かに対応親機は
>■無線LAN親機
>対応無線LAN親機 対応無線LAN親機バージョン
>WZR-HP-G450H ファームウェア Ver.1.85以降
とありました。
スレ主 カイコンさんは違う親機だからうまくいかないんでしょうね。
AOSS for iPhone対応(動作確認済み)製品一覧
http://buffalo.jp/taiou/mobile/iphone_app/aoss.html
>ありがとうございました。おかげさまで無事成功しました。大変感謝です。
親機の型番とどうやったのか、もしくは何が問題だっのか、
書いて頂けますか?
書込番号:14187946
0点

ちなみに親機は、バッファロー WHR-HP-G300N/U です。
AOSSぼたんを押して、親機本体に記載されている SSIDのパスワード?が IPODの画面に表示されますので、タッチするだけで完了しました。素人の私でもできましたので簡単です。
書込番号:14190742
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





